口元のたるみに悩む100人に聞きました!効果を感じたエクササイズと化粧品ランキング

[公開日]2019/12/24[更新日]2020/02/04

口輪筋 表情筋 口角


口元のたるみは年齢以上に老けて見えるので、鏡を見るたびに嫌になる方も多いのではないでしょうか。

そこで、口元のたるみに悩んでいた女性100人に、効果のあった口元のたるみケア方法を調査してみました。マッサージや筋トレ、毎日のスキンケアに何を使っていいか迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

記事下部で2019年最新の口元のたるみケア化粧品を評価しているので、どれが効くのか知りたい方は先にチェックしてみてください。

まずは口元がたるんでしまう原因を解説します。

編集者:安藤美和子
スキンケアコンシェルジュ

化粧品開発の実務経験を活かし、執筆/編集を行う。
◆保有資格◆
日本化粧品検定1級、薬学美容検定1級、薬事法管理者、化粧品成分上級スペシャリスト、サプリメントアドバイザー、参照:日本抗加齢学会


【調査方法・調査概要】
・調査方法:WEBアンケート
・調査エリア:全国
・調査対象者:口元のたるみケアを行っている20歳以上の女性100名
・年齢分布:20代(23人) 30代(52人) 40代(22人) 50代以上(3人)
・有効回答数:100
・調査期間 :2017年11月9日~20日


口元のたるみの原因とは何か


まずはそもそもなぜ口元がたるんでしまうのか、原因を解説します。

顔がむくんだり、筋肉が緩んでしまうこと
肌は顔のむくみや筋肉の緩みによってたるんでしまうと、肌の老化に関わらずにたるんでしまいます。

顔のむくみはマッサージで防ぐことができますし、顔の筋肉を鍛えて、筋肉が緩むのを防ぐケアを行うと効果的です。

コラーゲンが減少し、肌の弾力を失ってしまうこと
コラーゲン線維は肌の弾力(ハリ)に影響しますが、年齢とともにコラーゲンは減少します。これが年齢とともに肌のハリが失われる大きな要因となっているのです。

コラーゲンが減少して緩んでくるのを防ぐために、コラーゲンを補給するなど、体内のコラーゲンをサポートするケアが必要になります。
こんにちは!「アンチエイジングの神様」管理人の安藤美和子です。つまり、口元のたるみをケアするためには顔のエクササイズやマッサージをしたり、化粧品でコラーゲンをサポートする成分を補うのが効果的なのよ。


100人が実感!口元のたるみに効くおすすめトレーニングとマッサージ


口輪筋 表情筋 口角 ※複数選択可で選んだ割合を%で示しています。

口元のたるみを防ぐには、筋肉の緩みや顔のむくみを防ぐエクササイズやマッサージが重要です。

そこで、実際に口元のたるみに悩んでいる100人の女性に効果のあったエクササイズやマッサージを尋ねてみたところ、上記のグラフのような結果が出ました。

とくに効果が実感されていたマッサージやエクササイズの方法について詳しく解説します。

リンパを流すマッサージ
口輪筋 表情筋 口角
《口元のたるみに効果的なマッサージ》
  1. 口元から頬へ指を動かし、ほうれい線の溝を伸ばすイメージでマッサージ。
  2. 5〜10回ほど繰り返します。
マッサージクリームを使うと指の滑りが良くなってより効果的よ。老廃物がむくみの原因になるから、リンパを流すことを意識してね。


