ケール100%のファンケル青汁はまずい?口コミの真相を検証
[公開日]2017/01/12[更新日]2017/05/22

ケールの高い栄養価をまるごと活かした青汁ですが、「まずくて飲めない、、」という声もあれば、「すっきりしてておいしい」という両極端な口コミがあります。
栄養面や品質については評判が良いのですが、飲めないほどまずければ意味がないですよね。そこで、野菜嫌いのスタッフに飲んでもらい実力をチェックしたいと思います。
目次 [非表示]

《管理人:安藤美和子》
サプリメントアドバイザー、化粧品検定一級、薬事法管理者の有資格者チームの管理人。化粧品開発・プロモーションの実務経験を活かし、雑誌・WEBメディアの執筆/ディレクションを行う。
サプリメントアドバイザー、化粧品検定一級、薬事法管理者の有資格者チームの管理人。化粧品開発・プロモーションの実務経験を活かし、雑誌・WEBメディアの執筆/ディレクションを行う。
ファンケルの青汁はAmazon、楽天、公式どこで安く買える?
ファンケルの本搾り青汁ベーシックは、本商品(税抜2,695円 / 30本)を購入する前に初回限定でお試しセットが販売されています。
ただ、アマゾンや楽天など一番安く買えるところを探したところ、お試しセットは公式サイトからでしか購入できないことがわかりました。
いきなり30本入りの本商品を買う勇気はないため、公式サイトからお試しセットを注文しました。今回は、ファンケルの本搾り青汁ベーシックを購入しています。
お試し価格やセット内容は変更になる可能性があるので、公式ページ(上の表のリンク)より最新情報をご確認ください。
ファンケル青汁はコスパが良い国産青汁だが、飲みやすさは?


さっそく野菜嫌いのスタッフにバトンタッチするわね。

《調査:広沢蝶子》
アンチエイジングの神様にて美容・健康分野の企画編集を担当だが、野菜を一切食べないため、サプリメントアドバイザーの資格を取得した。青汁は久しぶりの野菜、、
アンチエイジングの神様にて美容・健康分野の企画編集を担当だが、野菜を一切食べないため、サプリメントアドバイザーの資格を取得した。青汁は久しぶりの野菜、、
さっそく、届いたファンケルの本搾り青汁ベーシックのレビューをお伝えする前にどんな口コミがあるのか100件の口コミ傾向をまとめました。
ファンケル本搾り青汁ベーシックの口コミ100件調査
良い口コミの傾向
・国産のケール100%なのにさっぱりと飲みやすい
・余計なものが入ってないので妊娠中でも安心できる
・1食分の野菜量が補えるので助かっている
・ヨーグルトに入れると食べやすい
・余計なものが入ってないので妊娠中でも安心できる
・1食分の野菜量が補えるので助かっている
・ヨーグルトに入れると食べやすい
悪い口コミの傾向
・ケールのえぐみが強い
・青臭さが苦手なので、ジュースで割って飲んでいる
・お湯で溶かすとケールの味が強くなるので、冷たい水で飲んだほうがいい
・青臭さが苦手なので、ジュースで割って飲んでいる
・お湯で溶かすとケールの味が強くなるので、冷たい水で飲んだほうがいい
価格・原材料は満足度が高いが青汁の味で評価がわかれる
価格についての口コミはほとんどなく、味に関する口コミが大半という珍しい青汁です。口コミ評価は、「ケール100%」による味についてと、国産原材料への安心に対する口コミが多くを占めます。
ファンケルの本搾り青汁ベーシックはケールしか使われてないので、葉野菜をあまり食べない方は飲みにくいのかもしれません。

栄養がいくら豊富でもまずかったら毎日なんて飲めないから、味は大切よね。じゃ、実際に飲んでみて。
ファンケル本搾り青汁ベーシック体験レポート
ということで、青汁をつくって飲みたいと思います。

水でも溶ける青汁っていいですよね。青汁には決まってシェイカーがついてますが、何も使わなくても大丈夫です。
1本4.5gにつき100mlということで、完成した青汁がこちらです。

野菜嫌いのスタッフが意を決して飲んでみた
肝心の味ですが、
味はグリーンスムージーを薄くしたような感じでしょうか。正直、おいしくなかったです。
ただ、"野菜嫌いじゃない人だったら味の感じやすさは違うかもしれない"と思い、1日1回は野菜を食べているという別のスタッフにも飲んでもらいました。
好き嫌いなしのスタッフが飲むと・・・


「い草」のようなニオイですかね。ニオイのインパクトが強いんですが飲んでみるとスッキリとしてます。慣れが必要かもしれません。
なるほど。普段から野菜を食べていると、ニオイが強いだけで味はすっきりしているようです。
青汁よりもグリーンスムージー世代のスタッフが飲むと・・・


