添加物なしはどれ?サプリ資格者が人気葉酸サプリの成分比較

[公開日]2017/04/25[更新日]2017/04/27

葉酸サプリ 成分 比較 添加物

口に入れるものに人一倍敏感になる妊活・妊娠中、葉酸サプリに使われている添加物が気になりますよね。

販売されている葉酸サプリは安全とされていますが、サプリメントアドバイザーの視点で見ると、正直おすすめできない葉酸サプリもあります。

そこで、ドラッグストアで買える市販の葉酸サプリから人気の葉酸サプリの配合成分を比較・分析し、妊活・妊娠中に安心して飲める葉酸サプリはどれなのか、紹介します。

《管理人:安藤美和子》
サプリメントアドバイザー、化粧品検定一級、薬事法管理者の有資格者チームの管理人。化粧品開発・プロモーションの実務経験を活かし、雑誌・WEBメディアの執筆/ディレクションを行う。


無添加葉酸サプリにも添加物は使われている


無添加と聞くと、一切食品添加物を使っていないものをイメージするかもしれません。無添加とは、添加物を一切使っていないことではなく、香料や保存料など何らかの添加物を添加していないということです。

そのため無添加サプリの配合成分をみると、サプリを固めるために使うセルロースやステアリン酸Caといった添加物が使われています。

まず、無添加葉酸サプリを選ぶ前に知っておくべき3つの事実をお伝えします。

「無添加サプリ」であっても添加物は使われている
添加物にはサプリをつくるうえで必要なものとそうでないものがあり、セルロースやステアリン酸Caは錠剤として固めるために最低限必要な添加物と考えられます。(多すぎは問題ですが)

問題なのは、香料や合成着色料などサプリを作る上で必要ない添加物が使われていたり、かさ増しに使われる添加物の量が多いことです。

自然由来、自然原料は必ずしも安全ではない
植物由来、天然由来、自然派素材、どれも体に良さそうなイメージがありますよね。しかし、安全面で見ると合成原材料の方が安心できることもあります。

たとえば、野菜や果物が原材料として使われている場合、農薬が野菜に浸透している可能性はゼロではないからです。また、季節や産地によって栄養価も変わり、栄養成分は一定ではありません。放射能物質が検出されるリスクもあります。
合成原材料は、化学物質からつくられているから体に良くなさそうって思うけど、農薬や放射能の心配もなく、栄養価も常に一定というメリットがあるわ。天然素材も合成素材もどちらもメリットがあるのよ。


葉酸サプリで補うのは体内効率が良いモノグルタミン酸型
添加物が気になるところですが、「葉酸」に限ってはほうれん草などに含まれる天然由来の葉酸(ポリグルタミン酸)よりも化学合成によってつくられるモノグルタミン酸型の方が体内で吸収されやすいという特徴があります。
野菜や果物に含まれる葉酸(ポリグルタミン酸)は体内利用率が50%以下になるの。たとえば100μg摂っても実際に使われるのは50μg以下になるってことね。でも、モノグルタミン酸型であれば85%吸収されるから、吸収されやすいモノグルタミン酸型を摂るほうがいいわね。

まとめ
・「無添加葉酸サプリ」であることよりも、香料など余計な添加物が使われていないかをチェックする
・自然原料=安心ではない。残農薬・放射能物質検査が実施されているかをチェック
・葉酸は吸収率の高いモノグルタミン酸型であるかをチェック

では具体的にどうやって葉酸サプリを選ぶと良いのか、お伝えしていきますね。

妊娠中に安心して飲める葉酸サプリを選ぶ3つの基準


葉酸サプリを選ぶときにチェックすべきは、以下の3つの基準を満たしているかどうかです。この3つの基準をクリアしてる葉酸サプリを選ぶようにしましょう。

モノグルタミン酸400μg摂れる
まず、葉酸サプリでモノグルタミン酸型葉酸を1日に400μg摂れるかチェックしましょう。このときに天然由来のポリグルタミン酸葉酸を選ぶと400μg摂っても実際には200μgしか利用されません。

葉酸サプリで摂るべき目安量
妊娠前〜妊娠初期(~3ヶ月まで):400μg
妊娠中:240μg
出産後〜授乳期:100μg
※食事からはモノグルタミン酸型葉酸とは別に240μg/日補う(18歳以上~)
時期によって葉酸の必要量は変わってくるから1粒に400μgの葉酸サプリではなく、4粒で400μg摂れるサプリのほうが量を調節できるから妊娠前〜授乳期まで使えるわね。