30秒でできる舌回し運動
舌回し運動の目的は、口角周りの筋肉を鍛えて口元の筋肉が緩まないようにして、口元のたるみを防ぐことです。

道具不要でどこでもできる口元エクササイズなので、取り入れてみてください。

口輪筋 表情筋 口角
《30秒でできる舌回し運動の手順》
  1. 口を閉じた状態で、歯の表面に沿って舌をまわしていく。
  2. 左右20回すつ行う

これを1セットとし1日に3回行うのが目安です。食事の後などにやると、タイミングを忘れないので良いでしょう。

美顔ローラーでのマッサージ
美顔ローラーでのマッサージは、血行やリンパの循環が低下して顔がむくむのを防いでくれます。

美顔ローラーの中でも、マッサージしながら肌に微弱電流を送り込んでくれる「リファカラット」がおすすめです。

ペットボトルを使った顔の筋肉のトレーニング
口輪筋 表情筋 口角筋 これは、口まわりの筋肉を鍛えるためのトレーニングです。

ペットボトルに少量の水を入れて、歯を使わずに口でくわえた状態でペットボトルを持ち上げ、そのまま10秒キープします。

口だけでキープするのには筋肉を使うので、顔の筋肉のトレーニングになりますよ。

これを3回繰り返してください。慣れてきたら、ペットボトルの中に入れる水の量を増やすことで、負荷をかけていくことができます。

ここからは化粧品で口元のたるみケアをするには、どんな化粧品を使うと良いのか見ていきましょう。

先にどれがいいのか知りたい方は100人が選ぶ後半のおすすめランキングからご覧ください。

口元のたるみに悩む100人が使う化粧品でもっとも多いのはSK-Ⅱ


口輪筋 表情筋 口角 ※1つ選択で選んだ人数を示しています。

SK-Ⅱはハリケアへの知名度の高さからもっとも多く選ばれる

SK-2 フェイシャルトリートメントエッセンス

口元のたるみのケアに悩んでいる人で、使っている人がもっとも多い化粧品のブランドはSK-Ⅱでした。

テレビCMの宣伝効果などで、年齢肌ケアの化粧品としての知名度が高い点が選ばれやすい要因となっていることが考えられます。

ファンケルはSK-Ⅱとあまり変わらぬ人気

SK-2 フェイシャルトリートメントエッセンス

2位のファンケルも手の届きやすい価格と品質の高さから利用者が多く、SK-Ⅱとわずか3人差であまり差はありませんでした。

ファンケルのたるみやしわ対策向きの「エンリッチ」シリーズでは、自社開発のアクティブセラミドでハリをサポートしてくれます。

オルビスユーは手頃な価格で人気

オルビスユー

3位のオルビスも知名度の高い化粧品メーカーです。

リニューアルして、よりハリや弾力を実感しやすくなった「オルビスユー」シリーズが人気を集めています。

たるみやシワ対策の化粧品の中では価格が手頃なのが魅力です。7日分1200円のトライアルセットもあるので気になる方は公式サイトをご確認ください。(30日間の返品も可能)

アスタリフトはシワもたるみ毛穴も気になる30代以上に人気

アスタリフト

アスタリフトはエイジングケア化粧品(年齢に応じたケアに対応する化粧品)のイメージが強く、30代以上に多く選ばれる傾向です。

アスタキサンチンやリコピンなどハリを出す成分やヒト型セラミドなど保湿成分も豊富なので、口元のたるみケアに役立ちます。

その他はどれも1~2個の回答で横並びになっている
たるみのケアに使用する化粧品には様々な選択肢があるため、その他は1~2個の回答でバラバラでした。

ドクターシーラボやファーストクラッシュなどの回答が見られました。

口元のたるみケアにその化粧品を選んだ理由は?


口輪筋 表情筋 口角 ※複数選択可で選んだ割合を%で示しています。

SK-Ⅱは「ピテラ」の効果を期待して多く選ばれる
年齢肌化粧品のイメージが強いSK-Ⅱは、やはりエイジングケア成分に期待されて多く選ばれていました。

とくに、SK-Ⅱの特徴である天然由来成分ピテラ(ガラクトミセス培養液)にエイジングケア効果が期待されているようです。

ファンケルは保湿成分とエイジングケア成分で選ばれている
ファンケルは、保湿成分とエイジングケア成分が決め手となって選ばれていました。

保湿効果が期待できる成分としては「アクティブセラミド」と「ヒアルロン酸」があげられます。アクティブセラミドは保湿力の高い成分「セラミド」に近い保湿効果をもった合成セラミドです。

