期待の美容液も過信は禁物 / 第49回
[公開日]2018/03/16

雑誌やデパートの化粧品売り場を見ていると、次々に新しい美容液が発売されるのがわかります。
そんな話題の新商品の美容液を実験する時は期待も高まるものです。
しかし、実際に実験してみると「大したことない…」と感じることも多々あります。化粧品の効果は、実際に試してみなければわからないのです。
アンチエイジングの神様では、どんな話題の新商品でも必ず実験した結果をお伝えしています。

美容液はスキンケアの中で最重要アイテム
美容液には、これといった定義はなく、各メーカーがそれぞれで様々なものを美容液として販売しているようです。しかし、共通する特徴があります。それは、美白成分や保湿成分など美容に役立つ成分が、ほかのスキンケアアイテムよりも豊富に含まれていることです。
そのためスキンケアアイテムで美容成分を補給しようと思えば、美容液は最重要なアイテムとなり、目的に合わせた選び方が重要になります。
美白美容液を選ぶポイント
・ビタミンC誘導体、アルブチン、カモミラET、トラネキサム酸などを含む医薬部外品
・濃度が高すぎず肌にやさしい
・浸透力が高い
※詳しくは「エステ員が選ぶ!美白美容液14選」の記事をご覧ください。・濃度が高すぎず肌にやさしい
・浸透力が高い
保湿美容液を選ぶポイント
・ヒト型セラミドが配合されている
・ヒアルロン酸、コラーゲンが配合されている
・浸透力が高い
※詳しくは「人気美容液でもカサカサ?乾燥肌のための美容液」の記事をご覧ください。・ヒアルロン酸、コラーゲンが配合されている
・浸透力が高い
エイジングケア美容液を選ぶポイント
・ビタミンC誘導体が配合されている
・レチノール、ナイアシン、ポリフェノールなどの有効成分が配合されている
・浸透力が高い
※詳しくは「エステ員が選ぶ!エイジングケア美容液4選」の記事をご覧ください。・レチノール、ナイアシン、ポリフェノールなどの有効成分が配合されている
・浸透力が高い
アンチエイジングの神様の記事を参考に、目的に合った美容液を見つけていただければ幸いです。
※美白効果とはメラニン生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
※エイジングケアとは年齢に合ったスキンケアのこと