男性が知っておくべき発毛のメカニズムと育毛する7つの方法

[公開日]2014/01/03[更新日]2015/06/29

髪の毛に悩んでやみくもに対策する前に、正しい発毛と育毛の知識が重要です。「男性の薄毛対策」として7つのポイントを紹介します。

発毛と育毛のメカニズム

私たちの髪は一生を通して実に重要な役割を果たしてくれます。頭部の保護はもちろん、髪の状態で体質や、その時々の体調もわかったりします。そしてやはり髪のスタイルでその人の魅力を引き出したり、その時々のシーンを演出してくれることは本当に大きいですね。

そんな大切な髪ですが、様々なトラブルを起こすことも事実です。特に薄毛、抜け毛は大問題です。人知れず悩んでいる方、まだ大丈夫と思っている方、大切な髪のことを見つめ直し、将来の髪のためにケアの習慣づけを心がけて頂きたいと思います。

毛髪の構造


髪はもともと皮膚の一部が変化してできたもので、胎児の発育時に皮脂腺や汗腺と共に形成されます。髪はいわゆる「髪の毛」の「毛幹部」と頭皮の中にある「毛根部」とに区別されています。「毛幹部」の構造は中央に「毛髄質」、その周りに「毛皮質」、さらに表面を「キューティクル」が覆っています。「毛根部」は育毛において非常に重要で、深い毛根ほど良く、浅いと元気な髪に育ちにくいうえに、本当はまだ抜けなくても良い毛が簡単に抜けるようになってしまいます。

育毛に関わってくるこの「毛根部」の構造をもう少し見てみましょう。髪の毛は「毛根部」にある「毛母細胞」で作られますが、同じ細胞から作られる「毛包」という組織が毛根部の主体となります。「毛包」は根元から毛穴付近まで広く髪の毛を取り囲んでおり、髪が育てられる過程で非常に大切な部分です。

さらに、毛母細胞の中心には「毛乳頭」と呼ばれる組織があり、ここは髪の毛が作られる際に大きな役割を果たします。毛乳頭は毛細血管を通して髪に必要な栄養分や酵素を受け取り、それをもとに毛母細胞に髪の毛を製造する指令を出します。指令を受けた毛母細胞は24時間ずっと細胞分裂を行い、分裂した細胞が固い毛に「角化」していくことで髪の毛ができあがり、それが毛穴から外に生えて髪となるのです。

発毛のメカニズム


私たちの髪には「ヘアサイクル」という発毛周期があり、およそ3年から7年前後の周期で毎日自然な脱毛と発毛を繰り返しています。1日約50本から60本ほどの髪が抜けると言われています。

ヘアサイクルは、次の4つのサイクルに分かれています。

・「生長期」… 毛母細胞が髪の毛製造の指令を受けて細胞分裂を始め活発に生長を続ける時期(髪全体の85%)
・「移行期」… 活動が止まり、毛根が短縮する時期
・「休止期」… 毛母細胞の活動が止まり休眠状態に入る時期(髪全体の15%)
・「脱毛期」… 新しい髪の毛が生えてくることで休眠状態の古い髪が押し上げられて抜ける時期

髪の毛は通常1つの毛穴に3本から5本生えているのですが、1本1本が独立したサイクルを持っていて、独自に生えかわっていくといいます。男性ではおよそ3年~5年、女性で4年~6年の周期でこのサイクルを繰り返します。

毛穴の中が健康な状態であれば脱毛と同時に新しい発毛が始まるのですが、ストレスや何らかの原因でこの移行がうまくいかなくなることがあります。そうした状態が続くと、抜け毛が多くなり、髪が薄くなるという状態になってしまうのです。

ヘアサイクルを乱す原因とは


毛母細胞が細胞分裂をして毛髪を製造する際、中心となる栄養素は18種類ものアミノ酸で、これは血液によって運ばれてきます。そして個人差はありますが1日で約0.3mm~0.6mmのスピードで生長します。ところが、血行不良やストレス、ホルモンや皮脂の過剰な分泌、ビタミン不足などが原因でバランスが崩れた時、ヘアサイクルもその周期が乱れてしまいます。

本来ならまだ3年~6年は伸び続けられるはずの髪の毛がその寿命より早く抜けてしまうのです。特に毛穴を古い頭皮や皮脂が角栓となって塞いでしまうことで髪は生長しにくくなり、本来の太さやハリのある丈夫な髪の毛に育たなくなってしまいます。以下にヘアサイクルを乱す原因とされている項目をまとめてみます。

