元開発者の乾燥肌をうるおす高保湿化粧品・化粧水おすすめ8選

[公開日]2018/07/30

今回は、保湿化粧水や保湿クリーム、オールインワンゲルなどの保湿化粧品を探す方に、主要な保湿化粧品を徹底的に成分分析した上級者向けのコスメ記事です。
保湿化粧品マップ


保湿成分として有名なセラミドですが、セラミドの中でも保湿効果が高いものとそうでないものがあります。

また、セラミドは高価な成分ゆえ含有量もメーカーによりさまざまなので、セラミド以外で保湿効果が期待できるヒアルロン酸などについても解説していきます。

この記事を読めば、一歩深掘りした保湿化粧品の知識が身につく保存版の記事です。ぜひブックマークして見返してください。


《管理人:安藤美和子》
サプリメントアドバイザー、化粧品検定一級、薬事法管理者の有資格者チームの管理人。化粧品開発・プロモーションの実務経験を活かし、雑誌・WEBメディアの執筆/ディレクションを行う。


セラミド含有量の多い保湿化粧品おすすめランキング


ここでは、厳選した保湿化粧品8商品をセラミドを中心とした高保湿成分含有、価格、期待できる効果を総合的に判断し、ランキング化しています。

特にセラミド2,3,6Ⅱが高配合されている、セラミド以外の高保湿成分(リピジュア、ヒアルロン酸、コラーゲン)、肌のもととなるアミノ酸がバランスよく配合されている点を重視しています。

▼保湿化粧品特徴比較▼

保湿化粧品マップ

高保湿化粧品には、いろいろな種類があるんだけど、大切なのは自分の肌に合うかと使い続けられるか(コスパ)ということよ。

保湿化粧品ランキング

 
総合評価
価格
1位
エトヴォスモイスチャーライン
ETVOS


ライン使いで試す価値あり/ 手の届きやすい保湿化粧品

[トライアル]
1,900円 / 14日分
石鹸・化粧水など

最有料候補!高保湿+エイジングの両方に対応

[トライアル]
1,000円 / 5日分
先行美容液・化粧水など

低刺激&高保湿力で乾燥敏感肌に◎

[トライアル]
1,370円 / 10日分
化粧水・美容液など

保湿力をキープできる厳選成分配合

[トライアル]
907円 / 7日分
クレンジングミルク・化粧水など


美容成分を豊富に含み、セラミドも3種類配合しているものの、配合量が少ない

[初回限定]
オールインワンゲル
2,774円 / 180g

セラミドはなし/植物成分100%が魅力的なオールインワン美容液

[トライアル]
1,900円 / 15〜20日分
美容液・化粧水

ライスパワー配合だが、保湿力は△

[トライアル]
1,400円 / 10日分
化粧水・美容液など
より詳しいデータ比較表は下部へ
ありとあらゆる肌の悩みは、肌の保湿力不足によって引き起こる「水分と油分のバランスの崩れ」が原因です。

加齢や生活習慣による肌代謝の乱れから、くすみやシワ、シミ、ゴワつきやたるみが発生しますが、それらも肌の乾きが根本的な原因です。
どれも保湿力が高そうに見えるけど、セラミドの種類や保湿力のバランスをみると、違いが出てくるんだね。
そうなの。だから、「なんとなく良さそう」で選ぶんじゃなくて、値段はもちろん、配合成分や肌質やつけ心地はどうかってことも考えたうえで選んでね。そうすると、後悔しないから!


乾燥肌の保湿対策は「ヒト型セラミド」配合の化粧品がおすすめ


「保湿力が高い」ということは、

水分と結合して蒸発しないように守る物質こそが、保湿物質なのです。その結合力の強いものほど、保湿力が強いということになります。

出典:スキンケア美容医学事典 / 吉木伸子著

▼主な保湿成分の保湿力は?▼
保湿力の強さ図 「セラミド」の中でも人が持っているセラミドと同じ構造をしている「ヒト型セラミド」は、保湿力が特に優れ、安全性も高いため、敏感肌の人でも使える保湿成分です。

ヒト型セラミドには、いくつか種類があります。その中で、加齢とともに減少するのは、セラミド3と6です。

年齢を重ねていくと、肌の乾きを感じる原因のひとつにセラミド3と6Ⅱが関係していると考えられます。また、セラミドの種類の中で最も多いセラミド2は、高い保湿力を発揮します。

これらのことから、ヒト型セラミドの中でも積極的に保湿化粧品で補給すべきセラミドの種類は、セラミド2、3、6Ⅱと言えます。

セラミドは肌の保湿力を高めることをご存知の方は多数いらっしゃると思います。

しかし、セラミドであれば、どれでもいいと思っていませんか?現段階でわかっているヒトの角質層内セラミドは、全部で11種類あり、その中でも注目すべきなのは、セラミド1〜6Ⅱまでの働きです。

