脇汗が止まらない5つの原因と実践してよかった対策おすすめ4選

[公開日]2016/04/15[更新日]2017/06/26

脇汗 止める対策方法 汗の悩みの中で最も多いのが脇汗です。ワキは、手や足と違って、汗を出すエクリン腺とアポクリン腺の両方が密集しています。

汗の出口が増えれば、それだけ脇から出る汗量は当然増え、さらに細菌が繁殖することで脇のニオイの悩みも増えていきます。

脇汗が多いと感じる原因はいくつかありますが、「もしかして自分は多汗症なのか」、「ワキガかもしれない」、「なんで脇汗は止まらないんだ」という思えば思うほど、余計に汗が増えます。

この記事では、従来の制汗剤では効果を全く感じられなかった深刻な脇汗の悩みを持つ方への対策方法を解説していきます。


《管理人:安藤美和子》
サプリメントアドバイザー、化粧品検定一級、薬事法管理者の有資格者チームの管理人。化粧品開発・プロモーションの実務経験を活かし、雑誌・WEBメディアの執筆/ディレクションを行う。


止まらない脇汗とニオイに効果的な制汗剤おすすめ3選


さっそくですが、止まらない脇汗とニオイをケアする制汗剤3商品の特徴を比較していきます。

ワキ用制汗剤の特徴
脇汗用制汗剤比較


ワキ用制汗剤の比較ランキング
 
総合評価
定期価格
条件

塩化アルミニウム配合ワキ汗・ワキガ対策◎

初回限定価格
2,685円 / 25ml

5回継続

脇汗多めな方に◎値段がネック

5,100円 / 23ml

4回継続

脇汗多量にはやや不安を覚える

2,980円 / 30ml

3回継続
より詳しいデータ比較表は下部へ

注意すべきポイント
ワキの皮膚はデリケートである
制汗力が高くなればなるほど、肌への刺激が強くなる
塗布したあとはしっかり乾かす

デトランスα脇用の脇汗を減らす成分とは?口コミ効果を検証


デトランスαは、塩化アルミニウムの配合濃度や優れた効果から皮膚科でも取扱いがあるほどです。

デトランスαに含まれる塩化アルミニウムが皮膚上の汗と反応し、汗腺に栓をつくって汗を抑える仕組みです。

その栓が汗腺の奥に行けばいくほど、効果は持続します。塩化アルミニウムは、継続使用することで汗腺の働きを弱め、汗の産生を抑えるため、使い続けていくうちに使用回数が減っていきます。

ただし、かゆみや乾燥を伴う場合もあるので、肌に異常を感じたら、使用頻度を減らすようにしましょう。

デトランスα脇用の口コミ傾向分析

良い口コミの傾向
・朝塗るだけで、一日中脇汗と脇の臭いを気にせずに済む
・ロールオンタイプで手が汚れない
・乾きやすく、忙しい朝の時間でも簡単に使える

悪い口コミの傾向
・海外輸入商品であるため、注文から約5日〜ほど届くまでにがかかる
・5回継続が必要
・汗の減少を実感するには2〜3日必要
・乾燥、肌荒れしやすい、脱毛直後はかゆみを伴う場合がある

口コミ傾向からわかるデトランスα脇用の実力

デトランスαロールオンタイプは、脇汗対策の口コミ評価が総じて高いです。これまでいろいろな制汗剤を使ってきた人も、リーピーターになる傾向が高いのが特徴です。

塩化アルミニウムを配合する制汗剤は少なく、配合濃度も高いため、圧倒的な効果を感じやすいでしょう。

ただし、海外製ということもあり、効果を感じる人が多い一方肌への刺激が強いことが懸念材料です。また、届くまでに日数が必要となり、効果実感までに平均2〜3日かかります。

デトランスα脇用の配合成分から効果分析 / 全成分

デトランスαには、手足用のローションタイプもありますが、配合成分や濃度が異なりロールオンタイプの方が肌に優しい商品になっています。

デトランスαは、すべて海外輸入商品なので、日本語記載がありません。以下がデトランスαロールオンタイプの全成分です。(商品名はパースピレックスですが、日本ではデトランスαと呼ばれています。)
エタノール:汗腺を塞ぐ栓をできるだけ深くにつくる、毛穴引き締め
乳酸アルミニウム:消臭、毛穴引き締め、塩化アルミニウムによる肌荒れを和らげる
塩化アルミニウム:汗腺を塞ぐ制汗力の高い成分
シクロペンタシロキサン(シリコン)、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸グリセリル、マイクロクリスタリンワックス:使用感を高める
硬化ヒマシ油:密着度を高める