アンバランスな食生活
インスタント食品、アルコール、たばこ、着色料・防腐剤含有食品、暴飲・暴食、偏食、食事時間の乱れなどでコンディションは崩されます。

体質・症状に適していない育毛処方
個々の体質は意外に複雑です。専門のカウンセラーに相談するのが一番の早道です。

ストレス
私たちは日常生活であらゆるストレスにさらされています。自覚がなくても神経を酷使している場合があります。食欲が出なかったり、眠れない、頭痛、イライラといった症状があると、同時に抜け毛も増えている可能性があります。

遺伝
髪が薄くなる遺伝が伝わるというより、実は、脂症体質であるとか汗をかきやすい体質であるということが原因で、相応のケアをしていないために薄くなりやすいことを受け継いでいるということです。普段のケア次第で、抜け毛を防ぐことはできるのです。

薬の副作用
髪の毛を作っている毛母細胞は毎日活発に細胞分裂をしていますが、こういう細胞は病気や薬の副作用にとても敏感に反応してしまうということです。

外傷、過度のパーマ・染毛など
多くの場合、複数の原因が関係して症状が出ているため、このケースは根本原因を究明することが求めらます。

育毛のための7つの方法


髪の毛や頭皮からのサインに注目


男性の脱毛症で原因とされているのは、「頭皮の緊張」、「ストレス」、「食生活」、「男性ホルモン及び皮脂の過剰分泌」、「体質遺伝」となっています。いずれも別々に単独の原因となっているわけではなく、それぞれが徐々に積み重なり、結果として脱毛が始まるのです。脱毛を防ぐには早期発見と早期手当が必要です。

その発見ですが、実は髪や地肌は、脱毛が起きてしまうのをただ黙って待っているわけではありません。健康でなくなってくるとその不調を懸命にアピールします。次のようなことが気になったら、毛根が休んで「休止期」に入った髪が多くなってきたことのサインです。元気な髪が育つ環境を整えなくてはなりません。

・髪が細くなってコシがなくなった気がする。
・髪がパサつく、ツヤがない。
・髪が赤っぽくなってきた。

 頭皮からのサインもあります。

・洗ったあともすぐにベタつく。
・洗ってもフケがすぐ出てきてかゆい。
・頭皮がほってっていて、ニキビや湿疹が出やすくなった。

こういった場合、たいてい皮脂の過剰な分泌が見られるということです。頭皮にはおよそ50種もの皮膚常在菌があるそうですが、それらの菌の働きや、皮脂の酸化により毛穴が塞がれてしまいます。そうすると今度は排出されるべき皮脂が毛穴の中で脂栓となり毛根の力を弱め、ほんの少しの力でも髪の毛が抜けやすくなってしまいます。

そして本来の髪の毛の寿命がどんどん短縮され、十分に生長しないうちに抜けてしまう「異常脱毛」が起こってしまうのです。育毛への第一歩として、髪の毛や頭皮からのこうしたサインに気づくことが望まれます。

正しいシャンプーが髪の寿命を決める


頭皮と髪の汚れは、正しいシャンプーできちんとまめに落とすことがとても大切です。寿命が短くなってしまった髪をなるべく抜けないようにし、次の新しい髪の寿命を元に戻す方法は、この「汚れ」を落とすシャンプーなのです。髪や頭皮からすればムースやジェル等の整髪剤も汚れでしかありません。しっかり対処してきましょう。正しいシャンプーとトリートメント方法をご紹介します。

シャンプー選び
第一に、自分の頭皮と髪に合ったシャンプー剤とトリートメント剤を見つけることです。ちなみに、安いシャンプー剤には頭皮を刺激し過ぎる強い成分が使われていることが多いです。「界面活性剤」、「シリコン剤」を含むものは避けましょう。

  • 育毛シャンプー/男_スカルプDシャンプー / アンファー
    1000万人が感動した薬用シャンプー
    スカルプDシャンプー / アンファー
    4.25
    育毛シャンプー/男: 4.25

    icon-check-square頭皮ケアに必要な成分を凝縮!
    icon-check-square毛髪内部の密度UPで理想のヘアスタイルへ!
    icon-check-square髪の毛のボリュームダウンにお悩みのあなたへ