また、バイオグリコーゲン(植物デンプンを原料にした成分)などの成分にエイジングケア効果が期待されていると考えられます。

オルビスはお試しでの使用感などで選ばれている
オルビスはまず実際にトライアルセットを使用してみたり、使用感の良さから選ばれていることが多いようです。

ジェル状の保湿液はフェイスラインを引き上げるように塗ると、引き上げたフェイスラインが持続するため、使用感を実感しやすい特徴を持っています。

アスタリフトはエイジングケア成分と保湿成分で選ばれている
アスタリフトはエイジングケア成分と保湿成分が配合されていることが決め手となって選ばれているようです。

アスタリフトにはアスタキサンチンとリコピンといったエイジングケアに役立つ成分が配合されています。

また、ヒト型セラミド(先行美容液)やヒアルロン酸(化粧水)が使用されており、保湿成分が充実しているのも特徴です。

口元のたるみケアに使っている化粧品の満足点は?


口輪筋 表情筋 口角 ※1つ選択で選んだ割合を%で示しています。

SK-Ⅱはたるみが目立たくなったという声が多い
SK-Ⅱで多かった満足点は「たるみが目立たくなった」という声でした。

天然由来成分ピテラ(ガラクトミセス培養液)のケア効果が実感されているものと考えられます。

《SK-Ⅱに満足している利用者の声》
使っていることで意識が高まる事と、たるみに効果を感じているので満足しています。(30代女性)

30歳を超えて顔全体がたるんで締まりのない表情に見えることが悩みでしたが、SK-2を使い始めて肌が蘇って若い印象になってきたように鏡を見るたびに感じています。(30代女性)

半年を通して使っています。乳液とクリームの中間のような、コクのある濃厚なテクスチャーです。毛穴も目立たなくなる気がします。ずっと使っていたらハリも出てきそうです。(40代女性)

ファンケルはたるみへの満足の声の割合が一番多い
今回のアンケートでの人気上位4種の中で、ファンケルの利用者がもっともたるみケアの効果に満足している人が多い結果となりました。

適応型コラーゲン(加水分解コラーゲン)とアクティブセラミドにより、たるみのケアができ、ハリをサポートできていることが考えられます。

《ファンケルに満足している利用者の声》
初めて使った時からハリを実感できて、乾燥が気になる目元、口元がしっとりうるおいました。更に使い続けると、たるみが気にならなくなってきました。(30代女性)

肌の水分量が少なくなるとやはりたるみ、乾燥、脂っぽくなる、化粧が崩れやすくなるなど様々な影響があったのですが、使い続けるうちに潤いが増して改善されました。(20代女性)

ファンケルを使う前は乾燥肌のせいか笑うと口周りの皮膚が引きつった感じがしたりほうれい線がくっきりしていましたが、使用してからは口元に潤いを感じ、笑っても乾燥やほうれい線が気にならなくなりました。(30代女性)

オルビスユーは保湿効果への満足の声がもっとも多い
オルビスユーは「肌が乾燥しにくくなった」という満足点がもっとも高いという結果です。

ヒアルロン酸や濃密ウォータージェリーといった成分の保湿効果がしっかりと利用者に実感されているものと考えられます。

《オルビスに満足している利用者の声》
夏でもエアコンや紫外線の影響で乾燥していた肌が、オルビスユーを使うことで内側から潤いモチモチになりました。(30代女性)

口角が下がると老けた印象になりますが、オルビスを使うようになってからたるみが気にならなくなってきて乾燥肌も良くなりました。(30代女性)

オルビスユーの化粧品は保湿力がとても高いので、乾燥で小じわが増えなくなったことが、たるみと小じわの対策になり満足しています。(30代女性)

