"目尻のしわ"をケアできる?人気美容液をガチ比較してみたら雲泥の差が…
[公開日]2017/03/17[更新日]2018/02/08

美容液には、化粧水やクリームでは得ることのできない「しわケア」を期待できます。
しかし、巷には「意味無し美容液」が驚くほど沢山出回っているので注意が必要です。
恐ろしいことに「しわ用」と記載があっても「意味無し」の場合があるのです…
そこで今回は、効率よく目尻のしわをケアできる美容液について解説をしていきますね。
目尻のしわ美容液のランキングをチェック(ページ下部へ)
目次 [非表示]

《ガイド:川上麻里佳》
エステティシャンを経て、美容ダイエットの企画編集を担当。これまで500種類以上の化粧品を調査。
エステティシャンを経て、美容ダイエットの企画編集を担当。これまで500種類以上の化粧品を調査。
目尻のしわ美容液は「ハリのある肌」へ導く
目尻のしわに美容液は有用ですが、「できること・できないこと」があります。
目尻のしわ美容液ができること
・乾燥小じわ(ちりめんじわ)を薄くする
・うるおいを与えてふっくらさせる
・目尻のしわを予防
・目元を若々しい印象にする
目尻のしわ美容液に期待できない効果
・目尻のしわを一瞬で消す
・しわを100%作らない
・乾燥小じわ(ちりめんじわ)を薄くする
・うるおいを与えてふっくらさせる
・目尻のしわを予防
・目元を若々しい印象にする
目尻のしわ美容液に期待できない効果
・目尻のしわを一瞬で消す
・しわを100%作らない
化粧品で100%の改善や予防はできませんが、継続して使用することで理想に近づけることはできます。
そこで大切なのが美容液の選び方です。より効果的なものを正しく選びましょう。
目尻のしわタイプ別|効果的な美容液の選び方
続いて目尻のしわに有用な美容液の選び方をご紹介いたします。
しわケア用と記載があっても、しわに有用な成分が配合されていない美容液が売られていることがあるので要注意です!
しわ美容液を選ぶ時の3つのポイント
1 しわに合わせたケア成分が配合されている
2 浸透力が高い
3 肌との相性が良い
1 しわに合わせたケア成分が配合されている
2 浸透力が高い
3 肌との相性が良い
それぞれ詳しく確認していきましょう。
しわに合わせたケア成分が配合されている
目尻のしわ用クリームでも、ケア成分が配合されていなければ意味がありません。また、それらのケア成分が「しわの特徴」に合わせて配合されていることも重要です。
乾燥でできる「浅いしわ」

セラミドには複数種類がありますが、ヒト型セラミドを選びましょう。
★セラミドのチェックポイント
・ヒト型セラミドか
・成分表記は「セラミド○」
・ヒト型セラミドか
・成分表記は「セラミド○」
コラーゲンやヒアルロン酸も保湿成分ではありますが、ハリケアにはセラミドを選びましょう。
コラーゲンやヒアルロン酸→水分を抱え込む
セラミド→水分を挟み込む
セラミドは湿度が0%になっても、挟みこんだ水分を蒸発させないほど高い保湿力が期待できるのです。

合成セラミドなど、安価なセラミドは効果がないので要注意です。
しっかり刻まれた「深いしわ」

★土台ケア成分
・レチノール
・ビタミンC誘導体
・レチノール
・ビタミンC誘導体
これらが肌の土台にアプローチしてくれ、肌をふっくらさせます。

無表情でも消えないしわは「深いしわ」と思ってokです。コラーゲンケアをしましょう!
浸透力があるか
いくら目尻のしわに有用な成分が配合されていても、浸透しなければ意味がありません。そこで、メーカー全体で浸透力にこだわりを持っているかが重要になります。
公式ページや広告、容器に浸透力へのこだわりが記載されているかをチェックしましょう。
肌との相性が良いか
しわは根気強いケアが必要です。そこで肌との相性、肌への優しさが重要になります。肌に合わないものや刺激が強すぎるものは長期間使用するにはリスクが高すぎます。
ケアするどころか、肌を傷つけることがあるので要注意です。
トライアル価格で試せるメーカーは「しわケアには肌との相性が重要な事」をわかっているので、おすすめできます。
目尻のしわを目立たなくする!美容液比較ランキング
ここからは、実験結果や成分調査をもとにしたおすすめランキングのご紹介です。
実験の詳細へ

