鉄分だけでは意味がない?フラフラに悩む女性94人が飲んでいる鉄分サプリを調査
[公開日]2017/09/08[更新日]2018/05/23
自分に合う鉄分サプリを選ぶとき、実際に飲んでいる方のクチコミ情報が気になりますよね。
「飲んでみました!」のような一人の体験談やどんな基準かわからないランキングではどこまで信用して良いのかわかりません。
そこで今回、鉄分サプリを飲んでいる女性94人に鉄分サプリの満足点や不満に感じる点を中心にアンケート調査を行いました。
本来であれば94名でも統計としては少ない数です。しかし、一人の体験談に注目するよりもどの鉄分サプリに高い評価が集まっているのか、傾向値を知ることで今後の鉄分サプリ選びの参考になるかと思います。
先におすすめの鉄分サプリをチェックする(下部へ)
目次
《管理人:安藤美和子》
サプリメントアドバイザー、化粧品検定一級、薬事法管理者の有資格者チームの管理人。化粧品開発・プロモーションの実務経験を活かし、雑誌・WEBメディアの執筆/ディレクションを行う。
サプリメントアドバイザー、化粧品検定一級、薬事法管理者の有資格者チームの管理人。化粧品開発・プロモーションの実務経験を活かし、雑誌・WEBメディアの執筆/ディレクションを行う。
あなたが飲んでいる鉄分サプリを教えて下さい
「ファンケル」の鉄分サプリは20〜30代女性に人気
鉄分サプリはネット購入できるものでも100種類を超えますが、その中でも、ファンケルの「どこでも鉄分」を購入した人が全体の4割を占めています。ファンケルの「どこでも鉄分」はインターネット通販だけでなく、ドラッグストアでも気軽に買うことができ、お菓子のように毎日食べられる手軽さから毎日忙しく過ごす20〜30代の女性から選ばれています。
2位以降は「ヘム鉄」配合サプリが選ばれている
ファンケルの「どこでも鉄分」の次に購入者が多かったのは、えがおの「ヘム鉄」とさくらの森の「美めぐり習慣」です。2位のえがおの「ヘム鉄」は、1ヶ月分が756円という価格の安さから特に20代女性の割合が多くなっています。
3位の「美めぐり習慣」は、1日分(5粒)で10㎎のヘム鉄が摂れることに加え、ビタミンB群やビタミンC、葉酸といった鉄分と相性の良い栄養素もまとめて摂れることから、20代よりも年齢を感じ始める30代女性に人気があるようです。
ファンケルの「どこでも鉄分」は非ヘム鉄
こんにちは!「アンチエイジングの神様」管理人の安藤美和子です。購入者が最も多かったファンケルは非ヘム鉄のサプリで、2位と3位のサプリはヘム鉄のサプリです。実は、ヘム鉄と非ヘム鉄では吸収率がおよそ5倍も異なります。
ヘム鉄・・・赤身肉やレバーなどの動物性食品に多く含まれる。吸収率は非ヘム鉄の約5倍と言われる。鉄のニオイや味がする。
非ヘム鉄・・・野菜に多く含まれる。吸収率が低いが、ビタミンCと一緒にとると吸収が高まる。鉄のニオイはほぼしない。
非ヘム鉄・・・野菜に多く含まれる。吸収率が低いが、ビタミンCと一緒にとると吸収が高まる。鉄のニオイはほぼしない。
その他には「鉄×マルチビタミン(ディアナチュラ)」「ヘム鉄(DHC)」「鉄(ネイチャーメイド)」「ファイチ(小林製薬)」「ベルタ葉酸サプリ(ビーボ)」などを購入している方もいました。
しかし、それぞれの回答数が少なかったため、ここからは回答者数の多かった3つの鉄分サプリに絞って調査していきます。
鉄分サプリを購入しようと思ったきっかけは?