アスタリフトは保湿効果の満足度が高い
アスタリフトの利用者からは保湿への満足度がもっとも高いという結果になりました。

9人中3人が保湿効果をもっとも満足した点に挙げており、ヒト型セラミドやヒアルロン酸などの保湿効果を実感できているものと考えられます。

《アスタリフトに満足している利用者の声》
頬や口元のたるみが気になり始めていましたが、アスタリフトを使用したら、ハリがでて肌がふっくらなめらかになってきました。(30代女性)

アスタリフトの化粧水や美容液はしっかりと保湿をしながら肌にハリを与えてくれる点が満足しています。(30代女性)

使い始めた翌朝の洗顔時、いつもより肌がすべすべしていることに気づいた。その後、スキンケアしてファンデーションを塗ったが、いつもより化粧ノリが良く、夕方でも毛穴落ちすることが少なくなった。(30代女性)

口元のたるみケアに使っている化粧品の不満点は?


口輪筋 表情筋 口角
SK-Ⅱは価格の高さがネックになっている
口のたるみを気にしている女性の中でもっとも人気だったSK-Ⅱですが、「価格が高い」という不満点が多くなっています。

他の化粧品と比較してもはるかに高く、購入の際は本当に続けられる価格かどうか検討する必要がありそうです。

化粧品の中でも「化粧水」を例にして比較した結果がこちらです。



アスタリフトは不満が多く見えるが実際の回答は割れている
アスタリフトは価格の高さとたるみへの効果への不満がグラフでは目立っていますが、実際は9人中3人ずつ答えた回答であり、割れています。

「不満がない」という回答も2人あり、1人の差しかありません。今回の結果がそのまま商品全体の不満へと結びつけにくいのが実情です。

ファンケルとオルビスは不満よりも「不満はない」との声が多い
ファンケルとオルビスは不満よりも「不満がない」との声が上回る結果となりました。

価格が手頃であり、効果も実感されているため、不満が出にくいのだと考えられます。

100人の意見と成分分析で選んだ口元のたるみケアにおすすめの化粧品ランキング


それでは、これまでのアンケート結果と各化粧品の成分分析も踏まえた上で、口元のたるみケアにおすすめの化粧品を紹介していきます。

口元のたるみに効果的な化粧品の選び方
・コラーゲン強化サポート成分が入っている
・保湿力が高い美容成分が入っている

口元のたるみの大きな原因のひとつがコラーゲンの減少なので、アスタキサンチンやビタミンCなどコラーゲンサポートになる成分が入っているものがおすすめです。

100人が選ぶ!口元のたるみ対策におすすめの化粧品

口元のたるみに効く化粧品ランキング


※価格は税抜

成分分析を行い、どれが口元のたるみに適しているのかを判断したところ、アンケート結果では人気1位だったSK-Ⅱが下位となり、4位だったアスタリフトが1位という評価となりました。

これには選ぶポイントとしてもあげていた、「コラーゲン」と「保湿成分」が評価に大きく影響しています。

SK-Ⅱが口元のたるみにおすすめできないと判断したポイント

SK-2 フェイシャルトリートメントエッセンス

コラーゲンをサポートする成分が入っていない
保湿にすぐれた「ヒト型セラミド」や「ヒアルロン酸」などの成分が含まれていない
毎日使用するには価格が高すぎる

SK-Ⅱはアンケートの人気上位でしたが、成分分析や商品の特徴を調査したところ、他の化粧品よりも口元のたるみケア成分や保湿成分に乏しいことがわかりました。

それでいて、本商品の価格が高額で化粧水1本で17,000円(税抜)です。

同程度の期間使えるオルビスユーの化粧水が2,800円(税抜)ですから、オルビスユーの6倍の価格ということになります。成分を見る限りでは、口元のたるみに対してオルビスユーの6倍の効果を持っているとは考えにくいでしょう。

口元のたるみに効果があると判断しにくく、価格が高い点が上位にSK-Ⅱを評価できなかった理由です。

口輪筋 表情筋 口角
《アスタリフト4つのポイント》
3種類の「コラーゲン」が配合されており、肌のハリをサポートする
保湿力の高い「ヒト型セラミド」と「ヒアルロン酸」で肌の乾燥を防ぐ
「アスタキサンチン」と「リコピン」で年齢肌のケアも可能
トライアルセットなら5日間1,000円で試すことができる

