敏感肌をうるおいで満たす!保湿クリームのオススメ13選
[公開日]2017/10/17
敏感肌のスキンケアに保湿クリームは欠かせないアイテムです。
しかし、条件をクリアしている保湿クリームでなければ敏感肌をケアすることができません。
条件を満たしていない保湿クリームを選んでしまっては、効果的なスキンケアができないので注意が必要です。
今回は、敏感肌でも安心して使えるオススメの保湿クリームをランキングにまとめました。
敏感肌と相性の良い保湿クリームを選んで、効果的なスキンケアをしましょう。
敏感肌をケアする保湿クリームについて
敏感肌の根本の原因は乾燥であることが多いため、十分な保湿ケアが必要です。
敏感肌の保湿ケアで保湿クリームは重要な役割を果たします。
保湿クリームが敏感肌のケアに必要な理由
敏感肌は「バリア機能」が低下した状態の肌です。バリア機能が低下する原因には、ストレスやホルモンバランスの乱れなど様々ありますが、一番の原因は肌の乾燥です。
外からの刺激を防ぐために欠かせない「角質層」は、肌が乾燥してしまうと十分に機能しなくなってしまいます。
この角質層をしっかりと機能させて肌を守るためにも重要なのが保湿クリームです。
保湿クリームの働き
保湿クリームに含まれる油分が肌のうるおいをサポートして低下したバリア機能サポートします。
保湿クリームに含まれる油分が肌のうるおいをサポートして低下したバリア機能サポートします。
保湿クリームは基礎化粧品の中で肌をうるおいで満たす力がもっとも高いアイテムです。
敏感肌はうるおいだけでなく、肌の表面を保護する皮脂でさえも減少しているため、肌の表面を油分で守ることが大切です。
敏感肌の悩みを解消!効果的な保湿クリームの選び方
敏感肌のケアには保湿クリームが重要です。ただし、どんな保湿クリームでも良いわけではありません。
ここからは乾燥して敏感になった肌をうるおいで満たし、バリア機能を取り戻すのに効果的な保湿クリームの選び方をご紹介します。
保湿クリームの選び方
①セラミド配合か
②肌の刺激となる成分が不使用か
③トライアルセットで試せるか
①セラミド配合か
②肌の刺激となる成分が不使用か
③トライアルセットで試せるか
セラミド配合か
保湿クリームを選ぶときに一番大切なのが「セラミドが配合されているかどうか」です。セラミドは保湿成分の中でもっとも保湿力が高いと言われており、肌への刺激も少ないため敏感肌にぴったりの成分と言えます。
敏感肌のスキンケアに取り入れたい成分ですが、セラミドは水との相性が悪いため、水分の多い化粧水や美容液には配合されにくい成分です。
しかし、セラミドは油分との親和性は高く、セラミド配合の保湿クリームは多く販売されています。
保湿クリームを選ぶときは高保湿ケアのできるセラミド配合のものを選びましょう。
セラミドを選ぶならヒト型セラミドがオススメ
敏感肌にぴったりのセラミドですが、セラミドは大きく分けて4種類あります。高保湿なケアを手軽に取り入れるのであれば、ヒト型セラミド配合の保湿クリームがオススメです。
セラミドの種類
ヒト型セラミド
・・・手頃な価格でありながら高い保湿力
植物セラミド
・・・安価だが保湿力はセラミドの中でも標準的
天然セラミド
・・・価格が高いものの保湿力は高い
合成セラミド
・・・価格は安く保湿力も低い
ヒト型セラミド
・・・手頃な価格でありながら高い保湿力
植物セラミド
・・・安価だが保湿力はセラミドの中でも標準的
天然セラミド
・・・価格が高いものの保湿力は高い
合成セラミド
・・・価格は安く保湿力も低い
肌の刺激となる成分が不使用か
敏感肌はバリア機能が急激に低下した状態であり、スキンケアのちょっとした刺激でも肌荒れの原因になってしまいます。そこで、保湿クリームも肌への優しさを重視して選びましょう。
