全身脱毛!一番効果があるサロンは?実は少ない本当に良いサロンの見分け方
[公開日]2016/08/22[更新日]2016/08/30

「脱毛サロンと医療脱毛どっちがいいの?」
と、どうせ脱毛するなら、もっとも効果が出る方法で脱毛を開始させたいですよね。「何が良いか分からないからどこでも良いか」と、諦めると時間もお金も効果さえも悪い方に向かってしまいます。
ということで、今回は時間もお金も最小限に!効果をしっかり実感する4つのポイントを紹介していきますね。
時間もお金も最小限に!効果をしっかり実感する4つのポイント |
|||
---|---|---|---|

脱毛サロンもクリニックも種類が多すぎて何が良いのか全くわからないよー。効果実感したいのはもちろんだけど、安いと嬉しいんだよなー。安藤さん何かオススメないのー?

こんにちは!「アンチエイジングの神様」管理人の安藤美和子です。効果に特化するならクリニックがオススメね。だけど、総合的に考えると、そうとも言えないの。これから詳しく説明していくわね。
効果が違う!永久脱毛できる「光」とできない「光」


毛根を破壊できる光は医療レーザー脱毛だけ
光脱毛と大きくまとめられていますが、毛根を破壊しながら脱毛ができるのは医療レーザー脱毛だけです。脱毛エステサロンや家庭用脱毛器の光では、毛根にアプローチをかけることしかできません。
毛根を破壊するのは医療行為の為、医師の資格がないとダメなんですよ。
なら、医療レーザー脱毛がいいの?
医療レーザー脱毛の脱毛効果は光脱毛の中ではナンバーワンです。しかし、効果がある分値段も高いです。金額にここまでの差があるのは驚きです。この金額の差分の効果の違いがあるのかが気になりますよね。
金額の差と効果の差
実は、効果に差があると言っても、脱毛エステで満足している人は大勢います。全身の脱毛と考えた時に、デリケートな部位にも照射することを考えると「脱毛エステサロン」がオススメです。
医療レーザー脱毛はデメリットとして、激しい痛みや火傷のリスクが挙げられます。

全身脱毛だから顔もするんだもんね。火傷の事考えると毛根の破壊って怖いかも・・・
脱毛したいからといって激しい痛みを我慢するのは苦痛です。また、顔などに火傷を負ってしまうのは怖いですよね。
脱毛エステは「永久脱毛」とは言えませんが、自己処理がいらないほどまで不再生脱毛することが可能です。更に、痛みもほとんどありません。
脱毛サロンより10万円も高いお金を出して痛い思いをしてまで・・・と考えると、脱毛サロンでの脱毛がオススメできます。
家庭用脱毛器は全身脱毛で考えた時に時間と手間がかかりすぎて効率が非常に悪いのでオススメできません。

上記のことからも、効果と価格を総合的に考えると「脱毛エステサロン」がオススメです。
安く・早く・効果的!三拍子揃ったサロンって意外と少ない!厳選サロンを更に比較!

無知の状態でサロンを決定してしまうと、お金も時間も倍以上かかるなんてことがザラにあります。
ここからは「安く・早く・効果的」なサロンの選び方・見極め方を紹介していきます。
「安く・早く・効果的」なサロン選びのポイント
2週間隔で通うことが可能
1度の来店で全身のお手入れが可能
顔・VIOも全身に含まれている
オススメサロン比較
更に詳しい比較表を見る
最近は月額プランが流行っていますが、スピードと総費用を考えるとオススメではありません。パックプランで必要回数をスピーディーに完了させるのが効果的で安く済ませられる方法です。
どこのサロンも月額制よりもパックプランのサービスが充実しています。
脱毛ラボはパックプランは非常にオススメですが、月額プランはオススメできません。
サロン選びのポイントにもあげた「1度の来店で全身のお手入れが可能かどうか」は、思っている以上に重要なポイントです。

月額制の落とし穴
全身1回に4か月必要→脱毛完了目安の12回までに4年かかる全身1回が1来店で可能→脱毛完了目安の12回が1年でオッケー
これは非常に非効率な上に毎月の額が抑えられても、総額が高くなってしまいます。
さらに来店可能ペースも重要で、2か月ごとのお手入れが主流の中、2週間ごとのお手入れが可能な脱毛サロンが増えているので、より早くお手入れを終わらせたい方はそのようなサロンを選択しましょう。
オススメナンバーワンは脱毛ラボ
FGアタック脱毛で月1の施術が可能全身脱毛48カ所 / 脱毛ラボ脱毛:1台650万の美容脱毛マシンで行う、S.S.C.脱毛
スタッフとマシン台数が多く、長い営業時間で、予約がとりやすい
期間限定で、11ヶ月無料
脱毛ラボのオススメポイント
2週間隔のお手入れが可能全身のお手入れが最短60分で終わる(他サロン:通常2時間)
SSC脱毛で肌に優しい
20,000円相当のエステパックが無料
営業時間が長くて通いやすい
顔・VIOも含まれている
パック料金が安い
必要回数と脱毛効果!何回の照射で自己処理不要に?