ワカメみたいな海藻類のニオイがします。ただ、味は苦くもなんともないです。


ニオイでまずいと思っちゃいましたが、飲んですぐにコップを口から離したらいいと思います!(ただ、ゴクゴクはいけないですね、、)
ファンケル本搾り青汁ベーシックの味は誰が飲んでもまずいのか?
飲んだのは3人だけですが、野菜嫌いじゃなくてもケール100%の青汁は飲みやすいとは言い切れない結果になりました。野菜嫌い、子どもはニオイで断念しやすい
それ以外の人であれば、スッキリとした味わいに感じる
何回か飲んでいれば、味に慣れて飲めるようになる
それ以外の人であれば、スッキリとした味わいに感じる
何回か飲んでいれば、味に慣れて飲めるようになる
ファンケル本搾り青汁は無添加で妊娠中も飲める
ファンケル本搾り青汁ベーシックについて気になる点をファンケルのカスタマーセンターに電話で質問してみました。
- どうしても飲めなかったら返品可能ですか?
- はい、返品できます。返品の場合はご連絡いただければ対応させていただきます。
- 妊娠中の方や子どもも飲んで大丈夫ですか?
- はい、大丈夫です。ただ、基本的には食事から栄養を摂ることが一番です。また、妊婦さんは体調に合わせて飲んでください。
- ファンケルの青汁にはいくつか種類があるようですが、どんな違いがありますか?
- ファンケル本搾り青汁ベーシックは、ケールを1杯あたり40g分、
ファンケル本搾り青汁プレミアムは、ケールを1杯あたり120g分、
ファンケル本搾り青汁プレミアム 冷凍は、ケールを1杯あたり120g分、使っています。
- 野菜嫌いな私におすすめの飲み方を教えていただけますか?
- リンゴジュースで割るのがおすすめです。甘さがほんのりプラスされてお子様でも飲みやすいと好評です。

丁寧に、かつ的確に対応していただきました。薬との飲み合わせやその人の悩みに応じておすすめ商品を教えてくれるのですが、なぜいいかまで教えてくれるのでとても参考になりました。
ファンケル本搾り青汁ベーシックの公式サイトへ
ファンケル青汁は少しクセがあるがコスパ・品質の良い青汁

1杯あたり40gのケール入りの青汁

ケールにこだわり余計なものを入れないからこそ、野菜本来の味がわかりやすく、飲みにくいという口コミもあるのですが、、
その分誰が飲んでも大丈夫という安心感や国産ケールを贅沢に使っても安く抑えられるというメリットは大きいでしょう。
体内効率まで設計されている
ファンケルの本搾り青汁ベーシックにはツイントースという成分ファンケルオリジナルの成分が配合されています。さきほども述べましたが、植物性ツイントースは、カルシウムの吸収をサポートする役割があります。単に栄養補給すればいいのではなく、体内効率まで考えられた青汁です。
しっかり試せるトライアルセット
ファンケルの本搾り青汁ベーシックは、初回限定で20本(20杯)分が税別722円です。計算してみると、定期価格だと1杯あたり80.8円、お試し価格1杯36.1円でした。しかも、2〜3本ではなくしっかり20本あるので、1日1杯で20日分あれば、続けるかどうかの判断も納得してできます。また、今回のようにジュースやヨーグルトなどに混ぜるなどもできる分量です。
ファンケル本搾り青汁ベーシックは野菜が足りない人がまず飲むべき青汁

食事からの栄養摂取が一番良いのは知っていても、なかなか完璧な栄養バランスは保てません。ファンケル本搾り青汁ベーシックは、数あるケール青汁の中でも野菜不足を気にする方にとって、安さとケール100%の栄養でサポートしてくれます。
ただし、味に好き嫌いが出ると思うので、いきなり気合を入れて本商品を買うのではなく、お試しセットではじめることをおすすめします。
ファンケル本搾り青汁だけではダイエットがむずかしい理由

また、ルテインやクロロフィルなど意識しないと摂れない健康・美容成分も含まれています。
1杯あたり13kcalなので、置き換えダイエットとしても効果が期待できます。ただし、青汁だけだと圧倒的にタンパク質が不足します。
「青汁を飲んでいる」ことに過度な期待は禁物です。タンパク質や良質な脂質など栄養バランスを考えた食事にプラスして青汁という考えが理想です。
激安青汁には注意を!後悔しない青汁選びの方法

そこで、サプリメントアドバイザーの視点から青汁選びの3つのポイントを紹介します。
メインの原材料は何か
・ケール:野菜の王様、とりわけビタミンC、ビタミンA(βカロテン)、ビタミンEが豊富
・大麦若葉:クセがない、とりわけ食物繊維、鉄分、カルシウム、マグネシウムが豊富
・明日葉:全体的に栄養が豊富、とりわけビタミンA(βカロテン)、食物繊維、ビタミB群が多い
青汁を選ぶときは、まず原材料名をチェックし野菜そのものの栄養が豊富な上記の3つのいずれかがメインんのものを選びましょう。・大麦若葉:クセがない、とりわけ食物繊維、鉄分、カルシウム、マグネシウムが豊富
・明日葉:全体的に栄養が豊富、とりわけビタミンA(βカロテン)、食物繊維、ビタミB群が多い
青汁1杯あたりの目安
1杯あたりの価格は100円が一つの目安です。50円以下の明らかに安い青汁は、コストを徹底的に抑えるために何かあると考えられます。とは言え、品質にこだわりすぎて1杯200円以上もする青汁は、高すぎます。毎日1杯飲むことを想定し、続けられる値段かどうか考えましょう。
添加物は少なめのもの
青汁=まずいというイメージは、今なおありますが、飲みやすい青汁も増えています。ただ、栽培方法や製法によってではなく、甘味料の添加で意図的に甘くしているものは注意しましょう。
自炊していない方は特に、普段の食事から添加物を摂っているので、青汁の添加物は最低限のものがベストです。