保湿クリームに配合されることの多い「敏感肌が避けるべき刺激成分」は以下の通りです。
・DPG/PG
保湿クリームのベースとなる成分ですが、敏感肌の人が使うと肌荒れの原因になることがあります。保湿クリームのベースとなる成分にはグリセリンやBGが使われているのが理想的です。
・香料
香料はスキンケアの質に無関係な成分です。特に合成香料は肌への刺激が強いため、保湿クリームに含まれていないか必ず確認しましょう。
・着色料
着色料も香料と同じくスキンケアに不要な成分です。特にタール系色素(○色○番)は肌への刺激が強く、敏感肌の人は要注意です。
・エタノール(アルコール)
エタノールの性質によって肌の内側のうるおいも一緒に蒸発させてしまうため、乾燥を招く恐れがあります。エタノールは絶対に避けるべき成分です。
保湿クリームのベースとなる成分ですが、敏感肌の人が使うと肌荒れの原因になることがあります。保湿クリームのベースとなる成分にはグリセリンやBGが使われているのが理想的です。
・香料
香料はスキンケアの質に無関係な成分です。特に合成香料は肌への刺激が強いため、保湿クリームに含まれていないか必ず確認しましょう。
・着色料
着色料も香料と同じくスキンケアに不要な成分です。特にタール系色素(○色○番)は肌への刺激が強く、敏感肌の人は要注意です。
・エタノール(アルコール)
エタノールの性質によって肌の内側のうるおいも一緒に蒸発させてしまうため、乾燥を招く恐れがあります。エタノールは絶対に避けるべき成分です。
トライアルセットで試せるか
どんなに低刺激な保湿クリームであっても相性が合わなければ、敏感肌は些細な刺激で肌荒れを起こす可能性があります。そこでオススメなのがトライアルセットを利用して肌との相性を確かめる方法です。
トライアルセットは2,000円ほどで購入でき、本商品を購入するよりも少ない負担で保湿クリームを試すことができます。
敏感肌はじっくりとケアを続ける必要があるため、肌との相性が良いかは欠かせないチェックポイントです。
必ず5日以上は保湿クリームを使い、肌にトラブルが現れないかを確認しましょう。
敏感肌におすすめの保湿クリームランキング
刺激に負けない肌を作ることのできる保湿クリームの選び方を解説してきましたが、ここからは敏感肌に人気のクリームをランキング形式でご紹介いたします。
※商品紹介に含まれているオールインワンゲルは保湿力が高くクリームとして十分に働きが期待できるものです。
-
ヒト型セラミド1,2,3,5,6Ⅱ配合の高保湿化粧品モイスチャーライン / エトヴォスセラミド:ヒト型セラミド1,2,3,5,6Ⅱ配合の保湿成分バランス
7つの無添加で脂性肌から敏感肌まで多くの肌質に対応
高価なセラミドを高配合し自社開発で安価に商品化価格 種類 内容 3,190円(税込) トライアル
1ヶ月分基礎化粧品セット -
全商品にセラミド配合でトータルケアできるコスメヒフミド / 小林製薬セラミド:ヒト型セラミド配合で徹底保湿
全商品にセラミド配合でスキンケア
税抜907円のポーチセットでトライアル可能価格 種類 内容 907円(税抜) モニター
10日間クレンジング・洗顔・ローション・クリームなど -
ヒト型セラミド1,3配合 たっぷり保湿でスキンケアメディプラスゲル / ティーエージェントセラミド:セラミド1,3配合で角層奥から保湿のオールインワン
防腐剤フリー、乳化剤フリーなど安心の配合
180gの大容量でたっぷり使える価格 種類 内容 3,700円(税抜) 本商品
180gオールインワンゲル -
保湿型ビタミンCと浸透技術で肌のセラミドをケア保湿乾燥ケアトライアルセット / ビーグレン
-
ヒト型ナノセラミド配合の敏感肌用化粧品アヤナス / ディセンシア
-