高浸透型エスベラトールでハリケア
エスベラトールはブドウなどに含まれるポリフェノールの一種です。肌のハリをサポートすることに加えて、高い保湿効果が期待できます。
ナノテクノロジーで浸透力アップ
FUJIFILM独自の技術で成分をナノ化しており、高い浸透が期待できます。今回の実験でも高い浸透力を見せてくれました。
web限定のトライアルセットが嬉しい
web限定で「1,000円/5日分」のトライアルセットが購入できます。良い成分も肌に合わなければ無意味です。まずは、トライアルセットで肌との相性を確かめられるのは好印象です。
良い口コミ
・浸透力が凄くて、すぐに肌に馴染む
・ハリが出てきたのを実感している
・肌の調子が良くなりました
・もう手放せません
悪い口コミ
・価格が高いのが残念
・ベタつきを感じる
・肌に合わなかった
・浸透力が凄くて、すぐに肌に馴染む
・ハリが出てきたのを実感している
・肌の調子が良くなりました
・もう手放せません
悪い口コミ
・価格が高いのが残念
・ベタつきを感じる
・肌に合わなかった
アスタリフトはどんな人におすすめか?
★本格的なしわケアがしたい方へおすすめ!アスタリフトの美容液は少々高く、1本6,480円です。継続するのが難しい…という口コミもチラホラありました。
しかし、美容液の満足度は非常に高いのが特徴的です。ほとんどの方が「満足」している印象ですので、本気でケアを始めたい方へはおすすめできます。
安い美容液ではございませんので、本商品の購入前にトライアルセットで肌との相性を確かめてくださいね。
1,000円トライアルはweb限定です。また、公式ページが最安値です。amazon・楽天など転売サイトは条件が悪くなりますので注意してください。アスタリフト公式ページへ
※定期ルール・割引は変更になる可能性がありますので、上記の公式ページより最新情報をご確認ください。

セラミド3種類配合で高保湿ケア
ヒアルロン酸よりも保湿力が高い「セラミドを3種類」も配合しており、高い保湿効果が期待できます。ワンステップで刺激をカット
目元の皮膚は弱いので、スキンケアで触ることですら刺激になることがあります。メディプラスゲルなら「化粧水」「美容液」「クリーム」がワンステップででき、お手入れでの刺激を最小限に抑えられるので好印象です。
大容量で安い
メディプラスゲルは約1ヶ月分が2,996円で使用できます。また、30日間の返金保障があるため、肌に合わなかった場合でも安心です。目尻のしわには継続したケアが必要です。コスパがよく、継続しやすいのは嬉しいポイントですね。
メディプラスゲルはどんな人におすすめか?
★最近しわが気になりだした、しわ初心者の方へおすすめ!口コミの一部では保湿力が物足りないとの声もあがっておりましたが、スキンケアの最後にクリームをプラスすることで乾燥を防ぐことができます。
一方、「ワンステップなのに肌が綺麗になって満足している」という回答が多い傾向でした。
しわケアを始めてみようかな…と、検討中の方へおすすめです。30日間の返金保障があるので、安心してはじめられますよ。
返金保障を受けられるのは公式ページからの購入です。アマゾン、楽天は転売で割高です。メディプラスゲル公式ページへ
※定期ルール・割引は変更になる可能性がありますので、上記の公式ページより最新情報をご確認ください。