ファンケル本搾り青汁ベーシックについて調べたところ、原料・価格・成分という青汁選びの3つのポイントをすべて満たしています。
《番外編》ファンケル青汁をゴクゴク飲む9つの方法

とはいえ、野菜を食べない筆者にとって1杯1食分の緑黄色野菜分というのは捨てがたく、(お試しセットでまだたくさん残ってるので)どうにか飲める方法はないか、ファンケルのホームページをみると、スムージーやチヂミなどの料理に加えるアレンジレシピが紹介されていました。
しかし、一人暮らしで偏食の筆者は3食コンビニでパンやパスタばっかりなのでキッチンはピカピカです。
なので、ササッと飲めるジュースやインスタント食品で飲みやすいものがないかコンビニで以下の9つを買い、飲み比べてみました。
緑茶・牛乳・リンゴジュース・豆乳・紅茶・コーヒー・ヨーグルト・味噌汁・コーンポタージュ・野菜ジュース
野菜嫌いスタッフがオススメするファンケル青汁の飲み方ランキング
5点 ケールの主張度10%以下 野菜嫌いであってもいくらでも飲める
4点 ケールの主張度 30% 飲みやすい、飲むのに抵抗がない
3点 ケールの主張度50% 飲みやすい
2点 ケールの主張度70% 水よりマシ
1点 ケールの青臭さが強く、飲みにくさを感じる
水で飲んだ場合を1点として、5点満点で飲みやすさを点数付けした結果がこちらです。4点 ケールの主張度 30% 飲みやすい、飲むのに抵抗がない
3点 ケールの主張度50% 飲みやすい
2点 ケールの主張度70% 水よりマシ
1点 ケールの青臭さが強く、飲みにくさを感じる
5点 | コーヒー ![]() | 味噌汁 ![]() | |
4点 | コーンスープ ![]() | ヨーグルト ![]() | |
3点 | 豆乳 ![]() | 緑茶 ![]() | 野菜ジュース ![]() |
2点 | リンゴジュース ![]() | 牛乳 ![]() | 紅茶 ![]() |
1点 | 水 ![]() |

味がもともと濃いものやコクがあるものに加えるのがカギですね。ケールのニオイがうまくカバーされ、青汁が入ってると感じないくらいおいしく飲めると思います。
間違いないのはコーヒー

朝のコーヒーや、休憩タイムに淹れるコーヒーに混ぜるのはおすすめです。
味噌汁に入れたら食事中でもアリ

食事中のお茶代わりでは飲みにくいファンケル本搾り青汁ベーシックですが、味噌汁だったらいつの間にか飲めますよ。

コーヒーや味噌汁だったら、家にも会社にもいつも置いてるのでこれだったら飲めます。ムダにならなくて良かったです。
ファンケル本搾り青汁を飲むタイミングはいつがベスト?
吸収されやすい時間帯がベスト
青汁は健康食品なので、いつ飲んでも大丈夫です。タイミングとしては、吸収されやすい朝の時間帯や食事前がベストです。

水溶性の成分も多いから、一気に飲むよりも何回かに分けて飲むのもおすすめよ。
ビタミンCを考えるとホットよりも冷たい方が◯
ファンケル本搾り青汁ベーシックの原料に使われているケールはビタミンCを豊富に含んでいるのも特長のひとつです。ただ、ビタミンCは熱に弱いので、せっかくの栄養素をムダにしたくない方は、ホットよりも常温や冷たい水やドリンクで飲みましょう。

ビタミンCは、ストレスや生活習慣が不規則だと不足しがちな栄養素よ。積極的に取ることを心がけたほうがいいわ。

青汁は、子どもから、年配の方まで幅広く飲める健康食品よ。
飲まないほうがいい人も
ビタミンKを多く含むので、ワーファリンなど血液凝固防止薬などを飲んでいる方はかかりつけ医師への相談をおすすめします。
まとめ ファンケルの青汁は野菜嫌いこそ飲んだほうがいい
化学肥料を一切使わず、ミネラル農法という土作りからこだわってケール100%の青汁をつくると、通常であれば1杯あたり100円は超えます。
しかし、ファンケル本搾り青汁ベーシックは、定期購入で税抜1杯80.8円です。
筆者は野菜嫌いの偏食です。野菜が足りてないとかぜを引きやすい、肌荒れしやすい、太りやすいという3つのデメリットがあります。
そう考えると、飲み方を工夫してでもコスパがよく、1杯でケール40gも摂れるファンケルの青汁は飲み続けたい青汁ですね。