セラミド1・・・水分保持機能、外部からの刺激や異物から肌を守るバリア力が強い、高価
セラミド2・・・水分を保持する力が強く、水分のバランスを保つ、肌にも多く含まれ、化粧品によく配合される
セラミド3・・・水分保持機能、シワを浅くする
セラミド4・・・角質層のバリア機能を構築・維持
セラミド5・・・水分保持機能、ターンオーバー促進、シワを浅くする
セラミド6・6Ⅱ:セラミド3と同じ働き+ターンオーバーをサポートする

ヒト型セラミドと非ヒト型セラミド、違いは?

セラミドは、もともと人の皮膚の中に存在しています。保湿ケアの重要性が叫ばれるようになって以来、セラミドは肌の水分を挟み込んで離さない性質をもつことから、高保湿成分としてより注目を集めています。

ヒト型セラミドと非ヒト型セラミドの見分け方は、「セラミドのうしろに数字がついているかどうか」です。

ついていなければ、「セラミド類似物質」といって、セラミドと似た構造をしているものです。保湿化粧品で肌につける非ヒト型セラミドは、ヒト型よりも劣ることがわかっています。

植物由来のセラミドや合成非ヒト型セラミドなど「セラミド」と名のつく成分はたくさんありますが、肌になじみやすく、うるおいを離さないセラミドは「ヒト型セラミド」ということを覚えておきましょう。
こんにちは!「アンチエイジングの神様」管理人の安藤美和子です。ちょっとむずかしい話になるんだけど、セラミドの後ろについている数字は、セラミドを構成する脂肪酸の炭素数によって変わるの。炭素数が多ければ、セラミドの後ろにつく数字は多くなるってことね。炭素数が多いと、その分潤いを離さない力が高まるから、バリア機能をより高めていくことができるってこと。
加齢により、肌トラブルが深刻になっていくのは、年齢を重ねていくごとに減っていくセラミド6Ⅱ(炭素数24)などの影響で、バリア機能が弱まっていくからってこと?
そうね、セラミド減少も肌トラブルが起こりやすくなる原因の一つよ。だから、日頃から保湿ケアをして足りないものを補いつつ、肌力を維持していくことね。


どの商品にどのセラミドが配合されている?

今回比較した中で、セラミド2、3、6Ⅱをすべて含む保湿化粧品は、エトヴォスのモイスチャーライン、富士フィルムのアスタリフト、ディープインパクトのナールズユニバ、メディプラスオーダーズのメディプラスゲルの4商品です。


小林製薬のヒフミドには、セラミド1、2、3が配合されており、ディセンシアのアヤナスには、セラミド2が配合されています。また、アイムのライスフォースには、肌の中のセラミドを増やそうとするライスパワーNo.11、リソウのリペアジェルには、植物由来の美容成分が配合されています。

今回は、保湿ケアの中でも高保湿成分であるセラミドに着目しているの。保湿バランスのとれた商品が上位に来てるけど、それ以外がダメってことじゃないのよ。とにかく保湿したい!ってときに、おすすめするのはこんな保湿化粧品よ!ってこと。
ふむふむ。目的に応じた化粧品選びってことね。


アトピー性皮膚炎でも使える保湿化粧品選び

セラミドは、角質層内で肌を外部刺激から守る、バリア機能の働きをする重要な成分です。角質層内のセラミドが不足すると、肌は敏感になります。

出典:化粧品成分検定公式テキスト / 化粧品成分検定協会

アトピー性皮膚炎は、セラミドを体内でつくることが難しく、特にセラミド1が極端に少ない状態です。

普通肌は、角質層1mgの中に約32μgのセラミドがありますが、アトピー性皮膚炎の場合、角質1mg中に20μg以下に下がります。

保湿成分だけでなく、刺激成分が極力含まれないものを選ぶ
少ないセラミド1を保湿化粧品で補う方法以外には、肌の中のセラミドを増やそうとするライスパワーNo.11が配合された保湿化粧品を選ぶという方法もあります。

ただし、肌の免疫力が弱いので、保湿成分だけでなく、配合成分全体をしっかり確認しましょう。

肌のバリア機能が著しく低下していると、石油系界面活性剤やシリコン、各種パラベン、鉱物油や香料、着色料にアルコール、酸化防止剤など何が刺激になるかわかりません。

できるだけ、刺激になる可能性のある成分を含まない保湿化粧品を選びましょう。

反対に、それらの成分が配合されていても使える場合もあるので、サンプルやトライアルセットで試してみてください。

もし、肌が荒れるようであればすぐに使用をやめ、以前使っていたものやワセリンで肌を保護しましょう。
肌の中にもともと存在するセラミドやアミノ酸、スクワランやワセリンといった成分は、比較的刺激になりにくいから、肌の中にある成分かどうかで選ぶのも方法の一つよ。