残農薬検査、放射能物質残留検査がされている
葉酸サプリに野菜や果物などの原材料が使われている場合、残農薬検査と放射能物質(セシウムなど)検査が実施されているものを選びましょう。公式サイトに結果が掲載されていると安心できますね。

また、葉酸サプリをつくる工場がGMP認定をうけているかどうかも品質選びでは重要です。GMP認定されていると、原材料から製造過程、出荷方法まで一定の品質が保たれている証にもなります。

膨張剤・増量剤、香料、合成着色料、が添加されていない
サプリメントをつくるうえで、錠剤に固める添加物は必要です。しかし、見た目を良くする発色剤や必要な成分以外の穴埋めをする添加物が入っているものは選択肢から外しましょう。

特に、葉酸の場合は1粒に100μg(0.1mg)しか配合されないので、残りの99%以上が増量剤などの添加物だと吸収の妨げになることもあります。

具体的には、
ショ糖脂肪酸エステル
乳糖(牛乳飲めない方は注意が必要な成分)
などの原材料が冒頭に記載されている葉酸サプリは、余計な添加物が多いと判断できるので見分けるときの参考にしてみてください。
サプリを固める・湿気を防ぐ還元麦芽糖やニオイをコーティングしたりするっと飲めるようにする光沢剤は必要最低限の添加物ね。

葉酸と相性の良い鉄分、ビタミンB12、ビタミンCも一緒に
葉酸サプリを選ぶときは、葉酸だけではなく鉄分や鉄分の吸収をサポートするビタミンC、葉酸と相性の良いビタミンB12、不足しがちなカルシウムが一緒に補えるかをチェックしましょう。

サプリ資格者が選ぶおすすめ葉酸サプリ比較ランキング


葉酸サプリ 成分 比較 添加物

ここまでお伝えしてきた情報をもとに、プリメントアドバイザーが葉酸サプリをひとつずつ添加物や配合成分比較し、おすすめできる葉酸サプリ3選をお伝えします。

葉酸サプリおすすめ3選

成分を比較分析した結果、最も添加物の配合量・配合種類が少ない葉酸サプリはベルタ葉酸サプリです。

※価格は税抜き
詳細比較表(下部へ)

AFCの葉酸サプリは価格の面では魅力的ですが、3商品の中では添加物の配合量・種類が最も多いサプリメントです。
3種類とも、香料・合成着色料・保存料は無添加。使われている添加物も安全性が認められているものしか使われていないわ。ただし、赤ちゃんの栄養にもなるってところでかなり厳しくチェックしたわ。


添加物の少なさor値段の安さか
添加物が少ないベルタ葉酸サプリは値段が高くなり、添加物が多いAFC女性100人の声から生まれた葉酸サプリは値段が安いということがわかりますね。
葉酸サプリ 成分 比較 添加物

では、詳しくそれぞれの葉酸サプリについて解説していきます。

ベルタ葉酸サプリ/ビーボ

ベルタ葉酸サプリ 成分 比較 添加物


モノグルタミン酸型葉酸400μg配合
ベルタ葉酸サプリには、モノグルタミン酸型葉酸400μgが配合されています。特徴的なのは、含有葉酸のうち、一部を天然酵母の中に入れることでより体内利用率をサポートしている点です。

その他の栄養素では、栄養価の高い大麦若葉やケールなど18種類の国産野菜を使っており、葉酸以外は吸収されやすい国産の天然素材を厳選していることがわかります。

農薬残留農薬検査、GMP認定工場で製造
ベルタ葉酸サプリは厳しい基準をクリアしたGMP認定を受けた工場で製造されています。ベルタ葉酸サプリを販売するビーボは比較的新しい会社ですが、品質管理は徹底しているようです。

残留農薬検査や製造から出荷までに計2回実施、放射能物質検査もおこなわれています。
GMP認定工場は日本にわずか3%しかなく、その中でもベルタ葉酸サプリは医薬品と同じ品質基準で製造されています。

添加物の少なさは葉酸サプリの中でもベスト3に入る
ベルタ葉酸サプリに使われている添加物は、賦形剤(錠剤に固めるための添加物)としてセルロース、品質を安定させるためのクエン酸、成分を均一に混ぜ合わせるためのステアリン酸Caのみです。

添加物が3種類配合されていますが、原材料割合からすると添加物の配合量は全体の1/7程度と推測できます。ベルタ葉酸サプリは、添加物の少ない葉酸サプリベスト3に入るでしょう。

ベルタ葉酸サプリの口コミ評価の分かれ目は定期購入の継続回数

良い口コミの傾向・・・無添加の品質、国産原料に満足
・無香料で保存料なども使っていないので安心して飲めた(30代女性)
・せっかく飲むならと、思い切って定期購入しました。肌トラブルも今のところありません(20代女性)
・国産原料にこだわり、栄養のバランスも良かったので妊娠前から定期購入(30代女性)