ビタミンC生命体でハリケア
ビタミンCはハリケアに有用な成分です。しかし、すぐに劣化するため化粧品への配合が難しいとされてきました。そのため「ビタミンC誘導体」に加工して配合されることが多いのですが、リペアジェルは「ビタミンCをそのまま」配合しているのです。
ハリケアの効果の高さが期待できます。
100%美容液で濃度が高い
リペアジェルは「100%美容成分」で水を一切使用していません。その濃度の高さから、深刻な肌トラブルへも力を発揮してくれることが期待できます。
初回は1,900円で試せる
リペアジェルは本商品が16,200円と、高額です。そのため、肌に合うかが気になります。そこで、公式ページの「初回限定1,900円のトライアルセット」を活用するのがオススメです。
肌との相性を事前に確認できるのは、嬉しいポイントです。
リペアジェルはどんな人におすすめか?
★いろいろなしわケアを試したけどダメだった方へおすすめ!口コミでは「ベタつき、伸びの悪さ、香り」などの使用感に対する悪い評価が気になりました。これは、使用感を良くする化学成分を使用せず、100%美容成分で作られているから故のデメリットと考えられます。
一方、効果に対する評価は上々です。何を使ってもだめだった方は試してみる価値があるでしょう。
使用感の口コミが気になる方は、トライアルセットで無理なく使用できるかを確認してみてください。
楽天、アマゾンは転売で割高です。最安値は公式ページからの購入です。リペアジェル公式ページへ※定期ルール・割引は変更になる可能性がありますので、上記の公式ページより最新情報をご確認ください。
目尻のしわ美容液の効果的な使い方
目元の皮膚は非常に薄いため、余計な圧・摩擦はしわを悪化させることもあるのです。
また、顔全体に使用できる美容液は雑な塗布になりがちです。目元は手の丸みで塗りもれが起きる可能性が高くなるので要注意です。
丁寧さを第一に心がけましょう。
目に入らないようにキワに塗る方法
また、目尻(目元)に美容液を塗布する時はキワまで塗るのが大切です。表情を動かすことで皮膚がピーンと伸び、塗りやすくなります。
まつげの生え際にまで塗布するために、目をつむった状態で眉毛を上に動かしましょう。まぶたの皮膚が引き上げられることでキワまで塗布することができます。

塗布する目と同じ方向の手で下まぶたを軽く引っ張ります。更に、視線を斜めにすることで目に美容液が入ることなく、キワまで塗布することができます。

すでに目尻にしわがある方は、必ず片手で皮膚を引っ張るサポートをしましょう。しわが溜まっている上に塗布しても、しわの隙間に美容液が入り込まず、欲しい効果が得られにくくなくなります。
ドラッグストアや@コスメで人気のプチプラしわ美容液に効果はある?
続いて、ドラッグストアなどで気軽に購入できる、人気の美容液を調査しました。
「人気=良い」のイメージがありますが、驚きの結果でした。以下、参考にご覧ください。
薬用保湿美容液 / ONE BY KOSE
評価:ライスパワーエキスNo.11を配合しており、保水力のサポートが期待できます。しかし、香料や防腐剤などの化学成分が多く配合されていました。敏感肌の方はパッチテストをしてからの使用がおすすめです。
WHITE'st プラセンタエキス原液 / フラコラ
評価:「水、BG、プラセンタエキス、フェノキシエタノール」が全成分のシンプルな構造です。一見好感が持てますが、成分表を見ると「水、BG」に次いでプラセンタが配合されています。プラセンタエキスの配合量は少ないことが考えらます。
アイクリーム3 / Kirarie(キラリエ)
評価:レチノールやセラミドなど、しわに有用な成分を配合していますが、他の刺激が気になります。また、成分表の前半には油性の成分や界面活性剤が示されているので「効果<使用感」のアイクリームと読み取れます。
薬用レチノAエッセンス / DHC
評価:医薬部外品として発売されており、効果があるように感じます。しかし、成分表をチェックすると油剤が多く含まれており、有効成分のレチノールは少量であることが考えられます。
R.N.A.パワー アイ クリーム ラディカル ニュー エイジ / SK-II
評価:肌を守る成分より、刺激となる成分の方が多く配合されており、おすすめできません。
リンクルショット メディカル セラム / ポーラ
評価:有効成分「ニールワン」を配合しており、しわの改善が期待できます。しかし、1本使ったから改善なんてことは考えられません。1本15,000円と高価なのも△です。効果は期待できるので、継続して使用できる方にはオススメですが、そうでない方へは向いていません。

人気に惑わされずに正しく選ぶことが大切ですねっ
しわ美容液のランキングへ戻る(ページ上部へ)
「美容液」と「アイクリーム」目尻のしわケアに有用なのは?
目尻のしわケア用品には「目元美容液」と「アイクリーム」があります。
これらの違いを説明しておきますね。
目元美容液
・美容成分を肌へ届けてケアをするアイクリーム
・美容成分を逃さないように蓋をするオススメなのは、アイクリームを塗布する前に美容液でケア成分を届けてあげる方法です。
表情筋の低下が原因の目尻のしわには「エクササイズ」が効果的!
続いては、表情筋の低下を改善する"エクササイズ方法"のご紹介です。
目元のトレーニングは、どこにいても実践できる簡単なものなです。是非トライしてみてくださいね。
エクササイズ①:ウインク体操