敏感肌とアトピー性皮膚炎は違うんだけど、肌の免疫力が低下しているっていう意味では、気をつけることはだいたい同じと考えていいわ。

敏感肌こそ、積極的なエイジングケアが必要
さまざまな保湿化粧品の中でも、敏感肌専門のアヤナスは、保湿成分セラミドだけでなく、抗炎症作用、エイジングケア、肌の生まれ変わりをサポートする作用が低刺激処方で配合されています。

敏感肌は、普通肌よりも11歳老けやすいというデータもあります。守りのケアだけでなく、積極的にエイジングケアも行う必要があるでしょう。
敏感肌専門ブランドアヤナス/ ディセンシアの公式ページはこちら

プチプラ保湿化粧品はヒアルロン酸、アミノ酸配合を選ぶ


ドラッグストアやバラエティショップにはプチプラ保湿化粧品・化粧水がありますが、肌内部にうるおいを閉じ込めるヒト型セラミドは効果なため配合されていません。

そのため、プチプラ化粧品・化粧水を選ぶ時はセラミドの次に保湿効果が期待できるヒアルロン酸やアミノ酸(NMF)といった成分が配合されたものを選びましょう。

まみちゃん、ちょっとこれ見て。肌の潤いを左右する角質層は、細胞と細胞の隙間を埋めるセラミドがいかに重要かわかるでしょ?
肌の成分 保湿化粧品 セラミド

セラミドが80%も!だから、保湿力がほしい時は「セラミド」って言われているんだね。

それ以外には、天然保湿因子(NMF)ってあるんだけど、これはアミノ酸のこと。肌や髪、爪ってタンパク質(アミノ酸)がベースになってるの。特に天然保湿因子(NMF)っていうのは、肌細胞の構成要因だから、「アミノ酸不足=細胞の元気なくなる」その結果、肌の生まれ変わりのリズムが乱れたり、肌の免疫力が落ちるのよ。食べ物からもスキンケアからもアミノ酸摂取は心がけたいところね。


▼保湿成分で特にチェックすべき3成分▼
角質層の保湿構成

肌の潤いは角質層の水分保持力が関係しています。

その多くをセラミドによって構成されていますが、肌荒れしているとき、角質層内の天然保湿因子(NMF)は通常の1/3ほどまで減少します。

つまり、セラミドだけでなく、角質層にあるその他の保湿成分も補うことで全体的な保湿力を高めることができるということです。

保湿成分セラミド以外に注目したい保湿成分
アミノ酸:天然保湿因子(NMF)の原料になり、肌の潤いを保つ
ヒアルロン酸やコラーゲン、リピジュア:真皮層ではなく、角質層内の潤い力を高める保湿成分、分子量が大きいため低分子化されたものが配合されているか確認
ビタミンA・C・E:美肌ビタミンと呼ばれ、乾燥肌〜脂性肌、エイジング肌や美白ケアまですべての肌タイプで取り入れたい成分
油分(スクワランや皮脂を構成する成分):角質層からの潤いを逃がさない、外からの刺激から肌を守る
なるほど。保湿っていうのは、潤いを与えるだけじゃなくて、逃がさないようにすることも保湿の役割なんだね。セラミド以外にもこうした成分を含むものが力を合わせて肌の潤い力を高めていくってことね。
ひとつの良い成分だけ配合されているものより、いろんな働きをもつ保湿成分を複数組み合わせると、肌全体の保湿力を底上げできるし、コストも抑えられるの。ヒト型セラミドって高価だからね。
たしか、3000円〜を目安にするといいんだよね?
正解!大正解!それと、セラミドは水に溶けにくいから、化粧水に入っていたとしてもほんのわずかなの。だから、保湿したいときは、美容液か保湿クリームにセラミド配合されているものを選んでね。値段は最低ラインが3000円って感じね5000円くらいが相場かしら。


おすすめ保湿化粧品3選の口コミと最安値購入方法


エトヴォス

エトヴォスは、低価格でありながら、ヒト型セラミド5種類を高配合した保湿化粧品です。

エトヴォスのスキンケアシリーズは、シリコンやパラベンといった肌の負担になる可能性のある成分を含まない7つの無添加処方です。そのため、敏感肌〜普通肌、脂性肌とあらゆる肌タイプでも抵抗なく使えます。