悪い口コミの傾向・・・添加物が少ない分ニオイが気になるという声も
・天然素材で無添加だからその分価格が高め(20代女性)
・飲みはじめは鉄っぽいニオイが気になった(30代女性)

ベルタ葉酸サプリは栄養バランスと品質の良さが評価できる
ベルタ葉酸サプリは、知名度が高く購入する方が多い葉酸サプリです。そのため、他のサプリよりも口コミ数が多く賛否両論あります。

天然酵母や国産野菜を原料にしているため、他の葉酸サプリより値段が高いと感じるかもしれません。しかし、原材料から各栄養素の成分バランス、製造の品質管理まで徹底してつくられています。

そのため、安心して飲める葉酸サプリを探している方には向いているでしょう。また、妊娠前から授乳期まで一つでカバーできる栄養バランスなので、どれにしようか迷う方にも適した葉酸サプリです。
あえて厳しいことを言うと、ビタミンCが少ないわね。それと、妊娠中期〜後期には鉄分が10mgほどさらに必要になるわ。ビタミンCと鉄分は食事からでも補いやすい栄養素だから、小松菜やひじき、ピーマンなどの食材を意識するといいわ。


ベルタ葉酸サプリ公式ページへ

ママニック / レバンテ

ママニック葉酸サプリ 成分 比較 添加物


29種類のビタミン・ミネラル・アミノ酸配合
ママニックは4粒でモノグルタミン酸型葉酸400μgに加えて、合計29種類の各種ビタミン・ミネラル・BCAA(アミノ酸)を補うことができます。

野菜や果物は九州産や北海道産など産地までこだわっており、妊娠中の悩み対策として生きたまま届く有胞子性乳酸菌や黒酢もろみも配合されています。

GMP認定工場で徹底した品質管理
ママニック葉酸サプリは、残留農薬や放射能物質検査を実施しており、GMP認定を受けた工場で品質管理されている点はベルタ葉酸サプリ同様評価できるポイントです。

ベルタ葉酸サプリと比べると添加物がやや多めですが、香料や着色料など見た目を良くする添加物ではなく、賦形剤(サプリを固める)や光沢剤(湿気対策)のために使われています。

ひとつ注意したいのは、乳糖が使われていることです。極微量ではあるものの、牛乳を飲んで調子が悪くなる方は「乳糖」が配合されていない葉酸サプリを選びましょう。

15日間の返金保証あり
ママニックの3つの目の特徴は15日間の返金保証制度があるところです。

ママニックは3,500円(税抜き)が最安値価格ですが、定期購入になるので通常であれば6回以上の継続が必要になります。ママニックの場合は、定期購入であっても15日間返金保証が可能です。

ママニック葉酸サプリは値段と添加物が口コミ評価の分かれ目に

良い口コミの傾向・・・ニオイがなく飲みやすい
・つわりでほとんど食べられなかったが色んな栄養がとれて助かった(30代女性)
・葉酸サプリ独特のニオイがなく飲みやすい(20代女性)
・ビタミンやミネラルなど栄養素に加え美容成分まで入っている(30代女性)

悪い口コミの傾向・・・価格の高さが継続をやめる要因にも
・飲みやすいが、ドラッグストアの市販葉酸サプリの方が安く継続に迷う(20代女性)
・安全とは言え、還元麦芽糖水飴など添加物が配合されているのは気になる(30代女性)

ママニック葉酸サプリの飲みやすさは口コミでも高評価!ただし、添加物と値段がネック
ママニックは光沢剤や賦形剤などの添加物が使われていますが、その分飲みやすさにこだわっているため、ニオイに敏感になる妊娠中も続けて飲めたという声が多くあります。

15日間の返金保証があるものの、市販の葉酸サプリと比べると値段は少し高めなので価格が口コミ評価の分かれ目になるでしょう。
ママニックは返金保証がある珍しい葉酸サプリね。配合成分のバランスを厳しく見ると、気になる点は2つ。葉酸と相性の良いビタミンB12が少し足りないのと、鉄分(10mg)がベルタ葉酸サプリ(14.7mg)よりも少ないこと。対策としては、食事から吸収の良い「ヘム鉄」を摂ることね。レバーはビタミンAが多いから赤身肉がおすすめよ。