フラフラ対策のために購入している
鉄分サプリを購入しようと思ったきっかけを聞いたところ、ファンケルの「どこでも鉄分」は長年フラフラに悩む方、えがおの「ヘム鉄」とさくらの森「美めぐり習慣」は毎月のフラフラ対策のために購入していることがわかりました。購入者数が最も多いファンケルの「どこでも鉄分」は、フラフラ対策以外にも美容ケアや妊娠中の栄養補給、息切れ対策も購入のきっかけになっているようです。
では、鉄分サプリを飲みはじめて期待していた通りに実感できているのか見ていきましょう。
選んだ鉄分サプリを飲んで実感していることは?
どの鉄分サプリもフラフラ対策に役立っている
3種類とも飲んでいる人の過半数以上がフラフラ対策に役立っていると感じており、大きな差はありません。ファンケルの「どこでも鉄分」は非ヘム鉄ですが、植物性ツイントースが鉄分の吸収をサポートしているためフラフラ対策に役立っていると考えられます。
美めぐり習慣はフラフラ以外の働きも期待できる
突然のフラフラに役立っているという声は3種類ともありましたが、「美めぐり習慣」は美容のサポートや、階段を登る時の息苦しさも気にならなくなったという方が多い結果となりました。美めぐり習慣は吸収率の高いヘム鉄が1日に10mg摂れるだけでなく、鉄分と相性の良いビタミンB12や葉酸などの栄養素が含まれているため、健康・美容サポートに対しても実感する人が多いようです。
「安い」「実感している」「飲みやすい」など満足する点はひとそれぞれです。そこで、どんなところが最も満足しているかを聞いてみました。
選んだ鉄分サプリで最も満足している点は?
美めぐり習慣はフラフラへの満足度が高い
美めぐり習慣購入者は9人とファンケル購入者の1/4の人数ですが、突然のフラフラが気にならなくなったと実感している人が半数を超えています。美めぐり習慣は、鉄分以外の栄養素も配合されているため、フラフラ対策だけでなく美容サポートにも役立っていると考えられます。
《美めぐり習慣 満足点についての声》
突然フラフラしやすかったが、飲んでから気にならなくなった(20代女性)
階段を上るときや立ち上がるときが楽になりました(30代女性)
仕事中に頭がクラクラしていたのが、飲み始めてからはあまりしなくなった(30代女性)
突然フラフラしやすかったが、飲んでから気にならなくなった(20代女性)
階段を上るときや立ち上がるときが楽になりました(30代女性)
仕事中に頭がクラクラしていたのが、飲み始めてからはあまりしなくなった(30代女性)
「どこでも鉄分」は飲みやすさ
ファンケルの「どこでも鉄分」は水なしで噛んだり舐めたりしながら食べるタイプの鉄分サプリです。「どこでも鉄分」は非ヘム鉄なので鉄臭さが少なくプルーン味につくられているので、仕事中や家事の合間にもお菓子感覚で食べることができます。
《どこでも鉄分 満足点についての声》
おいしくて、お菓子感覚で食べられるので続けやすいと思う(20代女性)
プルーンの味がして美味しく、気軽に食べられていいです(50代女性)
おいしくて、お菓子感覚で食べられるので続けやすいと思う(20代女性)
プルーンの味がして美味しく、気軽に食べられていいです(50代女性)
選んだ鉄分サプリで最も不満に感じている点は?