エトヴォスモイスチャーライントライアルセットは、「保湿」に重点をおいているため、エイジングケアや美白ケアとしては物足りなさがあるかもしれません。

肌力を高めるための保湿化粧品としては、年代や肌質を問わずおすすめできます。毎日のスキンケアは、一日や二日で効果を実感することができません。

そのため、セラミド配合で手の届きやすい化粧品としては、おすすめ度NO.1と言えます。

良い口コミの傾向
・浸透力が良いとはいえないが、時間をおいて重ねづけすると肌の潤いを実感する(乾燥肌)
・トライアルセットを使い終わった後の肌が、やわらかくなった(乾燥肌)
・ラベンダーの優しい香りで癒される(敏感肌)
・保湿できているおかげか、テカリが抑えられメイク直しの回数が減った(インナードライ肌)

悪い口コミの傾向
・洗顔後は、ややつっぱり感を感じる(乾燥肌)
・敏感肌でも使えるが、冬は保湿力が物足りない(敏感肌)
・浸透力が悪く、化粧水〜クリームまで時間がかかる(乾燥肌)

エトヴォスのモイスチャーライントライアルセットは、浸透力に対する意見はあるものの、総合的な保湿力に対する評価は高いね。
使ってみないと、合う合わないはわからないんだけど、肌に刺激となる成分を極力含まない保湿化粧品っていうのは選ぶポイントになるわ。それに、補給したいセラミドが全て入っていることね。あとは、使い心地が肌タイプに合うかどうかってところかしら。

エトヴォスはどこで買うべきか、楽天・アマゾン・公式ページ?
販売サイト最安値相場条件


1,900円(税抜)
送料無料


《公式》
トライアルキット
楽天
エトヴォスモイスチャーライン

2,400円〜

《転売》
トライアルキット
付属無し
アマゾン
エトヴォスモイスチャーライン

2,400円

《転売》
トライアルキット

エトヴォスモイスチャーライントライアルセットは、公式ページのほかにも楽天やアマゾンからも購入することができます。

ただし、公式ページ以外は、転売であり、500円割引が適用されません。最安値でエトヴォスモイスチャーライントライアルセットを手に入れるには、公式ページからの購入からとなります。

エトヴォスモイスチャーライントライアルセットの公式ページはこちら

アスタリフト


赤いジェリーが目を引くアスタリフトベーシックトライアルセットは、エイジングケア化粧品のイメージが強いかもしれません。

確かに抗酸化作用のあるアスタキサンチンやリコピンを含みますが、それ以外にもヒト型ナノセラミド1、3、6Ⅱがしっかり配合されています。さらに、分子量の異なる3種類のコラーゲンを含んでいます。

保湿ケアという肌の土台づくりをしながら、肌のサビつきを防ぐエイジングケアができるので、20代から幅広い年代で使用できます。

トライアルセットを使ってみて、全体的に浸透力に優れており、ベタつきがないという点はとても評価できます。

良い口コミの傾向
・ベタつきが気にならない(普通肌)
・カサカサが当たり前だったのに、翌朝のしっとり感が違う(乾燥肌)
・ローズの香りがリラックスさせてくれる(乾燥・エイジング肌)

悪い口コミの傾向
・トライアルセットは安いが、ライン使いすると高い(乾燥肌)
・赤い色をしていて、肌への色素沈着が気になる(敏感肌)
・朝のスキンケアは量を調整しないとメイクが崩れやすくなる(脂性肌)

アスタリフトベーシックトライアルセットは、乾燥肌、エイジングケアとしておすすめね。敏感肌の方は、まず香りや成分が肌に合うか試してみて。アルコールは配合されてないんだけど、メチルパラベンやフェノキシエタノール、香料などが刺激に感じることも考えられるから。
赤い色をした美容液やクリームって珍しいよね。この色って着色料じゃなくて、原料がもつ色素だから、安全だし、その色にこそエイジング効果が期待できるんだよね!

アスタリフトはどこで買うべきか、楽天・アマゾン・公式ページ?
販売サイト最安値相場条件


1,000円(税抜)
送料無料


《公式》
トライアルキット
アクアリスタ付
楽天
アスタリフト

1,350円〜

《転売》
トライアルキット
付属無し
アマゾン
アスタリフト

1,523円

《転売》
トライアルキット
付属無し

アスタリフトベーシックトライアルセットは、公式ページ以外でも購入できます。

しかし、公式サイト以外は転売になるため、割高になることや特典やアフターサービスがないというデメリットがあります。そのため、公式ページからが最もお得に購入できる方法になります。