ママニック葉酸サプリ公式ページへ

女性100人の声から生まれた葉酸サプリ / AFC

AFC葉酸サプリ 成分 比較 添加物


葉酸+ビタミン・ミネラルが14種類配合
AFCの女性100人の声から生まれた葉酸サプリは、モノグルタミン酸型葉酸400μgと妊娠中に不足しがちなビタミン・ミネラルが14種類配合されています。ベルタ葉酸サプリやママニックと大きく違うところは、葉酸以外の栄養素が合成成分であることです。

合成と聞くといいイメージはありませんが、天然素材と違って必要なものだけを配合できるので、小粒で飲めるというメリットがあります。サプリが飲みにくい女性の方でも飲みやすい大きさです。

8種類の添加物の安全性は?
女性100人の声から生まれた葉酸サプリは添加物が8種類使われている点が気になるかと思います。主な用途は、錠剤を固めるための賦形剤です。

少ない方が望ましいですが、価格と配合バランスを考えると良心的な葉酸サプリと言えます。

続けやすい価格設定
女性100人の声から生まれた葉酸サプリの価格がベルタ葉酸サプリやママニックよりも安いのは、葉酸以外の成分も合成成分を使っているからです。天然素材を使うとコストが上がりますが、合成成分だと天然素材よりも値段を安くすることができます。

また、定期購入の場合でもいつでも解約できるので手を伸ばしやすい葉酸サプリです。

AFC女性100人の声から生まれた葉酸サプリの安さは魅力、ただしニオイが口コミ評価の分かれ目

良い口コミの傾向・・・値段の安さが魅力
・値段が安くて続けやすい(20代女性)
・これまで飲んだサプリよりも小粒で飲みやすい(30代女性)
・まんべんなく栄養素が摂れるので助かる(30代女性)

悪い口コミの傾向・・・ニオイが気になるという口コミもあり
・コスパは良いがつわりのときは草のようなニオイが気になって飲みにくかった(20代女性)
・安くて続けやすいが、原材料を見ると一番はじめに添加物なのが気になった(30代女性)

市販の葉酸サプリよりワンランク上を探している方に
AFC女性100人の声から生まれた葉酸サプリは、他の葉酸サプリと比較しても税抜き1800円という安さが良い口コミの筆頭にあります。

今回比較した葉酸サプリの中では添加物が多い点が気になります。

しかし、市販品と比較すると添加物は圧倒的に少なく、着色料や香料も使っていない無添加サプリなので、市販品の添加物が気になるけど、高いのは買えないと感じる方に向いています。
AFCの葉酸サプリは、4粒でビタミンCを100mg補給できる点は評価できるわ。ただし、ビタミンB12や鉄分が少ないのが気になるわね。アサリやレバーなどにいっぱい含まれているけど、妊娠中の体を考えると海苔や煮干しを積極的に食べるといいわ。

AFC葉酸サプリ公式ページへ

ドラッグストアで買える安い葉酸サプリは添加物が多すぎる


市販 葉酸サプリ 成分比較 添加物


ネイチャーメイド葉酸
オススメ度:★☆☆☆☆
価格:680円(75日分)
葉酸配合量:200μg(1日2粒)
添加物調査:
葉酸を除くと全て添加物(※乳糖配合のため乳糖が合わない方は不向き)。1粒300mgのうち、葉酸は200μg(0.2mg)なので99.9%以上が添加物という配合量。

ディアナチュラ葉酸
オススメ度:★★☆☆☆
価格:540円(60日分)
葉酸配合量:400μg(1日1粒)
添加物調査
ビタミンB6、ビタミンB12を配合、ただし配合量がやや多く、1粒で400μgなので妊娠中期以降の量コントロールが難しい。栄養素は極微量なため、ほぼかさ増しのための添加物が使われている点が気になる。

ピジョン葉酸カルシウムプラス
オススメ度:★★☆☆☆
価格:982円(30日分)
葉酸配合量:400μg(1日1粒)
添加物調査
鉄10mg、ビタミンB12を2.8μg、カルシウム155mgを配合しているが、鉄分・カルシウムは不足しており、ビタミンCが入っていない点が減点。添加物の種類や量はAFCの女性100人の声から生まれた葉酸サプリと似ているがGMP認定工場で製造されておらず、品質・安全面ではAFC葉酸サプリが上回っている。

UHA鉄&葉酸
オススメ度:★☆☆☆☆
価格:700円(30日分)
葉酸配合量:200μg(1日2粒)
添加物調査
葉酸以外には鉄を10mg配合している。グミとしてお菓子感覚で食べられるが、砂糖や人工甘味料(ソルビトール)、香料が使われている点がマイナスポイント。