どのサプリも不満はないと答える人が最多
購入した鉄分サプリについて不満なところを聞いたところ、3つの鉄分サプリはどれも「不満はない」と答えた割合が最も多い結果となりました。どのサプリもサプリのニオイや大きさ、成分や添加物については気になっていないことがわかります。
えがお「ヘム鉄」は実感力で不満が残る
えがおの「ヘム鉄」についてはフラフラ対策への実感がないと感じている方もいます。えがおの「ヘム鉄」は価格の安さが魅力ですがヘム鉄は2粒で6.27㎎なので、鉄不足を気にしている方はヘム鉄含有量の多いサプリを選んだほうが良いでしょう。
美めぐり習慣の不満は「価格が高い」のみ
美めぐり習慣はヘム鉄が10㎎と高配合されていますが、その一方で価格が高いという不満の声も見られました。ファンケル「どこでも鉄分」は1日あたり50円、えがお「ヘム鉄」は24円、美めぐり習慣は1日あたり49円なので、特に高いサプリではないでしょう。
94人の女性による鉄分サプリ比較ランキング
94人のアンケート結果から、フラフラ対策におすすめの鉄分サプリをランキングにしました。
購入のときに特に気になる鉄分配合量と価格の安さで比較してみると、以下の図のようになります。
総合評価 | 鉄分量 | 価格 |
|
---|---|---|---|
1位 美めぐり習慣 さくらの森 | ヘム鉄10mg高配合 ビタミンB群配合 実感度◎ | 10mg ヘム鉄 | 初回限定価格 1,480円 / 150粒 30日分 |
2位 ヘム鉄 えがお | 値段重視の方に 野菜の栄養成分で 鉄吸収サポート | 6.27mg ヘム鉄 | 定期購入 756円 / 62粒 31日分 |
3位 どこでも鉄分 ファンケル | 鉄分補給にはやや物足りない配合量、植物性ツイントースが非ヘム鉄の吸収サポート | 6mg 非ヘム鉄 | 定期購入 1,400円 / 84粒 28日分 |
鉄分サプリを選ぶときに重要なのは以下の3つのポイントです。
ヘム鉄配合
鉄分不足を感じている方は、非ヘム鉄よりも吸収されやすいヘム鉄をつかった鉄分サプリを選びましょう。非ヘム鉄はヘム鉄よりもニオイや味が気にならないというメリットはありますが、ヘム鉄よりも吸収力は1/5になるため、吸収されやすいヘム鉄サプリが効率的です。
成人女性の推奨摂取量は7.0~7.5mg(月経ありは10.5㎎)で、平均摂取量は6.5~7.5mgです。
鉄分と相性の良いビタミンC、ビタミンB12、葉酸を含む
鉄分は鉄分だけを補うよりも、相性の良い栄養素と一緒にとることで実感しやすくなります。《鉄分と相性の良いビタミン》
ビタミンC・・・ヘム鉄・非ヘム鉄ともに相性が良い
ビタミンB12、葉酸・・・鉄分と相性がよく、めぐりをサポート
ビタミンC・・・ヘム鉄・非ヘム鉄ともに相性が良い
ビタミンB12、葉酸・・・鉄分と相性がよく、めぐりをサポート
続けやすい1日50円以内の価格
長く飲み続けることを考えると価格も重要です。ただし、安すぎるものは添加物の割合が増えたり、鉄分だけしか配合されていないこともあります。
鉄分の配合量やその他の栄養成分のバランス、添加物の割合を考えると、1日あたり50円前後の鉄分サプリがおすすめです。
安すぎるサプリは品質に不安を感じますが、高すぎても続けられないからこの3つのポイントで選んでみてください。
以下、「美めぐり習慣」について、詳しく解説します。
美めぐり習慣 / さくらの森
《美めぐり習慣 5つのポイント》
ヘム鉄10mg配合(5粒/日)
鉄分の働きをサポートする栄養素配合(ビタミンC,B6,B12,葉酸)
保存料・着色料・香料不使用
GMP認定工場で製造しており安心
初回限定価格で1日49円・返金保証あり
ヘム鉄10mg配合(5粒/日)
鉄分の働きをサポートする栄養素配合(ビタミンC,B6,B12,葉酸)
保存料・着色料・香料不使用
GMP認定工場で製造しており安心
初回限定価格で1日49円・返金保証あり
ヘム鉄10mg配合で安心のサプリ