アスタリフトベーシックトライアルセットの公式ページはこちら


アヤナス 口コミ

アヤナスは、高級ブランド「ポーラ」の研究のもとにつくられた「敏感肌でも安心して使えるエイジングケア化粧品」です。

低刺激であることはもちろん、肌のバリア機能をサポートし肌が自らうるおう力を引き出す美容成分(ヒト型セラミド、コウキエキスなど)が配合されています。

ハリ・弾力は170%以上アップする研究成果も明らかになっており、肌の内側からみずみずしさを高めたい方にはぴったりでしょう。

良い口コミの傾向
・翌朝までしっかりうるおっていた(乾燥性敏感肌)
・肌がもちもちして小じわが気にならなくなった(乾燥肌)
・肌にハリが出てきた(乾燥肌)
・黄ぐすみのケアもできた(敏感肌)

悪い口コミの傾向
・使用後のベタつきが気になる(混合肌)
・すごく気に入ったが値段が高い(敏感肌)
・香りが苦手(乾燥肌)

うるおいに関しては、乾燥性敏感肌の人でも評価は高いですね。小じわケアまでできるのはありがたいです。
肌への優しさを保ちながら、小じわや黄くすみなどエイジングケアができるというのは珍しい化粧品ね。コラーゲンサポートもしてくれるからハリ対策も期待できるわね。

アヤナスはどこで買うべきか、楽天・アマゾン・公式ページ?
販売サイト
最安値相場
条件

【約10日分】
1,480円(税込・送料無料)
化粧水20ml、美容液10gクリーム9g※アイクリーム1回分プレゼント

※通販限定
※初回限定
※送料無料
※手数料無料
楽天
アヤナス

取り扱いなし

取り扱いなし
Amazon
アヤナス

取り扱いなし

取り扱いなし

アヤナスは一貫した品質管理のため、通販限定の化粧品です。

楽天やAmazonでの公式販売はないため、第三者による転売で割高になっていたり、品質管理に不安が残るので注意してくださいね。

アヤナスの公式ページはこちら

シミ・しわ・ニキビ・乾燥肌別おすすめ保湿化粧品


乾燥肌対策時期

肌質って、年齢や環境、季節によって変わるの。多くの女性は、水分と油分のバランスが崩れてて、乾燥肌よりか脂性肌に偏る傾向にあるわ。ちなみに、年齢が進むと、乾燥が原因で肌の老化スピードが上がりやすくなるから要注意よ。

ってことは、誰にでも保湿ケアは必須ってことだよね、安藤さん。
そう、でもまみちゃん、保湿ってどういうことか知ってる?化粧水をつけることだけが保湿ではないし、クリームやオイルだけ塗ればいいってものでもないの。

「保湿する」っていうのは、
1.潤す:肌の中の潤い成分量を増やし、潤い持続力を維持する
2.潤いを維持する:皮膚表面の膜の補強を行い、肌の中のうるおいを閉じ込める力を損なわないようにする
ということ。保湿がスキンケアの基本って言われるの聞いたことない?

なんだ、そんなことかって思うかもしれないけど、正しいスキンケアができていない保湿した「つもり」の人って結構いるのよ。「なんちゃって保湿ケア」が乾燥やシミ・シワ、毛穴、ニキビとかの原因になる場合が多いからね。
安藤さん、つまり、それじゃ、きちんと保湿ケアできたら、今抱えている肌の悩みは、肌質・年齢に問わず、解決することができるってこと?
そういうこと!とはいっても、肌の悩みにもアプローチしてあげなくちゃいけないからね。実際には、保湿+αケアが必要になるわ。

シミもなんとかしたい!美白対策+保湿ケア
シミ 乾燥 保湿化粧品

早ければ20代のうちから突如あらわれるシミ。

シミにもいくつかタイプがありますが、一般的に多く見られる「老人性色素斑」という紫外線の影響によるシミと、「炎症性色素沈着」というニキビ跡や傷跡などが茶色くなったシミ、さらに「肝斑」には、保湿+美白ケアが有効です。

美白ケアとは、紫外線を浴びた肌がメラニンを生成する過程に対してアプローチしてメラニンをつくらせない「予防美白」と肌細胞内にあるメラニン色素を還元する「対策美白」の2種類があります。

肌の生まれ変わりは肌の保湿力に左右される
多くの美白ケア化粧品は、「予防美白」化粧品が中心になります。

保湿化粧品では美白ケアができないと思うかもしれませんが、しっかり肌の保湿が行われていると、肌の生まれ変わりがスムーズになります。

そのため、メラニン色素を含む細胞があったとしても、自然と剥がれ落ち、蓄積されにくくなります。結果として、十分な保湿ケアは美白ケアに繋がるということです。

美白ケアより、保湿ケア優先
一方、角質層の潤いが満たされていない状態で美白化粧品を使用したとしても、肌のベースが整っていないため、せっかくの有効成分も効果を発揮しにくくなります。