デトランスα手足用と脇用の違い

手足よりも脇の皮膚の方が弱いため、ローションタイプと比較すると、肌への優しさを考慮した配合成分になっています。

塩化アルミニウムは、汗を抑える力は優れていますが、肌への刺激が強いため、乳酸アルミニウムを一緒に配合することで刺激を軽減しています。

また、密着度や使用感を高めるための成分が配合されている点もローションタイプと違うところです。(ローションタイプは、水を使わずエタノール、塩化アルミニウム、乳酸アルミニウムのみでつくられている)

ロールオンタイプの方が塩化アルミニウムの配合濃度は低くなりますが、肌質を問わないため、誰でも使い続けやすい制汗剤と分析できます。
こんにちは!「アンチエイジングの神様」管理人の安藤美和子です。1日2回以上つかってると、かゆくなったりするから1日1回の使用から始めるようにしてみて。


デトランスα脇用の公式サイトはこちら

ストレスで脇汗が増える!ワキ汗5つの原因と対策方法


汗は、自律神経のひとつ交感神経が刺激されることで分泌されます。大きくわけると汗の原因は、体質・遺伝による場合と交感神経が優位になっているときです。具体的に脇汗が出る原因をみてきましょう。

体質・遺伝によって汗腺が太い/多い
家族に多汗症・ワキガ症状を持つ場合や2歳までの環境が高温な場所であった場合などは、脇だけでなく全身の汗腺が発達し、太く(もしくは多く)なっています。

そのため、人より脇汗量が増えます。汗の出口であるエクリン汗腺(体温調節のため)は、全身の中でも額・手のひら・足裏・ワキ部分に多く存在します。

対策方法
・制汗力・殺菌力に優れた制汗剤で汗・ニオイを抑える
・ワキを冷やす
・汗を促進する食材を控える
制汗剤選び、食材については下部で解説します。(制汗剤比較脇汗対策になる食材について

脇汗を意識しすぎる・緊張しやすい
汗は、発熱性発汗・味覚性発汗・精神性発汗という3つのタイプに分けることができます。

発熱性発汗は、気温が高い時に体温を一定に保つため体から汗を出し、体温調節を行います。味覚性発汗は、辛いものや刺激が強いものを食べた時に味覚神経が刺激され、脳から汗を出すよう命令がくだされます。

精神性発汗は、緊張や焦り、不安を感じた時に出る汗で、「冷や汗」とも言われています。この3つのうち、脇汗で悩むのは、発熱性発汗と精神性発汗による場合がほとんどです。

味覚性発汗は、脇よりも額や鼻の下のほうに汗をかきます。

対策
・保冷剤やペットボトルで脇下を冷やす
・制汗剤で脇汗をしっかり抑える

ホルモンバランスが崩れている
女性ホルモンにはエストロゲンとプロゲステロンの2種類があります。このうち、プロゲステロンは発汗を促す作用をもつため、プロゲステロンが優位になる生理前、妊娠中やストレスによる女性ホルモンバランスの乱れが脇汗を増やす原因になります。

また、女性ホルモンの分泌量が少なくなる閉経後や不規則な生活、ストレス過多が続くと男性ホルモン(アンドロゲン)優位になり、汗量が増えます。ホットフラッシュや更年期障害と感じるのはこのためです。

対策
・規則正しい生活をする
・リラックスすることを心がける
・大豆イソフラボンなど女性ホルモンに似た成分を日頃から取り入れる
ホルモンバランスは、簡単に対策できるものではないから、生活を規則正しくすることや食事を抜かない、ストレスを溜め込まないことを日々心がけることね。あと、リラックスすることも大切。副交感神経を優位にすることを意識してみて。
女性ホルモンって、増えるものなの?
ううん、一生にでるホルモン量は、決まってるの。大切なのは、増やそうとするんじゃなくて、正常に分泌されるにようにすること。そうすれば、バランスは自然と保たれるから。
ただし、年齢とともに女性ホルモンの分泌は減少して、男性ホルモンの量が多くなるから、女性ホルモンに似た作用をもつイソフラボンなどは今のうちから摂り入れることね。