「美めぐり習慣」は、1日分でヘム鉄が10mg配合されており、品質・配合量に対してコスパのよい鉄分サプリです。妊娠中期以降の鉄分が20㎎以上必要な時期にも飲めます。ヘム鉄ですが、鉄のニオイはコーティングされているため鉄臭さが苦手な方にも飲みやすいでしょう。
鉄以外の栄養素の配合量も多い
「美めぐり習慣」は鉄分だけでなく鉄分と相性の良いビタミンB12、ビタミンC、葉酸、ビタミンB6も配合されているため、特にめぐりが気になる方・美容ケアを内側からしたい方におすすめです。《美めぐり習慣の主な栄養成分 1日(5粒)分》
鉄(ヘム鉄)・・・10mg(95%)
葉酸・・・200μg(83%)
ビタミンC・・・80mg(80%)
ビタミンB12・・・2.60μg(108%)
ビタミンB6・・・3.6mg(300%)
※(%)は日本人の食事摂取基準2015年版/厚生労働省の女性(18~29歳、30~49歳・月経あり)に推奨量に対する割合を示しています。鉄(ヘム鉄)・・・10mg(95%)
葉酸・・・200μg(83%)
ビタミンC・・・80mg(80%)
ビタミンB12・・・2.60μg(108%)
ビタミンB6・・・3.6mg(300%)
※葉酸、ビタミンC、ビタミンB6・12は水溶性ビタミンのため、耐用上限量はありません。
鉄分をサポートする栄養素が多く入る理想的な鉄分サプリ
美めぐり習慣は他社よりもヘム鉄の配合量が多いだけでなく、サプリの量を多く見せるための膨張剤や着色料・香料などを配合しない無添加サプリなので、身体にとって、鉄分を理想的な状態でとることができるサプリだと言えます。美めぐり習慣には、サプリをつくる上で最低限必要な添加物(粉を固める・湿気から守るなど)しか使われておらず、その分ビタミンCやビタミンB群など鉄分と相性の良いビタミンが配合されています。
そのため、アンケートでも「実感した」と回答する方が最も多かった美めぐり習慣は有力候補になるでしょう。
初回購入66%OFFと15日間返金保証でお試ししやすい
美めぐり習慣は定期購入を初回限定で通常価格66%OFFの1,480円(税抜)で購入できます。定期購入は初回のお試しだけでも解約ができ、届いてから15日以内であればはじめての方は全額返金保証もあります。
美めぐり習慣の定期購入は、以下の公式サイトより注文できます。
美めぐり習慣の公式サイトへ
※美めぐり習慣の初回割引は公式サイトのみです。amazonや楽天は単品購入のみで割高になるので、公式サイトで購入することをおすすめします。
ここからは、鉄分サプリを買った後、どのような飲み方や過ごし方をすると良いのかを解説します。
鉄分サプリはいつ飲んでいますか?
あなたはどのタイミングで鉄分サプリを飲んでいましたか?
今回のアンケート調査で鉄分サプリをいつ飲んでいるかを尋ねてみたところ、朝食直後や夕食後、寝る前という回答が多い結果となりました。
朝食後・夕食後に飲む習慣のある方が多いようですが、鉄分は他の栄養素との相性もあるので、食事の直後よりも2~3時間後に飲むほうが効率的です。
鉄分サプリをコーヒーや紅茶、緑茶と一緒に飲むのは相性が悪い
緑茶で鉄分サプリを飲む人もいるかもしれませんが、コーヒーや紅茶、緑茶に含まれるタンニンという成分は鉄との相性が悪いため、水やぬるま湯で飲むようにしましょう。
鉄は栄養素の中でも吸収されにくいため、ムダにしないためにも飲むタイミングは食事の後時間を置いてからにしましょう。
鉄分サプリの過剰摂取はNG!ただし妊娠中は通常の2〜3倍多く必要
鉄分サプリのとりすぎは体調不良の原因に
鉄分を摂りすぎると、体調不良の原因になります。メーカー推奨量以内であればリスクはありませんが、サプリだと簡単に鉄分を補えるので、摂り過ぎには注意が必要です。成人女性の鉄分摂取の耐用上限量は40mg/日なので、これ以上の鉄分はとらないようにしましょう。
ちなみに成人女性の鉄分摂取推奨量は7.0~7.5mgで、月経有の場合は10.5mgです。これだけの鉄分が摂れば、まず問題はありません。
妊娠中は通常の2〜3倍も多く必要