20代であれば、保湿メインの化粧品エトヴォスのモイスチャーラインやヒフミド。

30代・40代〜は、シミ・シワ・ハリといったエイジング対策もできる保湿化粧品アスタリフトベーシックラインやナールズユニバで、しっかり内側から保湿対策を行いましょう。
20代〜の保湿ケア
30、40代〜の保湿ケア

上記以外に分類されるシミがイボのように盛り上がった状態である「脂漏性角化症」、遺伝要素が強い「そばかす」は美白化粧品の効果は期待できにくいとされます。

いつまでたっても繰り返すニキビ対策+保湿ケア
ニキビ 乾燥 保湿化粧品

ニキビは毛穴の詰まりが原因ですが、その詰まりが過剰な皮脂によるものなのか、古い角質が毛穴を塞いでいるためなのかによって対策が異なります。

どちらのタイプに共通して言えるのは、スキンケアだけでなく、栄養バランスのとれた食事+良質な睡眠も含めてニキビケアになるということです。ニキビの原因は一つではないため、生活そのものを改めるよう意識しましょう。

過剰な皮脂分泌によるニキビの場合
油分が多い状態なので、化粧水メインのスキンケアが有効です。

また、化粧水のあとは、ジェルタイプの美容液や水溶性成分をベースとしたものを使用しましょう。化粧水だけにすると、潤いが逃げていくため余計に皮脂が分泌されます。化粧水+美容液をセットで保湿ケアするようにしましょう。

過剰な皮脂分泌によるニキビに対する成分(医薬部外品)としては、
グリチルリチン酸2K:抗炎症
アラントイン:抗炎症
イソプロピルメチルフェノール:殺菌
サリチル酸:殺菌
レゾルシン:殺菌
イオウ:殺菌
また、ビタミンC誘導体には皮脂分泌をコントロールする作用もあります。

角質が毛穴を塞ぐ"大人ニキビ"の場合
20代以降も、フェイスラインや繰り返しニキビに悩まされる場合、乾燥が原因のニキビかもしれません。

ターンオーバーのサイクルが乱れ、角質が蓄積されていくと毛穴を塞いでしまうことがあります。

大人ニキビ対策に必要なケアとしては、
ピーリング:肌の余分な角質を除去し、肌の生まれ変わりを整える
拭きとり化粧水:毎日の洗顔では洗い落とせない古い角質を取り除く
保湿ケア:質感よりも配合成分で選ぶようにする
マッサージ:皮膚の下にある血行を良くするために、肌が柔らかくなるお風呂あがりに優しく行う
抗炎症・殺菌:上記の過剰な皮脂分泌によるニキビケアで述べた成分配合の化粧品を選ぶ
ただし、10代向けのニキビケア化粧品は、皮脂を過剰に取り過ぎることがあります。大人ニキビケアには、「大人ニキビ用」と書かれているものやアルコールが配合されていないものを選ぶとよいでしょう。

保湿成分配合で、肌への刺激が少ないメディプラスゲルやエトヴォスのバランシングラインは、肌にうるおいを与えながらも大人ニキビケアできます。


意識して摂取したい栄養素
ビタミンB群:脂質の代謝をサポートするため、積極的に摂り入れたい
豚肉、レバー、魚介類、ささみ、玄米、そば、納豆
ビタミンC:抗酸化作用、皮脂コントロール
ブロッコリー、キャベツ、パプリカ、アセロラ
ビタミンE:血行を改善する、抗酸化作用
アーモンド、モロヘイヤ、かぼちゃ、ほうれん草
食物繊維:腸内のバランスが崩れると、肌荒れが起きやすくなるため溜めないように毎日20g以上摂取したい
キノコ類、おから、納豆、モロヘイヤ、かぼちゃ、海藻、玄米、こんにゃく

笑った顔からシワが消えない!シワ対策+保湿ケア
シワ 乾燥 保湿化粧品

30歳までに2人に1人はシミやシワといった肌の変化を実感する
50歳までに10人に6人以上はシミやシワの自覚症状、2人に1人はハリや弾力のなさを実感する。

出典:p125 グラフより/美容の医学 美容皮膚科学事典 朝田康夫 監修

わわ!つまり、早め早めの対策が必要ってことだよね!?
そういうこと。加齢による老化だけじゃなく、今はストレスや不規則な生活による老化の影響も大きいからね。まみちゃんも、年齢にこだわらずはやめのエイジングケアをすることね。