ドラッグストアで買える葉酸サプリは添加物だらけなので注意

ドラッグストア 葉酸 成分成分 比較 添加物

ドラッグストアで買える葉酸サプリの成分比較を行った結果、どれも添加物の量が多く、栄養バランスがバラバラです。安さは魅力的ですが、妊娠中におすすめできるレベルではありません。

それでもしいて言えば、ピジョンの葉酸カルシウムプラスが候補になるでしょう。ただし、ベルタ葉酸サプリと比べると、ピジョンの葉酸カルシウムプラスは添加物や栄養バランス、品質の安全面で不安が残ります。

食品に含まれる妊娠中に避けたい添加物


葉酸サプリ 成分 比較 添加物

妊娠〜出産までは葉酸サプリメントだけでなく、口にするものひとつひとつに敏感になりますが、ほとんどの食品に妊娠中に避けたい添加物が含まれています。

葉酸サプリの添加物を意識するように、日頃の食事においてもできるだけ添加物の少ない食事を心がけましょう。

ここでは、できれば避けたい食品添加物について解説します。

避けたい食品添加物

以下の食品添加物は、飲み物やコンビニ弁当、加工食品によく使われている成分です。原材料欄をチェックし、妊娠中はできるだけ避けましょう。

アステルパーム:甘味料(炭酸飲料、ノンカロリー食品、ダイエット食品、ガム)
ソルビンK:保存料(グミなどのお菓子)
亜硝酸塩:発色剤(ベーコン、ソーセージ、カット野菜、食肉加工品、飲料水)
タール系色素:合成着色料(ベーコン、ソーセージ、カット野菜)
その場でつくっていないものには、たいてい何かしらの食品添加物が含まれていると考えたほうがいいわね。

対策:肝機能に負担がかからない食事をこころがける

とはいっても、食品添加物を避けるのは至難の業です。

添加物で頭が一杯になってストレスが溜まるほうが体には良くないので、バランスのよい食事を心がけましょう。特に添加物をたくさん食べてしまったあとは以下の食べ物を積極的に摂ることをおすすめします。

・未精製(玄米など)の食品
・きのこ、野菜、果物
・大豆食品を意識的に食べる
一番良いのは、自分で調理することね。それが難しい場合は食品添加物が少ない食事を心がけるようにするといいわ。


無添加はウソ、添加物が少ない葉酸サプリを選ぶように

 

葉酸サプリを選ぶときは、添加物が一切入っていないものを探そうとするのではなく余計な添加物を避けることがポイントです。

そのためには、以下のポイントを意識して葉酸サプリを選んでみてください。

安心して飲める葉酸サプリ選びのポイント
・葉酸はモノグルタミン酸型葉酸を選ぶ
放射能、残農薬検査済み、GMP認定工場でつくられているものを選ぶ
膨張剤、増量剤、香料、合成着色料などが添加されていないサプリを選ぶ

もう一度おすすめ葉酸サプリを見る(ページ上部へ)

◆参考文献
子宝サプリ / 小浦ゆきえ著,高橋敬一監修
女性ホルモンの教科書 / 黒住紗織・佐田節子著
サプリメント・健康食品の「効き目」と「安全性」 / 田中平三監修
栄養の教科書 / 中嶋洋子監修
葉酸とサプリメント / e-ヘルスネット

《参考》葉酸サプリメント詳細比較表


※価格は税抜き

※記事中の商品「アヤナストライアルセット」は販売終了し、「ディセンシア」にリニューアルされています。


◇参考文献・WEBサイト一覧
厚生労働省 統合医療情報発信サイト
日本化粧品技術者会
日本抗加齢学会
公益社団法人 日本皮膚科学会
※本サイトの薬事法に対する考え方、商品ランキング・点数付けの根拠は「アンチエイジングの神様とは」をご確認ください。


簡単なアンケートに答えてくださった方全員に、無料で "特典" 差し上げます!詳しくは >>特典情報<<





「シワ・たるみを取る秘訣」無料配布中!


「10年前はよかったな」シワ・たるみを取る方法 なんて後ろ向きな生き方には、今日で別れを告げましょう。お金を掛けて特別な治療法を試みるよりも正しい情報からアンチエイジングのコツを手に入れて、日々実践するほうが効果的です。
もちろん、早い時期から取り組むのが良いですが遅すぎることはありません。 いつまでも若々しくいるためにここで紹介しきれない秘訣を差し上げますので、メルマガ登録し無料ダウンロードしてください。


氏名* 
メールアドレス* 
確認メールアドレス* 



購読

アンチエイジングの神様はtwitterでキレイになる秘訣をつぶやいています。twitterだけのお得なプレゼント情報もありますので、お見逃しなく。





Google+