美容コンサルタントが教える!どこよりくわしく分かりやすい美の秘訣
≪質問内容≫乾燥肌の大人ニキビに適切な洗顔料の選び方とスキンケア方法について質問です。30代になってニキビが同じ場所に頻繁にできるようになりました…。元々の肌質は乾燥肌です。現在洗顔はギャッツビーの泡...続きを読む →
毛穴の黒ずみや汚れを、やみくもに洗顔料で落とそうとしていませんか?肌を傷めてしまわないよう、洗顔の仕方や洗顔料選びには5つのポイントがありますので紹介します。毛穴が目立つ原因となるのが、汚れのつまりや...続きを読む →
日々のスキンケアの基本中の基本といえるものが「洗顔」です。普段から何気なく行っている「洗顔」ですが、「洗顔」の本来の目的とは肌にとって不要な皮脂や汚れ、古くなった角質を落とし、化粧水や美容液の浸透を促...続きを読む →
「ニキビにはプロアクティブ」大々的なCMによって、多くの人が知るようになりました。しかし、すべてのニキビにプロアクティブが万能かというとそうではありません。今回は、プロアクティブでどんな人が失敗し、ど...続きを読む →
肌が硬くごわつきを感じる、毛穴の詰まりが気になる、最近肌がくすんでファンデーションのノリが悪い、このような悩みをお持ちの方は、お肌の改善にピーリングが効果的です。ピーリングとは酸の力で古くなった皮膚の...続きを読む →
スキンケア、というと顔ばかり気にする方がいますが当然ながら加齢とともに全身の肌のハリ・ツヤは減少していきます。肌の美しさが見た目年齢を決定付けていると言っても過言ではないなかフェイシャルスキンケアだけ...続きを読む →
前回、"クレンジングは肌を傷める最も危険な作業"でクレンジングの肌への影響の大きさとクレンジングの方法を述べましたので今回は、クレンジング料の選び方について書きます。クレンジング料の主な成分は、油分と...続きを読む →
以前"ダブル洗顔は肌を老化させる"で、できるだけダブル洗顔を避けるべきと書きました。ただ、現実にはファンデーションは汗や水に強く崩れにくくなっていて洗顔だけでは落ちないものが多く、クレンジングと洗顔の...続きを読む →
肌がしっとりするので、うるおい成分のある洗顔料をつかっています。という方を見かけますが洗顔後の「しっとり感」の正体はうるおいではなく油分です。美肌ケアのためには、余分な成分を含まない固形成分がおすすめ...続きを読む →
美容関係の仕事をしていたときに、肌の悩みとして意外と多かったものに「毛穴」に関するものがあります。毛穴の黒ずみをキレイにしたい、というものから目立たなくさせたいというものまで様々です。そして、タイトル...続きを読む →
かかとの角質を軽石で削ったり、アカスリで全身をこすり上げると直後はツルツルになります。しかし、皮膚の保護膜である角質は削られるほど増殖するので、数日経つとそれまで以上に角質が分厚くなります。力のかかる...続きを読む →
スッピンを男性に見せないよう努力する女性、けっこういますよね。ちょっと時代錯誤かもしれませんが、男性より遅く寝て男性が起きる前に化粧を済ませる、というようなものです。肌のためには、スッピンで過ごす日も...続きを読む →