運動不足・体の冷え
汗を出す汗腺は、全身に200~300万個あります。このうち、きちんと機能している汗腺は半分です。その中でも、運動をしない・体が冷えやすい方は、全身の汗腺がきちんと機能してない可能性が高くなります。
運動しない・体が冷えやすいとなぜ汗の量が増えるの?
それは、血流が悪くなるからね。血流が悪くなる⇒体温が下がる⇒体温が低い状態が普通になる⇒ちょっと動いただけで体温上昇を感知するから、汗の量が増えていくの。

運動をしなくても半身浴などで、汗をかく習慣があれば問題ありませんが、汗をかく習慣がないと汗腺の働きが鈍ります。

本来、汗は99%以上水分ですが、汗を普段かかないと水分以外のミネラル成分量が増えベタベタ汗になります。

サラサラな汗は弱酸性ですが、ベタついた汗はアルカリ性になります。ニオイの原因となる細菌の分解は、弱酸性よりアルカリ性のほうが早いため、汗をかく習慣がないとニオイも強くなります。

対策方法
・全身(特に下半身)の汗をかく習慣をつける(有酸素運動・半身浴・足湯)
・脇汗を抑えて他の汗腺から汗を出す

多汗症

頭部・顔面、手掌、足底、腋窩に、温熱や精神的負荷の有無いかんに関わらず、日常生活に支障をきたす程の大量の発汗を生じる状態を原発性局所多汗症と定義している。

出典:出典:日本皮膚科学会ガイドライン 2015改訂版

暑くて脇汗をかいてしまう、緊張して汗ばんでしまうことは異常ではありません。

しかし、日常生活に支障をきたすほど悩むようであれば、一般的な制汗剤ではなく、これから紹介する制汗力の高いものを選びましょう。ワキ汗で悩み、手術の検討している方にとっても試す価値があります。

多汗症チェック

自分が多汗症であるかどうかは、部分的に異常と感じる汗が半年続いている、とともに、以下の項目に2つ以上あてはまるかをチェックしてみてください。あてはまるようであれば、皮膚科へ行き、発汗検査することをおすすめします。

・左右対称に多汗症状がでる(顔・手・脇・汗など)
・週に1回以上、汗の量が多すぎると感じる
・睡眠中は汗をかかない
・家族や親戚に多汗症の人がいる
・25歳以下から多汗症状がある
・日常生活に支障をきたしている

出典:顔汗を抑える原因と対策を徹底解説


脇汗を抑えるための対策まとめ

脇汗が出る理由は様々ですが、原因からわかる脇汗対策のポイントは、以下4点です。
制汗剤選びは汗を抑える効果が高いものを選ぶ
応急処置は、脇の下を冷やす
サラサラな汗をかく
規則正しい生活・栄養バランスのとれた食事をこころがける
脇汗対策の最終手段には、汗腺を除去する手術もあるんだけど、副作用のリスクもあるから、まずはリスクの少ない対策をやってみることね。

病院での治療方法の種類・詳細については下部で解説します。
《参考》脇汗対策の最終手段!病院での治療方法

脇汗が多いとワキガの可能性大?簡単セルフチェック


脇汗が多いのは、ワキガや多汗症が原因なのか、それとも一時的に増えただけなのか?多汗症とワキガは、汗の種類・出口・ニオイが異なります。多汗症はエクリン腺、ワキガはアポクリン腺の発達が原因です。

「ワキガ」と「汗臭さ」のにおいの大きな違いはツーンとするような刺激臭があるかどうかという点です。もわっとするような汗臭さとは違う、一種独特の鼻を衝く強いにおいがあれば、それはワキガである可能性が高いと言えます。

出典:ワキガの原因と7つの対策


ワキガ体質かどうかは、以下の体質チェックで判断できます。

1. 耳垢が湿っている
2. 衣類に付いた脇汗が黄ばんだシミになる
3. 脇が毛深い
4. 脇毛に白い粉がつく
5. 脇汗が多い
6. 親もワキガである

出典:ワキガの原因と7つの対策

ワキガの症状は、年齢とともにアポクリン汗腺は萎縮するので、緩和していきます。多汗症については、そもそも明確な原因が判明しておらず、汗を止めるためだけの薬はないため、制汗剤で汗を抑えていく方法や病院での治療が主な対策方法になります。