★エクササイズのチェックポイント
・ほほ骨に添えた手で眼輪筋が低下している方をチェック
・ウインクするときに力が入ってしまう方は筋力低下のサイン
・筋力が低下している方の目元はウインクの回数を増やす
・ほほ骨に添えた手で眼輪筋が低下している方をチェック
・ウインクするときに力が入ってしまう方は筋力低下のサイン
・筋力が低下している方の目元はウインクの回数を増やす
エクササイズ➁:白目体操

★エクササイズのチェックポイント
・目尻に添える指でしわを伸ばす
・白目になる時は上瞼を動かす
・目尻に添える指でしわを伸ばす
・白目になる時は上瞼を動かす

1日数回でokなので、思いついたときに実践してみましょう!
目元の筋肉(眼輪筋)は鍛えるのが簡単です。継続すれば効果がすぐに実感できますよ。
マッサージは目尻の「浅いしわ、深いしわ、表情しわ」全てにおすすめ!
マッサージは「浅いしわ、深いしわ、表情しわ」全てのしわに効果的です。
注意事項を守って、しわ解消マッサージを週に2〜3回取り入れるのが理想的です。
注意事項
・皮膚が動くほどの摩擦を加えない
(筋肉から動かすイメージを持つ。)
・長い時間マッサージしない
(自己判断で10分を超えるマッサージはおすすめしません。)
・必ずマッサージクリームを使用する
(保湿クリームでのマッサージはNGです。)
・皮膚が動くほどの摩擦を加えない
(筋肉から動かすイメージを持つ。)
・長い時間マッサージしない
(自己判断で10分を超えるマッサージはおすすめしません。)
・必ずマッサージクリームを使用する
(保湿クリームでのマッサージはNGです。)
それでは、簡単にできる目尻のしわに有効なマッサージ方法をご紹介していきますね。

目尻の皮膚は弱いため、あまり触らないようにしましょう。
顔全体の血の巡りがアップするようにマッサージするのがポイントです。
・血流が良くなる
・新陳代謝が正常になる
・リンパが流れる
・むくみ解消
・筋肉のコリをほぐすなど、、、

美容液の使用と合わせてマッサージを取り入れることで、相乗効果が期待できます!
目尻のしわの原因と美容液でケアする仕組み
ここからは、目尻のしわについて踏み込んだ解説をしていきます。
「原因」を知ることで、美容液の重要性を知ることができます。参考にご覧ください。

ここからは肌構造に詳しい安藤さんに解説をお願いします。安藤さん、お願いします。

こんにちは!「アンチエイジングの神様」管理人の安藤美和子です。目尻のしわについて解説をしていくわね。
目尻のしわの原因って?
目尻にしわができる原因は大きく3つです。1 乾燥
2 表情筋の筋力低下
3 土台の劣化
第一段階:乾燥
目元は皮膚が薄いため、他の部位より乾燥しやすい構造です。乾燥することで
「①ハリが失われる→②肌がしぼむ」

この状態が続くことでしわができるのです。
★美容液でケアするメカニズム
目尻のしわに有用な美容液には、保湿成分が豊富に含まれています。
目尻のしわに有用な美容液には、保湿成分が豊富に含まれています。
化粧水やクリームとは異なる、肌を内側からうるおす効果で目尻を含む「目元のしわ」をケアすることができるのです。
第二段階:表情筋の筋力低下
顔の皮膚は「骨と皮膚の間にある筋肉」で支えられています。目尻のしわの原因は、瞬きや目元の表情を作る時に動く「眼輪筋」の衰えです。
眼輪筋が衰えることで、皮膚が正常な位置に戻りにくくなるのです。
★美容液でケアするメカニズム
残念ながら、表情筋の低下には筋力トレーニングが効果的で、美容液でのケアは意味がありません。
しかし、表情筋が低下が気になりだすのは30〜40代です。この年代は、肌が乾燥しやすいため「表情筋の低下+乾燥」でしわが濃くできている可能性があります。
残念ながら、表情筋の低下には筋力トレーニングが効果的で、美容液でのケアは意味がありません。
しかし、表情筋が低下が気になりだすのは30〜40代です。この年代は、肌が乾燥しやすいため「表情筋の低下+乾燥」でしわが濃くできている可能性があります。