小じわの場合は、保湿ケアに力を入れればOK
ただし、放置しておくと、溝が深くなるため、保湿ケアだけでは対処できなくなります。

角質層と真皮層は密接に関係にあるため、角質層の機能が低下してくると、真皮層の働きも低下します。小じわは角質層の保湿力を高めていくことで、改善できます。

保湿力+肌のハリや弾力で選ぶのであれば、セラミド2、3、6Ⅱを含み、さらに年齢に伴う真皮層の衰えをサポートするナールスゲンを推奨量まで配合しているナールズユニバがおすすめです。

保湿成分を高濃度に配合していながらも、べたつかずさらっとした質感は、ベタつきが苦手な方も満足できる使用感です。
ナールズユニバ/ディープインパクトの公式ページはこちら

表情じわが戻らない本格的なシワには保湿+真皮ケア
角質層の水分不足すると、その下で肌の土台となっている真皮層の働きが弱くなり、土台が揺らいでしまいます。

すると、以前はいつの間にか消えていた眉間やほうれい線、目尻の笑いじわが消えなくなります。

本格的な真皮ケアには、
保湿ケアに加えて真皮層のコラーゲン産生を促す成分:ビタミンC誘導体、レチノール、抗酸化作用配合の美容液・クリームをプラス
マッサージ:シワができるのは、肌代謝の低下、血行不良が考えられるので、クリームをたっぷりつけ、顔全体のマッサージを行いましょう
ピーリング:肌の生まれ変わりを促すほか、真皮層のコラーゲン産生を促す効果も期待できます
フォトフェイシャル:クリニックやエステサロンでできる特殊な光を照射して真皮層の働きを活性化させます

なぜ?保湿化粧品をつかってもカサカサ肌な理由

クレンジング、正しく出来ていますか?
脂性肌、ウォータープルーフのメイク、日焼け止めを使用した時はオイルやリキッドタイプのクレンジングをおすすめします。

しかし、普通〜乾燥肌、薄メイクの場合、オイルだけでなく界面活性剤を多く含むオイルやリキッドタイプのクレンジングでは、皮脂・細胞間脂質(セラミドなど)・天然保湿因子(NMF)といった肌の潤い成分を必要以上に洗い流してしまいます。

クレンジング時に注意すべきは3つ
・メイクに合わせたクレンジング剤を選ぶ(クリーム、ミルクタイプ)
・肌をこすらない(摩擦を抑えられるクレンジング剤、洗顔料を選びましょう)
・水温を意識する(乾燥肌の場合32度、脂性肌でも36度ほどにしましょう)

肌が硬くなっていませんか?
角質層の水分量が不足すると、肌がゴワゴワしてきます。また、毛穴の詰まりがひどいとザラザラしてきます。

このような肌状態では、せっかくの保湿成分も肌の中まで浸透せず肌表面で蒸発するだけです。

肌への浸透を高めるためには、
・ピーリング:肌表面の余分な角質を除去する
ホットタオルで温める:肌が柔らかくなると、保湿成分が角質層のすみずみまで浸透しやすくなります
コットンパック:手やパッティングよりもコットンを割いて、3〜5分パックすると浸透しやすくなります
拭きとり化粧水:毎日の洗顔では洗い落とせない古い角質を取り除く
保湿化粧品でただ潤すだけじゃダメなんだね。気をつけなくっちゃ!


乾燥肌を保湿するにはセラミド化粧品が効果的


乾燥肌をなんとかしたいとき、まず考えるのは保湿化粧品です。

保湿化粧品の中でも、肌の潤いを離さないセラミド配合の化粧品は、他の保湿成分よりも肌の内側からみずみずしさ与えてくれます。もともと肌の中にあるセラミドですが、年齢ともに減少していくものです。