良い口コミの傾向・・・ハリとうるおいを実感した声が多い
・肌がモチモチしてたるみが気にならなくなった
・しっかりと保湿ができるので肌の調子が良い
・年齢肌のケアができる成分が入っているのが嬉しい

悪い口コミの傾向・・・値段が高いという声も
・市販の化粧品と比べると少し値段が高い
・口元のたるみへの実感までに時間がかかる

コラーゲン3種類+充実の保湿成分で口元のたるみケアにぴったり

アスタリフトは浸透力が高く、口元のたるみケアに必要な成分が配合されているので最もおすすめの化粧品です。

肌のハリに重要なコラーゲンとエラスチン、そしてヒト型セラミドを配合しているアスタリフトは口元のたるみケアの効果を重視する人が満足できる成分です。

アスタリフトのこれらの化粧品は、1,000円(税抜)の「トライアルセット」で5日分を試すことができますよ。

アスタリフトのトライアルセットはamazonや楽天で購入すると割高なので、公式サイトからの購入がおすすめです。
アスタリフトの公式サイトへ

ランキングには含まれていませんが、口元のたるみ対策におすすめのアイテムを紹介します。

【限定】9万円以上のポーラB.Aセットが1万円で試せる
「B.Aベーシックセット」

ポーラ B.Aベーシックセット


たるみケアの最高峰、ポーラB.Aセットが安価に試せる
世界トップクラスの化粧品開発力を持つポーラの最高峰ライン「B.Aセット」は誰もが知っているでしょう。

特に「B.Aクリーム(1,152円/g)」は、ムチッと押し返すような弾力が出てくるのとツヤが出るのでたるみがキュッと引き締まったような感覚になります。わずか2週間でも、面白いようにモチっとやわらかくなるのを実感できますよ。

B.Aシリーズはどれも決して安い価格ではなく、ライン使いすると92,000円(税抜)もするので、10,000円で試せるこのベーシックセットはとてもお得です。(※2週間分ですが、実際には16日間使えたのでコスパも◯)

B.Aベーシックセットの公式サイトへ


口輪筋 表情筋 口角筋
《ファンケル「エンリッチ」3つのポイント》
適応型コラーゲン(加水分解コラーゲン)で肌のハリをサポートする
独自の保湿成分「アクティブセラミド」と保湿成分「ヒアルロン酸」で乾燥から肌を守る
1,694円(税抜)で化粧液と乳液を1か月試せるのでお得

良い口コミの傾向・・・ハリのケアと価格への喜びの声が多い
・たるみが気にならなくなり、ハリが出てきた気がする
・他の化粧品と比べて価格が安いのが良い
・トライアルセットが1か月試せたので納得して買えた

悪い口コミの傾向・・・とろみのあるテクスチャが合わない人も
・私の肌には油分が多すぎた
・パッケージのデザインが好みではない

コスパの良さが魅力!価格の安さは譲れない人におすすめ

ファンケルは口元のたるみがケアできる化粧品の中でも価格が安いところがポイントです。

安いと効果が低く感じますが、口元のたるみケアに重要なコラーゲンは「加水分解コラーゲン」はしっかりと配合されており、独自成分である「アクティブセラミド」や保湿効果の高い「ヒアルロン酸」といった成分が肌のうるおいも守ってくれます。

さすがに保湿効果は本物の「ヒト型セラミド」には劣りますが、価格を考えると最大限の工夫をしていると捉えて良いでしょう。

ファンケルのトライアルセットは化粧水と乳液を1,694円(税抜)で1か月分試すことができ、さらにマイルドクレンジングオイル(10回分)、洗顔パウダー(10包)、泡立てネットに花柄のポーチまでついてきます。