ワキガについての詳細は以下の別記事で解説しています。
ワキガの原因と7つの対策 / 脇の臭い対策商品の選び方

脇汗を止める3大対策方法:制汗剤・冷やす・拭く


すぐにできる脇汗対策方法を3つお伝えします。この方法は、ワキガでも多汗症でも汗に悩む全ての人に有効な対策方法です。

といっても、特別なことはありません。気をつけるポイントを改めて知ることで、巷に溢れる情報に惑わされず脇汗対策ができます。

ワキ汗をしっかり抑える制汗剤を選ぶ
本来、制汗剤は汗を抑えるものですが、日本人は特にニオイに対して敏感なため、汗を抑えるよりも、デオドラント効果(出た汗のニオイをケア)に特化したものがほとんどでした。

近年は、「汗ジミ」に注目が集まっており、汗を抑える効果をもつ制汗剤も増えてきています。ワキ汗に悩む人にとって、重要なのは汗を抑えることですが、その多くは、多汗症の人向けにはつくられておらず、効果がなかったと感じることの方が大半でしょう。

市販品でも比較的効果を感じるものには、クロルヒドロキシアルミニウムが配合されていますが、それでも脇汗を抑えられないのであれば、塩化アルミニウム配合商品を試してみましょう。
クロルヒドロキシアルミニウムで試して、ダメだったら塩化アルミニウムがいいってことね!


汗を抑える成分
効果
フェノールスルホン酸亜鉛

収れん作用もあるが、3成分の中では汗を抑える力は低い、他の成分と組み合わせることで制汗力が高まる
ミョウバン

効果◯ / 薬局で安く購入でき、自分で水と混ぜて手作り制汗剤を作れる
クロルヒドロキシアルミニウム

塩化アルミニウムよりも制汗力は落ちるが、低刺激であり、多くの制汗剤に使われている
塩化アルミニウム

病院でも処方されるほど汗を抑える力は強いが、他と比べると肌への刺激がやや強い
塩化アルミニウムの使用継続は、「汗の産生を抑える」ことが近年の研究でわかっています。即効性は期待できませんが、費用と効果の両方を考えると、塩化アルミニウム配合の制汗剤の使用は、脇汗対策に有効です。

脇の汗腺を塞ぐ=カラダに悪影響?
汗の第一目的は、体温調節です。わたしたちは、体温を一定に保つために汗をかきます。その量は1日約1〜1.5リットルほどで、このうち脇汗量は、全体の1/30〜50ほどしかありません。

ちなみに、足汗は、コップ一杯分なので、全体の1/5になります。そう考えると、脇汗のある汗腺を物理的に塞いだとしても、他の部分から汗が出るため体に対する心配はないでしょう。

ワキを冷やす
ワキの下を保冷剤やペットボトルなどで冷やしてみてください。体温が下がり、毛穴が引き締まるので、汗が治まります。体は、血管温度が0.5℃、皮膚表面温度が5℃上昇した時に体温調節が働きます。

すると汗を出そうとするため、太い血管が集まる脇の下を冷やすことで、体温上昇を防ぐことができます。一時的な効果ですが、汗をかきそうなとき、汗をかいたときに使える方法です。

ワキ汗をかいたらこまめに「濡れた」もので拭き取る
汗をかいたときに、乾いたティッシュやタオルで脇汗を拭いていませんか?汗をかいて、拭き取ることは菌の増殖を防ぐので有効ですが、乾いたもので拭き取ると「皮膚が乾燥した!」と勘違いするため、余分な汗が出ます。汗を抑えるためには、ウェットティッシュや濡れタオルなどを使うようにしましょう。
脇汗対策というより、ニオイ対策として脇毛の処理・脱毛も効果的よ。毛があると、ムレて細菌の繁殖率が高くなるからね。ただし、ニオイはケア出来ても、脇毛がなくなることで汗量が増えたように感じることがあるから、ムダ毛処理+この3つの対策法がマストになるわ。