    価格種類内容
    3,612円(税抜)本商品
    350ml
    育毛シャンプー

  • 育毛シャンプー/男_プレミアムブラックシャンプー / &GINO
    アミノ酸系洗浄成分で優しく頭皮を洗う
    プレミアムブラックシャンプー / &GINO
    4.15
    育毛シャンプー/男: 4.15

    icon-check-square要注意成分不使用で低刺激
    icon-check-squareノンシリコンシャンプー
    icon-check-square1日換算で43.2円で経済的

    価格種類内容
    4,800円(税抜)※本商品orサンプルなど
    400ml
    シャンプー

  • 育毛シャンプー/男_U-MAシャンプー / ZERO PLUS
    馬油を主成分に配合したスカルプシャンプー
    U-MAシャンプー / ZERO PLUS
    3.95
    育毛シャンプー/男: 3.95

    icon-check-square頭皮・毛髪にお悩みの方をサポート
    icon-check-square馬油を主成分に配合した贅沢なスカルプシャンプー
    icon-check-squareU-MAシャンプーで健康的な頭皮づくりを!

    価格種類内容
    1,843円(税抜)本商品
    150ml
    育毛シャンプー


シャンプーで洗う前に素洗い
まず、何も付けずにぬるま湯で素洗いします。

仮洗い
次にシャンプーを10ml~20mlほど手に取ります。多すぎないようにして下さい。よく揉んでから軽く髪と頭皮を仮洗いし、すすぎます。

本洗い
そして先ほどの半分の量のシャンプーを手に取り、よく揉んだ後、髪と頭皮にまんべんなく付け、マッサージするように十分洗います。その後、シャワーでしっかり洗い流してください。

トリートメント
次にトリートメントです。シャンプーでは髪と頭皮に必要な「うるおい成分」も流されてしまうので、ここで補います。乾燥したままだと、頭皮が皮脂を過剰に分泌してしまうので、補う必要があるのです。トリートメント剤を15ml~25mlほど手に取り、頭皮と髪全体に行き渡らせるようにマッサージしながら擦りこみます。そしてシャワーで十分すすいでください。

タオルドライで育毛剤
タオルで水気を良く拭き取った後、7割~8割程度乾いてから育毛剤を塗布します。

ドライヤーの正しい使い方


基本的には、洗髪後のドライヤーは必要と言われています。濡れた髪はとても弱く、少しの刺激でキューティクルは傷ついてしまうからです。ドライヤーで7~8割乾かしてから自然乾燥にするのが良いそうです。以下にドライヤーの正しい手順をまとめます。

擦らずにタオルで水気を取る
洗髪後、タオルで十分髪の水分を拭き取る。ごしごし擦るのではなく、軽く押さえつけるようにして水分をとります。

根本からドライヤーをあてる
髪の毛の根元から中間にかけて熱風をかけます。

全体にドライヤー
髪の毛から20~30センチ離し、風の向きを変えながらあてます。

冷風ドライ
7割ほど乾いてきたら冷風に替えて仕上げます。


くれぐれも乾かし過ぎないよう気を付けてください。

育毛剤について


抜け毛のタイプや体質によって、それぞれに適した育毛剤というものがあります。育毛剤の種類をご紹介したいと思います。

・頭皮脂分が多い場合は「皮脂分泌抑制タイプ」の育毛剤を選びましょう。
・頭頂部、生え際が薄毛になってきたら「男性ホルモン抑制タイプ」の育毛剤が適しています。
・髪が細くなっている場合は「細胞活性タイプ」のものがお勧めです。
・抜け毛が多くなってきたと感じたら「血行促進タイプ」を選んでください。

  • 男性用育毛剤_BUBKA / T.Sコーポレーション
    ミノキシジルが頭皮に合わない方に!業界初ノンアルコール製法の低刺激育毛剤
    BUBKA / T.Sコーポレーション
    4.25
    男性用育毛剤: 4.25

    icon-check-squareミノキシジルでは頭皮が荒れる方に!肌にやさしい無添加・無香料の育毛剤
    icon-check-square育毛成分M-034配合で育毛促進
    icon-check-square定期コース購入でサプリプレゼント、送料無料

    価格種類内容
    5,538円(税抜)本商品
    120ml
    男性用育毛剤

  • 男性用育毛剤_CHAP UP / ソーシャルテック
    満足度90%超!脱毛を予防・育毛を促進する育毛剤
    CHAP UP / ソーシャルテック
    4.15
    男性用育毛剤: 4.15

    icon-check-square無添加で優しい男女兼用育毛剤
    icon-check-squareセンブリエキス配合で血行を促進して髪を育てる
    icon-check-square全額返金保証付き、便利なスプレータイプ