妊娠中は、お腹の中の赤ちゃんの成長に合わせて必要量が異なります。妊娠初期は先ほどの値に9.0~9.5mg、妊娠中期・後期が21.5~22.0mg必要なので、鉄分配合量の多いサプリを選んだほうがよいでしょう。
特に赤ちゃんが大きくなってくる妊娠中期〜後期は鉄分の消費量が多くなるため、食事と合わせて鉄分サプリをうまく活用するのが賢い選択だと言えます。
妊娠中は鉄分だけでなく葉酸も必要です。詳しい解説は「栄養士が解説!妊娠中に葉酸が必要なのはいつからいつまで?」をご覧ください。
鉄分サプリと合わせて摂りたい栄養素と食材
食事や毎日の生活習慣が乱れていると鉄分サプリの働きがムダになることもあるから実践しやすい食事のコツと生活習慣の見直しポイントを紹介します。
鉄分と相性の良い栄養素
鉄は鉄分だけで摂るよりも相性の良い栄養素といっしょに摂ることで、健康・美容ケアにも役立ちます。タンパク質・・・鉄とともにめぐりをサポート
ビタミンB6,B12・・・鉄との相性が良い
ビタミンC・・・鉄との相性が良い
ビタミンB6,B12・・・鉄との相性が良い
ビタミンC・・・鉄との相性が良い
タンパク質やビタミンB12は肉類、ビタミンB6はご飯、ビタミンCはじゃがいもやブロッコリーなどの野菜からもとることができます。
フラフラ対策の基本はバランスの良い食生活です。1度の食事でなるべくたくさんの食材を食べるように意識してみてください。外食でも、主食、主菜、副菜、汁物がある定食を選ぶと、いろんな食材から栄養補給ができます。
鉄分を多く含むおすすめの食材
ヘム鉄が豊富な食材・・・レバー(豚が特に多い)・肉の赤身・マグロ・カツオ・あさり・イワシ・アジ
非ヘム鉄が豊富な食材・・・小松菜・ほうれん草・卵・枝豆・納豆・ひじきなど
非ヘム鉄が豊富な食材・・・小松菜・ほうれん草・卵・枝豆・納豆・ひじきなど
ヘム鉄はレバーや魚介類に多く含まれています。ただし、日本人の栄養摂取基準や健康調査によると毎日食べている人は少ないため、サプリによる補給が役立つでしょう。
妊娠中はビタミンAの過剰摂取にも注意
妊娠中はビタミンAの摂取量に制限があります。特に豚レバーは串焼き1本でも過剰摂取になるため、ヘム鉄サプリもしくは非ヘム鉄を含む食材から摂ることをおすすめします。そのときは、ビタミンCを一緒に摂るようにしましょう。
鉄分サプリの実感を高める生活習慣
毎日しっかり睡眠をとる
睡眠時間が少ないと疲れがたまってしまい、毎日のフラフラの原因にもなります。早寝早起きを習慣にし、1日6時間以上の睡眠を心がけましょう。
ウォーキングなどの有酸素運動を行う
適度な運動はめぐりをサポートするので、鉄分サプリを取り入れつつ、ウォーキングなどの軽い有酸素運動を始めてみることがオススメです。ただし、汗から鉄分を排出してしまうので、汗をかきすぎるような激しい運動は避けましょう。
タバコをやめる
喫煙は鉄分と相性の良いビタミンCを大量に消費してしまいます。そのため、喫煙者は非喫煙者の2倍のビタミンCの摂取が必要だと言われているほどです。鉄分と相性の良いビタミンCをムダに消費してしまわないように、鉄分サプリを飲み始めるのを良い機会に禁煙するのも一つの手段ですね。
鉄分サプリは「ヘム鉄」の量だけでなく配合成分をみて選ぶ
日本人の鉄分の摂取量の平均は成人女性で6.5mg~7.5mgです。成人女性の鉄分の推奨摂取量は7.0~7.5mg(月経ありの場合は10.5mg)なので、足りているように見えますが、鉄分不足を実感する時はすでに長期間に渡って鉄不足と考えてください。
鉄分は吸収されにくいため、少なくとも3ヶ月は毎日コツコツ摂るようにしましょう。
鉄分サプリの実感度は、「鉄分の配合量」と「鉄分と相性の良い栄養素が入っているか」という点で大きく差が現れます。
この記事で紹介した鉄分サプリの利用者の声を参考に、鉄分サプリ選んでみてくださいね。
おすすめの鉄分サプリランキングをもう一度見る
《参考文献》
「栄養の教科書」中嶋洋子 新星出版社
「サプリメント事典」日経ヘルス