スキンケアでできることには限界がありますが、不足分を保湿クリームや美容液で補給することは可能です。

できることからはじめて、乾燥に負けない肌力を培っていきましょう。

◆参考文献
スキンケア美容医学事典 / 吉木伸子 著
化粧品成分用語事典2012 / 鈴木一成 監修
栄養の教科書 / 中嶋洋子著



《参考》 保湿化粧品ランキング比較表詳細一覧


記事を執筆するにあたって、保湿化粧品8商品を以下のように比較調査しました。選ぶときの参考にしてみてください。

保湿化粧品ランキングの詳細比較表

▼1〜3位▼
順位
1位
エトヴォスモイスチャーライン
ETVOS

総合評価

ライン使いで試す価値あり/ 手の届きやすい保湿化粧品

高保湿+エイジングの両方に対応

敏感肌でも安心して使える高保湿化粧品
価格(税別)
/内容

[トライアルセット]
1,900円 / 14日分
石鹸・化粧水・美容液・クリーム

[トライアルセット]
1,000円 / 5日分
先行美容液・化粧水・美容液・クリーム

[トライアルセット]
1,370円 / 10日分
化粧水・美容液・クリーム+アイクリーム
高保湿成分

・ヒト型セラミド(セラミド1,2,3,5,6Ⅱ)・リピジュア
・アミノ酸・POs-Ca

・Wヒト型ナノセラミド(セラミド1,3,6Ⅱ)・ナノアスタキサンチン・ナノリコピン・コラーゲン3種類

・ヒト型ナノセラミド(セラミド2)・ベントナイト・CVアルギネート・コウキエキス

対応肌質
・脂性肌〜乾燥肌・エイジング肌・敏感肌
・エイジング肌・混合肌〜乾燥肌
・敏感肌・乾燥肌・エイジング肌
安心度

シリコン・パラベン・石油系界面活性剤・鉱物油・合成香料・着色料・キレート剤不使用

特に記載はないが、敏感肌でなければ、肌への安全性は心配なし

・アルコール・香料紫外線吸収剤不使用・皮膚科医立会テスト済み
使用感

・ライン使いで肌のもっちり感を実感・使用量調節で、1年中、全肌質使える

・浸透力◯・多少ベタつきが気になるため、脂性肌には不向き

・しっとり、もっちりとした肌に・脂性肌〜混合肌にはやや重ため

▼4〜7位▼
順位
総合評価

8社の中では平均的な保湿化粧品

セラミド含有量少なめだが、コスパ◎

セラミドなし、植物成分100%オールインワン美容液

厚生労働省から唯一「水分保持能」を認可されたライスパワー配合
価格(税別)
/内容

[トライアルセット]
907円 / 7日分
クレンジングミルク・石鹸・化粧水・クリーム・UV下地、ポーチ

[初回限定価格]
2,774円 / 約2ヶ月分 180g

[トライアルセット]
1,900円 / 15〜20日分
美容液・化粧水

[トライアルセット]
1,400円 / 10日分
化粧水・美容液・クリーム・美白美容液・日焼け止め
高保湿成分

・ヒト型セラミド(セラミド1,2,3)

・ヒアルロン酸3種類・コラーゲン2種類・アミノ酸15種類・プラセンタエキス・セラミド1,3,6Ⅱ

・アミノ酸生命体・ビタミンC生命体

・ライスパワーNO.11エキス
対応肌質
・普通肌・乾燥肌
すべての肌質に対応
・エイジング肌・乾燥肌
・敏感肌
・乾燥〜普通肌・エイジング肌
安心度

・香料・着色料・パラベン・エタノール不使用・アレルギーテスト済み・低刺激

・パラベン・防腐剤・乳化剤・香料・着色料不使用

石油系界面活性剤・乳化剤・安定剤・酸化防止剤・防腐剤・香料・動物性原料不使用

・香料・着色料・動物性原料・石油系界面活性剤不使用・アレルギーパッチテスト済み・弱酸性
使用感

・浸透力△・重ねづけで肌のうるおいを実感・多少ベタつきが気になる

・さっぱり・脂性肌や夏の使用◯・乾燥肌や冬は重ねづけ

・はちみつのような濃厚さ・じんわりあったかい

・浸透力◯・ややべたつきあり

※記事中の商品「アヤナストライアルセット」は販売終了し、「ディセンシア」にリニューアルされています。


◇参考文献・WEBサイト一覧
厚生労働省 統合医療情報発信サイト
日本化粧品技術者会
日本抗加齢学会
公益社団法人 日本皮膚科学会
※本サイトの薬事法に対する考え方、商品ランキング・点数付けの根拠は「アンチエイジングの神様とは」をご確認ください。


簡単なアンケートに答えてくださった方全員に、無料で "特典" 差し上げます!詳しくは >>特典情報<<





「シワ・たるみを取る秘訣」無料配布中!


「10年前はよかったな」シワ・たるみを取る方法 なんて後ろ向きな生き方には、今日で別れを告げましょう。お金を掛けて特別な治療法を試みるよりも正しい情報からアンチエイジングのコツを手に入れて、日々実践するほうが効果的です。
もちろん、早い時期から取り組むのが良いですが遅すぎることはありません。 いつまでも若々しくいるためにここで紹介しきれない秘訣を差し上げますので、メルマガ登録し無料ダウンロードしてください。


氏名* 
メールアドレス* 
確認メールアドレス* 



購読

アンチエイジングの神様はtwitterでキレイになる秘訣をつぶやいています。twitterだけのお得なプレゼント情報もありますので、お見逃しなく。





Google+