ヒト型セラミド配合でしっかり保湿プモアトライアルセット / 日本盛セラミド:「日本酒酵母」と「乳酸菌」で独自のW美活成分配合
浸透型保湿成分で角質層までしっかり保湿
無香料、無着色で敏感肌の方にもおすすめ価格 種類 内容 926円(税抜) モニター7日間
ローション・クリーム -
セラミド保湿&バリア機能で保湿・ハリ対策つつむ / ディセンシアセラミド:ヒト型ナノセラミドで保湿
ベントナイトのバリア機能で刺激・水分蒸発を防ぐ
14日間のトライアルセット1,361円(税抜)価格 種類 内容 1,361円(税抜) モニター
14日間洗顔・ローション・クリームなど -
海外セレブからも人気の美容成分シンエイク・シンタックス配合Yourich(ユーリッチ) / 健やか総本舗亀山堂セラミド:贅沢保湿成分セラミド3・ヒアルロン酸など配合
高級美容成分シンエイク・シンタックスなど配合
初回定期半額キャンペーン中(いつでも解約可)価格 種類 内容 3,725円(税抜) 初回定期半額
30gオールイワンジェル -
セラミド1,2,3,6Ⅱを配合した大人ニキビ対策コスメバランシングライン トライアルキット / エトヴォスセラミド:ビタミンC誘導体からセラミド1,2,3,6まで配合大人ニキビケアセット
マイルドなケアで毛穴が詰まりにくくなる
美容成分配合で、ニキビのできにくい肌を保つ価格 種類 内容 2,090円(税込) モニター
2週間分洗顔料・化粧水・美容液・部分用美容液 -
セラミド・レチノール・EGF配合のオールインワンゲルモイストゲルプラス / リ・ダーマラボセラミド:化粧水、化粧下地など7stepの役割を1本で
EGFやセラミド、レチノールを含むエイジングケア成分配合
7つの無添加と、衛生的な構造で肌に優しいゲル価格 種類 内容 4,572円(税抜) 本商品
100gゲル -
セラミド配合の敏感肌用美白化粧品ディセンシア ホワイトFLセラミド:敏感肌用に開発された美白化粧品
アルブチンとナノ化したヒト型セラミド配合
エイジングケアと保湿を同時に行える価格 種類 内容 1,480円(税込) トライアル
10日間ローション・美容液・クリーム -
敏感肌、常習性乾燥肌対策にモイスチャージェルコンプリートマスク / SACRUM_ALGAE
ドラッグストアのプチプラ保湿クリームは効果なし?
上記では敏感肌に効果的な保湿クリームをご紹介しましたが、ドラッグストアで人気のキュレルや無印良品の保湿クリームでも十分なケアができるのでしょうか。
成分と口コミを調査しました。
キュレル / 潤浸保湿フェイスクリーム 2,484円(税込み)
成分分析保湿成分にはセラミドではなくスクワランが配合されています。スクワランも保湿力の高い成分ではありますが、敏感肌の極度に乾燥した肌をうるおすならセラミドのほうが効果的です。
また、肌の炎症を抑えるアラントインが配合されていますが、アラントインは敏感肌の人が使うと刺激に感じることがあるため注意が必要です。
敏感肌用のイメージが強いキュレルですが、敏感肌の人が求めるポイントを満たす保湿クリームの配合成分ではありませんでした。
潤浸保湿フェイスクリームの良い口コミ
・さらっとしており使い心地が良い
・ベタつきが少ないので不快感なく使用できる
・肌が乾燥しにくくなりました
潤浸保湿フェイスクリームの悪い口コミ
・肌に合わずにつけた瞬間からヒリヒリした
・ペタペタ感が苦手
・ものすごく効果的!とは言えない
・さらっとしており使い心地が良い
・ベタつきが少ないので不快感なく使用できる
・肌が乾燥しにくくなりました
潤浸保湿フェイスクリームの悪い口コミ
・肌に合わずにつけた瞬間からヒリヒリした
・ペタペタ感が苦手
・ものすごく効果的!とは言えない
普通肌の人が使う保湿クリームとしてはオススメ!
