触りたくなる肌作りにはボディケアがおすすめ♡商品比較と選び方まで
[公開日]2016/07/04[更新日]2016/08/31

カサカサ乾燥肌や黒ずみでお悩みのあなた!ボディケアきちんとできていますか?フェイシャル用のお化粧水をパッパとつけて、ボディクリームを塗って満足している方も多いのではないでしょうか。現状、顔のケアには時間もお金もかけるのに、顔より面積の広いボディのケアは時間もお金もかけていない方が殆どです。
顔と同様、ボディの肌にも元気のなさやトラブルは現れるんですよ。おすすめのボディケアで彼もうっとり♡ツルツル・スベスベのモテ肌をゲットしちゃいましょう。




ボディケアおすすめ対策は大きく分けて3種類あります。
ボディケアのオススメ3種類 |
||
---|---|---|
ボディケアのおすすめ商品・徹底比較で自分に合ったものを見つけよう!


価格使用感共に程よいものがいい方は『MIEUX LUXGEOUS』がオススメ
保湿重視の方には『プレミアムボディクリーム』がオススメです。
毎日使っていただきたいものですが、価格・使用感・成分どれも推しポイントが違うのであなたにあった商品選びをすることが大切です。
更に詳しい比較をチェックする
更に詳しい比較をチェックする
筆者も愛用している『MAMA BUTTER』は特にオススメしたく、塗った後ベタつくこともなく、もちもち感が継続します!筆者が使用するきっかけになったのは、バイクエクササイズの仕事をしていた頃、毎日バイクに乗って大量の汗をかいていたせいか、サドルに擦れた部分が乾燥して真っ赤になり「痒くて痒くて・・・助けてー!!!!!」と騒いでいた時に先輩がプレゼントしてくれたんですが、翌日から見違えるように調子が良くなったので、それから愛用しています!成分に余計なものが入っていないのも安心で、オススメしたい1品です。
MAMA BUTTER公式ページ
気になった方は是非使ってみてください!使用感は本当にオススメですー。単品使用は効果半減!最大限に効果を出す方法♡

ボディの肌の悩みで大きく上げられるのが乾燥です。そして、乾燥が様々な肌トラブルの引き金になることが多いので、まずはしっかり保湿をしてあげることがモテ肌への第一歩です。保湿=クリーム or オイルの選択肢の方が多いと思いますが、NOOOO!!!!なんで単品使用なんですか!最大限に効果を出すには二刀流!つまり、クリームとオイルの2個使いがオススメです♪
毎日ケアなんて面倒くさい!そんなあなたにオススメしたい簡単ケア
オススメのお手入れ方法はバスタイムの利用です。毎日お風呂は入りますよね?そのバスタイムを利用することで、毎日のお手入れが驚くほど楽になるので是非実践してみてください♪プラス、お風呂あがりは最高のお手入れのタイミングなので、「最高のタイミングに便乗して楽してもちもち肌ゲット〜♪」くらいにラフに考えていただいてオッケーです!お気に入りのボディオイルを脱衣所にセット

シワに入り込むように一定方向だけでなく円を描くようにがポイント♪

(驚くほど浸透します+思っているほどべたつかない)
はい。終わり。これだけでいいんです!これなら毎日続けられると思いませんか??
お風呂あがりは非常に乾燥しやすいので(肌についた水分と一緒に肌内の水分が蒸発+毛穴が開いている)10分以内にケアすることをオススメします。濡れた肌とボディケア商品の相性は非常にいいので「お風呂あがり」は本当にベストなタイミングと言えます。乾燥しているとクリームが肌の上を白くしながらベターと伸びることがありますが、お風呂あがりはその心配もありませんよ♪
また、ボディクリームは肌に汚れが付着するのを防いでくれたり、洋服の摩擦を緩和させてくれる役割も担ってくれる優秀アイテムです。保湿力はオイルの方が優れていますが、やはり単品使いより、2個使いの方が効果を感じていただけるので、トライしてみてくださいね♪
余裕があるときのプラスα
余裕があるときはお風呂上がりにマッサージもプラスして巡りを良くしましょう♪上記のおすすめ商品にも記載している『3s』はカルニチンの成分などが配合されているので、このような商品を使用することで、燃焼をサポートしてくれます。簡単3分マッサージ法

下から上にが基本!両手交互を使って悪いものを上に流すイメージで行いましょう!
ヒザ裏→脚の付け根を3往復
さらば角質!浸透率◯倍UPの簡単テクニック

かかと・お腹・腕・足が乾燥することが多く、腕や足は粉をふいたり、カサカサ感が目でもわかるので恥ずかしいですよね。
角質ケアは週に1度で大丈夫!
乾燥することで巡りが悪くなり、更に角質が厚くなる場合があります。角質が厚くなることでカサカサ感が増したり、乾燥を悪化させる原因にもなるので角質ケアも週に1度行うようにしましょう。角質ケアは肌への負担も大きいので週に1〜2回が限度です。ツルツルになるからといって、毎日のように行うのは絶対NGです!ピーリング:酸の力で余分な角質を溶かす
ゴマージュ:植物の種や天然植物・ハーブを使用して優しくすりこんで落とす
ここで1つ参考までに「HOUSE OF ROSE」のスクラブ「Oh!Baby」 を紹介しておきますね。公式ページには使い方の動画も乗っているので、スクラブがよく分からないな・・・って方は参考に見てみるのもオススメです。
温泉にも含まれる3つの成分配合でお肌をスルスルOh!Baby / HOUSE OF ROSE
思わずやっちゃうNG行動6つ。何気ない癖がボディケアを邪魔してた!?

洗う:綿素材のタオルか手で優しく洗いましょう
しかし、汗や汚れは肌への刺激になるので優しく丁寧に洗いましょう
ナイロンタオルの使用はNGです
必要以上に皮脂を落とすと更に乾燥を引き起こしかねませんので注意です
入浴:38度〜40度のぬるま湯に10分浸かる
入浴剤は保湿成分を重視して選ぼう
熱すぎるお湯に長時間浸かると体が温まりすぎて痒くなったり、皮脂が落ちすぎるのでNGです。ぬるめのお湯に浸かることで皮膚の汚れが落ちやすくなり、保湿剤の浸透もUPします。入浴剤は手の届きにくい背中まで簡単に保湿してくれるので入れることをオススメします。
入浴後のタオルドライもゴシゴシはNGです。優しくポンポンと拭き取りましょう。
以外とやりがちな悪い習慣を見直して、ボディケアの効率をグンッと上げていきましょう♪
今日から「触りたくなる肌」作り頑張ってみてください♡

お風呂あがりのケアと週1回の角質ケアそして生活習慣の見直しでお肌はドンドン元気になりますよ♪スキンケアと同様、ボディケアを生活に取り入れることも重要です。思わず触りたくなるような、もちもち肌作り!今日から1日10分頑張ってみてください。
《参考》記事制作に使用した比較表の詳細
記事中の商品を細かく比較している表です。気になる方は参考にご覧ください。