ステーキやビールは脇汗を増やす原因に!脇汗ケアはサラダ・大豆がおすすめ


気をつける食材・栄養素
・アルコール:汗腺の働きを促す
・ネギやにんにく:配合されるアリシンがニオイを強める
・動物性タンパク質の摂り過ぎ:汗腺の働きを促す、アポクリン腺の働きを促す
・脂質の摂り過ぎ:汗腺の働きを促すだけでなく、汗の質を低下させる(ベタベタな汗)

積極的に取り入れたい食材・栄養素
・緑葉野菜:栄養補給、汗質の改善
・ビタミンA・C・E:抗酸化成分
・食物繊維:体の不要物を外に排出する、体内の掃除役
・植物性タンパク質:動物性タンパク質の代わりに
・大豆製品:イソフラボンがホルモンバランスにアプローチし、汗を抑える
・海藻類:不足しがちなミネラル補給ができ、自律神経のバランス対策に
脂質や動物性タンパク質、アルコールとかは控えて、不足しているビタミンや食物繊維が必要なんだね。栄養バランスも脇汗にけっこう関係してくるんだね。

そういうこと。便秘にも注意が必要って知ってた?便秘は、腸内のいらないものが蓄積されている状態で、そこから臭いガスが発生して、血管を通って皮膚から排出される仕組みになっているの。だから、脇汗のニオイも強くなるわ。


《参考》脇汗対策の最終手段!病院での治療方法


脇汗対策の最終手段として考える病院での治療方法には一体どのようなものがあるのか?脇にはエクリン腺とアポクリン腺の両方が密集しているため、多汗症・ワキガの両方に対応できるものがほとんどです。

ただし、効果が半永久的になればなるほど、医師の技術や高額な費用、傷跡が残るといった問題も出てくるため、慎重な判断が必要です。

受診する病院は、皮膚科・美容皮膚科・整形外科・美容整形外科・発汗専門外来・心療内科のいずれかになります。治療方法によって、保険適用が可能なものもあるので、病院に問い合わせてみると良いでしょう。

塩化アルミニウム液
塩化アルミニウムが汗の水分と混ざり合うことで、角栓となり、汗腺を塞ぎます。塞いだ汗腺は、肌のターンオーバーサイクルによって、上に押し上げられていくため、効果は永久的ではなく塗布し続けます。

皮膚科で処方される塩化アルミニウム液の最高濃度は20%までです。医師の診察があるため、肌に応じて処方されます。

効果:比較的実感しやすい
方法:3〜7日間、日にちを置いて塗布し続ける
費用:約1,000円 / 1回(保険適用)
副作用:肌が弱いとかゆみや肌荒れを起こす可能性あり

イオントフォレーシス
イオントフォレーシスは、水道水を肌にイオン導入する方法です。肌に電流を流すため、ビリビリしますが、徐々に汗腺の働きを抑えることができます。

効果:回数を重ねるごとに実感できる
方法:脇に水を浸し、電流を流す
費用:約1,000円 / 1回(保険適用)
副作用:なし / ただし、週に1〜2回イオン導入する必要があるため、手間がかかる(機器を購入するという手段もあり)

ボトックス注射
脇汗対策としてのボトックス注射は、塩化アルミニウム液やイオントフォレーシスの治療の効果があらわれなかったときにすすめられます。ボツリヌス菌を注入して、アセチルコリンの分泌を抑制するものです。

効果:1度の注射で3ヶ月〜半年間
方法:脇に注射
費用:約70,000円~(保険適用外)
副作用:ほぼなし / ただし、注射が痛い

ミラドライ
ミラドライとは、汗腺に電磁波をあて、汗腺を破壊する方法です。高額ですが、メスを使わずに多汗症・ワキガ対策ができるため、傷もできずに済み、効果も半永久的に続きます。

効果:半永久的
方法:脇に電磁波を照射
費用:約350,000円~
副作用:ほぼなし

反転剪除法(はんてんせんじょほう)
脇にメスを入れ、医師の目で一つ一つエクリン腺とアポクリン腺を取り除いていく手術です。汗の原因が取り除かれますが、完全に汗腺が除去されるわけではなく8割減が目安になります。