「ハリ肌1か月実感キット」は無期限の返品保証がついている公式サイトから注文するのがおすすめです。
ファンケルの公式サイトへ

口輪筋 表情筋 口角
《オルビスユーの3つのポイント》
「ヤグルマギク花エキス、モモ葉エキス」で肌のハリをサポートする
界面活性剤、エタノールフリーで肌のバリア機能を守る
水のようにサラッとしているのに肌が乾きにくい

良い口コミ・・・たるみと保湿効果を実感する声が多い
・化粧水で肌がうるおいハリを感じる
・肌トラブルが気にならなくなった
・ベタベタしないので使いやすい

悪い口コミ・・・価格を気にする声もある
・もう少し値段が安いと嬉しい
・パッケージがもう少しかわいいと良い

口元のたるみだけでなく、年齢肌の悩みを幅広く持つ方におすすめ

新しくなったオルビスユーはコラーゲンとヒアルロン酸などの保湿成分により、肌のハリをサポートし、口元のたるみケアを行うことが可能です。

肌につけると水のようなサラッとしたつけ心地になるので、これでエイジングケアができるのか?と感じますが、実際に使い続けていると肌がもちっと柔らかくなり、ハリが出てきます。

オルビスユーには7日間分1,200円のトライアルセットがあり、最短で注文した翌日に届くので店舗に買いに行くよりも便利かもしれません。30日間の返品保証もあるので試しやすいですよ。

オルビスユーの公式サイト

アンケート人気上位4種類意外も加えたおすすめランキング

※価格は税抜

口元のたるみはマッサージと化粧品で自宅ケアできる


口元のたるみの大きな原因は以下の2つです。
顔がむくんだり、筋肉が緩んでしまうこと
コラーゲンが減少し、肌の弾力を失ってしまうこと

むくみや筋肉の緩みはこの記事で紹介したようなマッサージやエクササイズでケアすることが可能です。

また、年々減少する肌のコラーゲンは化粧品をうまく活用して補給することができます。

口元のたるみのケアはどなたでも自宅でかんたんに始めることができるのです。ぜひ今日からこの記事を参考に口元のハリを取り戻すためにケアを始めてみてくださいね。

《管理人:安藤美和子》
サプリメントアドバイザー、化粧品検定一級、薬事法管理者の有資格者チームの管理人。化粧品開発・プロモーションの実務経験を活かし、雑誌・WEBメディアの執筆/ディレクションを行う。


《参考書籍》
「正しいスキンケア事典」吉木伸子・岡部美代治・小田真規子 高橋書店
「コスメの教科書」 主婦の友社
「美容の医学 美容皮膚科学事典」朝田康夫 中央書院
「化粧品成分用語辞典」 中央書院

※記事中の商品「アヤナストライアルセット」は販売終了し、「ディセンシア」にリニューアルされています。


◇参考文献・WEBサイト一覧
厚生労働省 統合医療情報発信サイト
日本化粧品技術者会
日本抗加齢学会
公益社団法人 日本皮膚科学会
※本サイトの薬事法に対する考え方、商品ランキング・点数付けの根拠は「アンチエイジングの神様とは」をご確認ください。


簡単なアンケートに答えてくださった方全員に、無料で "特典" 差し上げます!詳しくは >>特典情報<<





「シワ・たるみを取る秘訣」無料配布中!


「10年前はよかったな」シワ・たるみを取る方法 なんて後ろ向きな生き方には、今日で別れを告げましょう。お金を掛けて特別な治療法を試みるよりも正しい情報からアンチエイジングのコツを手に入れて、日々実践するほうが効果的です。
もちろん、早い時期から取り組むのが良いですが遅すぎることはありません。 いつまでも若々しくいるためにここで紹介しきれない秘訣を差し上げますので、メルマガ登録し無料ダウンロードしてください。


氏名* 
メールアドレス* 
確認メールアドレス* 



購読

アンチエイジングの神様はtwitterでキレイになる秘訣をつぶやいています。twitterだけのお得なプレゼント情報もありますので、お見逃しなく。





Google+