脱毛回数と効果

毛が濃い部位
VIO・脇・膝下(スネ)・膝上・肘下・肘上・お腹など平均20回前後
毛が薄い部位
顔(ヒゲ・鼻下・頬)・背中・手の甲・指・お尻など平均12回前後
4〜6回脱毛施術を受けると、「気づいたら抜けてた」「最近自己処理が減った」「生えてくる毛が細い」など、効果を実感してきます。
12〜20回脱毛施術を重ねると、自己処理がほとんど必要ない程度まで脱毛が完了する場合が多いです。

毛の濃い部位の場合は、効果実感までに結構時間がかかってしまいます。毛が薄い部位は早い段階で自己処理が不要になります。
FGアタック脱毛で月1の施術が可能全身脱毛48カ所 / 脱毛ラボ脱毛:1台650万の美容脱毛マシンで行う、S.S.C.脱毛
スタッフとマシン台数が多く、長い営業時間で、予約がとりやすい
期間限定で、11ヶ月無料
脱毛経験者が語る!事前に知っておくべき脱毛あるある!

光脱毛のメカニズム

SSC脱毛(脱毛ラボ)
抑毛効果のあるジェルを光照射でより浸透させるIPL脱毛(キレイモ・全身脱毛サロン「恋肌」など)
毛根に直接働きかける脱毛ラボのSSC脱毛

脱毛サイクル

シェービング代金
脱毛サロンに来店する前に自己処理が必要です。剃り残しがある場合はシェービング代金が発生することがほとんどなので、念入りに自己処理をして来店するのがオススメです。カミソリは肌を傷つけるリスクが高いので電気シェーバーでの処理が理想です。

カミソリしかない場合は、逆剃りや二度剃りをせずに、丁寧に優しく剃るようにしましょう。
生理時の対応
基本的に生理時のキャンセルも、通常のキャンセル扱いと同じになります。VIO以外のお手入れは可能な場合もありますが、生理時は肌が非常に敏感になっているので、キャンセルするのが理想です。予約を取る際に「生理予定日」も考慮しましょう。
日焼けしちゃダメって、本当なの?
脱毛時の禁忌事項には「日焼けした肌」が含まれているので、過度な日焼けをするとお手入れを断られます。日焼けくらい大丈夫でしょ?と思いがちですが、上記でも説明したように脱毛の光は「メラニン色素」に反応をします。つまり、日焼けしてメラニンが増えた肌へ光をあてると必要以上に反応をして火傷のリスクが高まってしまうのです。また、毛に対してピンポイントで光を届けられず、効果が出ない場合もあります。脱毛を開始する場合は、日焼けは少しの間我慢しましょう。
無料カウンセリングってどのくらいの時間がかかるの?
無料カウンセリングで必要な時間は1〜2時間です。毛の説明、プランの説明、注意事項など詳しく説明があります。時間に余裕を持っての来店がオススメです。このカウンセリング時の勧誘が怖いという声をよく耳にしますが、筆者は一度も勧誘されたことがありません。「このようなプランもありますよ」「他に気になる部位はないですか?」程度の話はされますが、NOと言えばそれ以上突っかかってくることはありません。
これにNOと言えず、想定外の契約を結んでしまった・・・なんて人も多いようですが、果たしてサロン側の問題でしょうか。美容室でも「トリートメントしときますか?」と聞かれますし、コンビニでも「◯◯出来たてです。いかがでしょうかー。」と言われます。要らないものはNOでいいんです。
非日常の空間の為緊張してしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、大丈夫です。自分の望むコースを契約しましょう。無料カウンセリングを受けてみる
効果を最大限に実感して、ワンランク上の女子力を身につけよう♪
ムダ毛のせいで・・・と諦めてきたこともあったのでは無いでしょうか。ムダ毛が無いってだけで、オシャレも恋もなんだか積極的になれます♪美意識の高い女性にとって、全身くまなくムダ毛処理をしていることは当たり前の時代になっています。
ぜひ、ワンランク上の女子力をゲットしてくださいね♡
「安く・早く・効果的」なサロン比較
《オススメの関連記事》