傷が残ることや医師の腕に左右されるため検討が必要です。

効果:半永久的
方法:脇にメスを入れ(1~4cm)、目視で汗腺を一つ一つ除去する
費用:約160,000円~
副作用:特に無いが傷跡が残る / 手術後2~3日は脇を固定しておかなければならない

まずは近くの病院を探すことからはじめましょう。

遺伝で脇汗が多い場合も!制汗剤だけでなく生活習慣の見直しも必須


脇汗は誰でもかくものですが、遺伝や小さい頃の生活環境で脇の汗腺が太い・多いことで他の人より脇汗が多くなることがほとんどです。

また、生活習慣やストレス、運動不足も脇汗がドバっと出る原因になります。

制汗剤をつかうことと並行して食べ物や毎日の生活を見直すこともワキ汗対策になります。脇汗用の制汗剤選びは、汗を抑える成分が配合されているものを選びましょう。

《おすすめ関連記事》
ワキガ・足の悪臭対策にクリアネオは効果ある?競合比較と口コミ分析し体験検証
ワキガの原因と7つの対策 / 脇の臭い対策商品の選び方
顔汗を止める方法はある?汗を抑える原因と対策を徹底解説
手汗を止める対策に役立つツボ・呼吸方法 / 制汗剤の選び方から本格治療法まで

◆参考文献
サプリメント事典 第3版 / 蒲原聖可著
栄養の教科書 / 中嶋洋子著


《参考》 ワキ用制汗剤比較表詳細一覧


記事を執筆するにあたって、3つのワキ用制汗剤を比較調査しました。詳細を確認したい方は参考にしてください。

ワキ用制汗剤の詳細比較表

 
総合評価

定期5回継続必要だが、制汗力抜群の塩化アルミニウム配合でワキ汗・ワキガ対策力◎

肌に優しく、やや多めの脇汗に対応できるが、値段がネック

肌を清潔に保つ成分も配合されているが、脇汗多量にはやや不安を覚える
定期価格(税別)

初回限定価格
2,685円 / 25ml
送料・梱包手数料350円

5,100円 / 23ml
送料無料

2,980円 / 30ml
送料無料
主要成分

エタノール、乳酸アルミニウム、塩化アルミニウム

クロルヒドロキシアルミニウム、イソプロピルメチルフェノール

クロルヒドロキシアルミニウム
無添加成分

パラベン、合成香料、着色料、石油系界面活性剤、パラベン不使用

香料、着色料、鉱物油、アルコール、パラベン不使用

合成香料、着色料、鉱物油、石油系界面活性剤、パラベン不使用
使用感

3商品の中で最も乾きやすい / 液体だがロールオンタイプなので手が汚れない

ジェルなので密着度は高く、つけやすいが、乾きにくいのが難点

液体のようなジェルで垂れやすい / 皮革商品の中で2番目に乾きやすい
定期購入価格条件

最低5回の継続が必要最大割引率15%OFF

最低4回の継続が必要

最低3回の継続が必要
返金保証期間

なし

180日間

なし

※記事中の商品「アヤナストライアルセット」は販売終了し、「ディセンシア」にリニューアルされています。


◇参考文献・WEBサイト一覧
厚生労働省 統合医療情報発信サイト
日本化粧品技術者会
日本抗加齢学会
公益社団法人 日本皮膚科学会
※本サイトの薬事法に対する考え方、商品ランキング・点数付けの根拠は「アンチエイジングの神様とは」をご確認ください。


簡単なアンケートに答えてくださった方全員に、無料で "特典" 差し上げます!詳しくは >>特典情報<<





「シワ・たるみを取る秘訣」無料配布中!


「10年前はよかったな」シワ・たるみを取る方法 なんて後ろ向きな生き方には、今日で別れを告げましょう。お金を掛けて特別な治療法を試みるよりも正しい情報からアンチエイジングのコツを手に入れて、日々実践するほうが効果的です。
もちろん、早い時期から取り組むのが良いですが遅すぎることはありません。 いつまでも若々しくいるためにここで紹介しきれない秘訣を差し上げますので、メルマガ登録し無料ダウンロードしてください。


氏名* 
メールアドレス* 
確認メールアドレス* 



購読

アンチエイジングの神様はtwitterでキレイになる秘訣をつぶやいています。twitterだけのお得なプレゼント情報もありますので、お見逃しなく。





Google+