口コミでも肌に合わないと感じる人が目立ちました。これは刺激に感じる成分が配合されているのが原因でしょう。また、敏感肌の人からの評判はイマイチで、しっかり効果を実感している人は少ない傾向でした。
一方の良い口コミでは、使用感の良さや肌の乾燥を感じにくくなったいう内容が多く挙げられていました。
普通肌の人にとっては軽い使用感で使いやすく、ある程度の保湿ケアが期待できるためオススメですが、敏感肌の人にはオススメできない保湿クリームです。
無印良品 / 保湿クリーム 敏感肌用 977円(税込み)
成分分析保湿クリームのベースとなる成分には、敏感肌が避けるべき成分であるDPGが配合されており刺激が心配されます。
保湿成分は肌の表面を保護するタイプの保湿成分が豊富な一方で、肌の内側をうるおいで満たす成分は少ないため十分な保湿ケアは難しいでしょう。
商品名に敏感肌用と書かれているだけあって、敏感肌の人から人気を集めています。しかし、配合成分そのものを確認したところ、敏感肌の保湿クリームとしては刺激的でオススメできない内容でした。
保湿クリーム(敏感肌用)の良い口コミ
・翌朝の肌がいつもと全然違って驚きました
・冬のカサカサ肌もしっかり保湿できます
・柔らかくての伸びがよく使いやすい
保湿クリーム(敏感肌用)の悪い口コミ
・しばらくすると肌がすぐに乾燥する
・肌に合わずにヒリヒリしました
・ぬるっとした使用感が苦手です
・翌朝の肌がいつもと全然違って驚きました
・冬のカサカサ肌もしっかり保湿できます
・柔らかくての伸びがよく使いやすい
保湿クリーム(敏感肌用)の悪い口コミ
・しばらくすると肌がすぐに乾燥する
・肌に合わずにヒリヒリしました
・ぬるっとした使用感が苦手です
健やかな肌の人には効果的な保湿クリーム
成分を分析した結果はあまり評価できないものでしたが、口コミの評判はよく、多くの方が満足していました。しかし、成分の内容から予想したように、敏感肌の人は肌に合わないという口コミも目立ちました。
トラブルを抱えていない肌に冬用の保湿のために使うなど、乾燥が気になった時にサッと使うアイテムとしてはオススメできます。
敏感肌にオススメの保湿クリームランキングに戻る(ページ上部へ)
まとめ:敏感肌はセラミド配合クリームでバリア機能を取り戻す
敏感肌のスキンケアは、セラミド配合の保湿クリームで肌を内側からうるおし、バリア機能を取り戻す方法が効果的です。
今回は人気のセラミド配合の保湿クリームをランキング形式でご紹介していますが、敏感肌をケアする保湿クリームを見極めて使っていきましょう。
保湿クリーム以外の敏感肌にオススメのスキンケア方法は以下のページでもご覧いただけます。
元メーカー員の告白|パラベンフリーこそ危ない!敏感肌化粧品の落とし穴
話題のオーガニック美容液を比較!敏感肌をやさしくケアできるのは?
エステ員が解説|敏感肌の人が美白化粧品で肌荒れするのは〇〇が原因です。
敏感肌+肌トラブルに資生堂dプログラムが使えるか体験 成分と口コミ分析でわかる効果を解説
※画像の一部をアットコスメより引用
✔️参考文献
吉木伸子『スキンケア美容医学辞典』
朝田 康夫『美容の医学 美容皮膚科学辞典』