    価格種類内容
    8,417円(税抜)本商品
    120ml
    育毛剤

  • 男性用育毛剤_ポリピュア / シーエスシー
    毛乳頭ケアで脱毛予防する薬用育毛剤
    ポリピュア / シーエスシー
    4.15
    男性用育毛剤: 4.15

    icon-check-squareセンブリエキス配合で育毛・発毛促進する薬用育毛剤
    icon-check-squareベタつかずさっぱりとした使用感
    icon-check-square全額返金保証キャンペーン、定期コースは送料無料

    価格種類内容
    6,297円(税抜)本商品
    120ml
    育毛剤


そのほか育毛剤の人気商品としては「アンファー」の「スカルプD」シリーズや、「シーエスシー」の「薬用ポリピュア」があります。ただし、被験者によって効果が確認できている成分は「プロペシア」「ミノキシジル」であることは知っておきましょう。

体質改善について


これまで見てきた対策はすべて「外」からの補修です。髪を健全にするには、これに加え「内面」からの改善も必要です。発毛のメカニズムで触れた「アミノ酸」をバランスよく取り入れることがポイントとなりますが、ここで言う「アミノ酸」は一般に市販されているアミノ酸製品のことではありません。

食材から得られる自然の栄養を指しています。そしてその栄養素を体の隅々に行き渡らせるべく働いてくれる臓器、特に「腎臓」および「肝臓」の働きが重要になってくるのです。「薄毛」も「抜け毛」も「体質改善」も、「バランスのとれた食事」が解決してくれると考えてください。

髪に良い食品


バランスの良い食事といっても、現代においては食材そのものが農薬や環境ホルモン、着色料、防腐剤等々にまみれています。だからといってある程度は仕方ないとしてしまうのではなく、「確かな品質の安全な食品」を摂ることを心がけることが大切です。

これは髪の問題に関わらず、自分自身を守ることに繋がります。事ここに至っては、妥協せず、確かなものを追求していきましょう。以下に髪に良い食品を挙げておきます。

・卵、肉、魚、大豆製品、牛乳、乳製品、牡蠣
・わかめ、ヒジキ、昆布
・緑黄色野菜、玄米、胚芽米、ごま、ナッツ類
・柑橘類
・小麦胚芽油、レバー、まぐろ
・青魚(いわし、ぶり、さば)
・長いも、れんこん、納豆、鶏手羽

発毛・育毛のツボ 血行改善


最後に、発毛作用や育毛に効くという「ツボ」をご紹介します。東洋医学では、足の「すね」にある「陽輔」というツボが側頭部の髪、ふくらはぎのすぐ下にある「ふ陽」が頭頂部の髪の発毛促進に効果があるそうです。また、足の裏の、指を曲げるとくぼむ部分に「湧泉」というツボがあり、これは育毛の効果があるといことです。いずれも指の腹で3秒~5秒押してゆっくり離し、数分間、断続的に行います。左右セットで均等に行ってください。

参考URL : 育毛・発毛の研究所 

※記事中の商品「アヤナストライアルセット」は販売終了し、「ディセンシア」にリニューアルされています。


◇参考文献・WEBサイト一覧
厚生労働省 統合医療情報発信サイト
日本化粧品技術者会
日本抗加齢学会
公益社団法人 日本皮膚科学会
※本サイトの薬事法に対する考え方、商品ランキング・点数付けの根拠は「アンチエイジングの神様とは」をご確認ください。


簡単なアンケートに答えてくださった方全員に、無料で "特典" 差し上げます!詳しくは >>特典情報<<





「シワ・たるみを取る秘訣」無料配布中!


「10年前はよかったな」シワ・たるみを取る方法 なんて後ろ向きな生き方には、今日で別れを告げましょう。お金を掛けて特別な治療法を試みるよりも正しい情報からアンチエイジングのコツを手に入れて、日々実践するほうが効果的です。
もちろん、早い時期から取り組むのが良いですが遅すぎることはありません。 いつまでも若々しくいるためにここで紹介しきれない秘訣を差し上げますので、メルマガ登録し無料ダウンロードしてください。


氏名* 
メールアドレス* 
確認メールアドレス* 



購読

アンチエイジングの神様はtwitterでキレイになる秘訣をつぶやいています。twitterだけのお得なプレゼント情報もありますので、お見逃しなく。





Google+