表情筋のトレーニングと合わせて、保湿ケアをすると「相乗効果」が期待できますよ。
第三段階:土台の劣化
肌の土台が劣化することで「深いしわ」が刻まれます。主な土台の劣化の原因は、年齢と共に肌の機能が低下してしまうことです。

40代に突入すると、土台に欠かせないコラーゲンやエラスチンの量が急激に低下します。
よって、皮膚を支えられずしわになるのです。
★美容液でケアするメカニズム
目尻のしわに有用な美容液は「レチノールやビタミンC誘導体」が配合されているのが大切です。
これらの美容成分が、肌の土台となるコラーゲンを作り出す"線維芽細胞"に働きかけてくれるのです。
目尻のしわに有用な美容液は「レチノールやビタミンC誘導体」が配合されているのが大切です。
これらの美容成分が、肌の土台となるコラーゲンを作り出す"線維芽細胞"に働きかけてくれるのです。

「0を10」にするのと「7を10」にするのは全く違います!早めのケアがポイントですよ!

しわにはタイプがあって、それに合わせた早めのケアが大切なのですね!安藤さん、ありがとうございます!
目尻のしわケア!美容液+生活習慣の見直しで効果アップ!
目尻のしわは「生活習慣が原因」で悪化することがあります。美容液の使用にプラスして、生活習慣も見直しておきましょう。
生活のなかで気をつけるポイント
アイメークに要注意メイクをする時の刺激、メイクを落とす時の刺激、更にメイクが落ちきれず肌に残ることも刺激になります。普段のメイクではウォータープルーフの使用は避けましょう。また、目元のメイクを落とす時は、オイルを染み込ませた綿棒で丁寧にオフすることが大切です。

化粧したまま寝るなんてのは、絶対ダメですよっ!
目に疲れをためない
パソコン、スマホなどによる目の疲労はかなりなものです。目が疲れることで巡りが低下し、しわを作り出します。お仕事でPCを使う方は、一時間に一度は目を休ませましょう。また、寝る前にはスマホを触らないのが理想的です。
しわをサポートできる栄養素
ビタミンA.C.Eはまとめてとるのがオススメ!
活性酸素はしわを作る大きな原因ですが、ビタミンA.C.Eには活性酸素に打ち勝つ「抗酸化作用」が期待できます。化粧品ではケアできない内部のケアは食べ物で積極的に取り入れましょう。また、これらのビタミンは同時に摂取することで相乗効果が期待できます。摂取する際は同時に取り入れるのがおすすめです。
にんじん、モロヘイヤ、春菊など
パプリカ、ブロッコリー、かぼちゃなど
アーモンド、ツナ缶、かぼちゃなど

ビタミンの摂取にプラスして、カラフルな食卓を目指しましょう。
目尻のしわには美容液を使うのが大切!
美容液は高価なため、中々購入に踏み出せない方も多いのではないでしょうか。
しかし、目尻のしわをケアしたいのであれば美容液は欠かせません。
化粧水、乳液、クリームにはない「豊富な美容効果」を得ないのは損ですよ。
人気目尻のしわ美容液を調査! オススメできるのはどれか
数ある商品から、美容液の成分を調査しました!

選ぶポイント①の成分調査で有用と判断した美容液ですので、続いては選ぶポイント②の「浸透力」の比較をしていきます。
■浸透力の実験内容
・高野豆腐に各美容液を塗布
・15分後にカットしする
・浸透が深いものを有用とする
※肌と高野豆腐の構造は異なります。参考程度にご覧ください。・高野豆腐に各美容液を塗布
・15分後にカットしする
・浸透が深いものを有用とする
実験開始っ!

15分後…

アイムピンチは表面がジュワッとなるだけで、浸透は見られませんでした。トワエッセの浸透力は5アイテムの中でも中間です。アスタリフト、リペアジェル、メディプラスゲルは深い部分まで浸透していました。
